新機能 connpass API をメジャーバージョンアップし、「connpass API v2」を公開しました。APIの詳細な仕様や利用方法につきましては、 APIリファレンス をご確認ください。なお、旧バージョンの connpass API v1 は2025年末に廃止される予定です。

新機能 イベント参加者限定の懇親会やミニイベント開催に対応した「サブイベント機能」をリリースしました。 イベント運営を簡素化し、参加者の登録漏れや確認漏れを防ぐのにご活用ください。 主催の方はサブイベントを作成するから、参加者の方はサブイベントが設定されているイベントに参加するから詳細をご確認いただけます。

3月

9

Code Review Meetup #2 関西でもコードレビューで集まろう

主催 : SideCI株式会社

Code Review Meetup #2 関西でもコードレビューで集まろう
ハッシュタグ :#CodeReviewMeetup

広告

募集内容

講演会

無料

先着順
11/40

講演会 + 懇親会

4000円(会場払い)

先着順
2/10

申込者
Shinsuke KUROKI
akachuki-prpr
yuk4w4
sumyapp
panda_bk
superSatoshiKun
whosaysni
TAKE8931
もめんと
(退会ユーザー)
申込者一覧を見る
開催日時
2018/03/09(金) 19:00 ~ 20:45
募集期間

2018/02/14(水) 16:00 〜
2018/03/08(木) 23:30まで

会場

株式会社Aiming 大阪スタジオ

大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 18階

マップで見る

広告

イベントの説明

Code Review Meetup

テーマとしては珍しいコードレビューをキーワードにしたイベントです。 1/19東京渋谷で#1を開催しましたが、#2は大阪にて開催致します。

第一回目の開催記事

開発にコードレビューを取り入れたいチーム、もしくは既に取り入れてるチームは勿論、コードレビューに興味がある個人も歓迎。 ケーススタディーやツールの使い方の発表、ユーザーとの交流を通じて新たな視点を獲得してみませんか?

どなたでも無料で参加できます。
途中入退室自由です。

日時、会場

2018年3月9日(金)19:00 - 20:45
株式会社Aiming 大阪スタジオ
住所 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 18階

主催

ロゴ画像
SideCI
https://sideci.com/

タイムスケジュール

時間 講演者 説明
18:30 開場
19:00 開会
19:00~19:30 角 幸一郎 講演 私がSideCIを始めた理由。様々な会社の様々なコードレビューカルチャー(仮
19:30~20:00 LT コードレビュー縛りのLT大会!
20:00~20:40 会場の皆様と ディスカッション
20:45 閉会

イベント終了後、有志で懇親会開催を予定しております。

講演者プロフィール

角 幸一郎
SideCI株式会社 代表 コードレビューを自動化するWebサービス、SideCIのFounder。
エンジニアとしては主にはRuby言語を扱う。Ruby on Railsに惚れ、2010年に楽天株式会社入社。
その後は独立して活動し、2012年にアクトキャット社(現SideCI株式会社)を創業。
2014年にSideCIのベータ版をリリース。2016年にSideCIの正式版をリリースし、同年Ruby biz Grand prix 2016 special prizeを受賞。


コードレビュー縛りのLT大会

伝わるコードレビューのために
業務でコードレビューをする機会が多く、その時に効率よく伝わるように考えて実行していることについていくつか話します

個人的コードレビューのコツ
ひとつの正解がないコードレビューの世界で、個人的なコードレビューのコツをお伝えしたいと思います。

ダブルレビューをやってみて
私の所属する会社のあるプロジェクトでは、ダブルレビューかつ、新卒もレビューを行う、レビュー体制です。 新卒の視点から、ダブルレビューの良し悪しや、新卒がレビューに参加する良し悪しを少しでもお伝えできれば!という内容のLTをさせていだたきます。


ディスカッション
会場の皆様とディスカッション形式で進めていきます。
- もしかしてぼくらのコードレビューは間違ってるかもしれない
- コードレビューの時に困っていること
- コードレビューのこつ
などなど会場の皆様と一緒に進めていければと思います。

交流会について

予算4000円 会場近くの飲食店で行います。
※最小催行人数に達しない場合は中止する事があります。

ご注意

採用目的など主催者がイベント参加に相応しくないと判断した場合は退出していただくことがございます。

広告

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

広告

フィード

superSatoshiKun

superSatoshiKun さんが書き込みました。

2018/03/09 18:24

申し訳ございませんが、10分ほど遅れる見込みです。

S.T.

S.T. さんが Code Review Meetup #2 関西でもコードレビューで集まろう を公開しました。

2018/02/14 16:14

Code Review Meetup #2 関西でもコードレビューで集まろう を公開しました!

グループ

Sider

Improving developer experience.

イベント数 21回

メンバー数 381人

終了

2018/03/09(金)

19:00
20:45

開催日時が重複しているイベントに申し込んでいる場合、このイベントには申し込むことができません

募集期間
2018/02/14(水) 16:00 〜
2018/03/08(木) 23:30

広告

会場

株式会社Aiming 大阪スタジオ

大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 18階

参加者(13人)

Shinsuke KUROKI

Shinsuke KUROKI

Code Review Meetup #2 関西でもコードレビューで集まろう に参加を申し込みました!

akachuki-prpr

akachuki-prpr

Code Review Meetup #2 関西でもコードレビューで集まろう に参加を申し込みました!

yuk4w4

yuk4w4

Code Review Meetup #2 関西でもコードレビューで集まろう に参加を申し込みました!

sumyapp

sumyapp

Code Review Meetup #2 関西でもコードレビューで集まろう に参加を申し込みました!

panda_bk

panda_bk

Code Review Meetup #2 関西でもコードレビューで集まろう に参加を申し込みました!

superSatoshiKun

superSatoshiKun

Code Review Meetup #2 関西でもコードレビューで集まろうに参加を申し込みました!

whosaysni

whosaysni

Code Review Meetup #2 関西でもコードレビューで集まろう に参加を申し込みました!

TAKE8931

TAKE8931

Code Review Meetup #2 関西でもコードレビューで集まろうに参加を申し込みました!

もめんと

もめんと

Code Review Meetup #2 関西でもコードレビューで集まろう に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

Code Review Meetup #2 関西でもコードレビューで集まろう に参加を申し込みました!

参加者一覧(13人)

キャンセルした人(9人)

広告

広告