新機能 connpass API をメジャーバージョンアップし、「connpass API v2」を公開しました。APIの詳細な仕様や利用方法につきましては、 APIリファレンス をご確認ください。なお、旧バージョンの connpass API v1 は2025年末に廃止される予定です。

新機能 イベント参加者限定の懇親会やミニイベント開催に対応した「サブイベント機能」をリリースしました。 イベント運営を簡素化し、参加者の登録漏れや確認漏れを防ぐのにご活用ください。 主催の方はサブイベントを作成するから、参加者の方はサブイベントが設定されているイベントに参加するから詳細をご確認いただけます。

3月

26

IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.37 @ Innovation Space DEJIMA

菅原のびすけ(dotstudio)/土屋敬(Relations)

主催 : n0bisuke / takashi_tsuchiya

IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.37 @ Innovation Space DEJIMA
ハッシュタグ :#iotlt

広告

募集内容

一般参加枠

無料

先着順
141/170

スタッフ枠(招待者のみです)

無料

先着順
0/2

女性枠

無料

先着順
7/15

学生枠

無料

先着順
4/10

ブログ執筆枠(個人ブログなどで記事書いて下さい!)

無料

先着順
0/1

発表者枠(先にFacebookでコメントして下さい!)

無料

先着順
16/18

申込者
ねき
1027kg
ocean0602
HiroyukiHirayama
ASIOT
multiple
oka_tomohiro
ばっしー
ko_mo_san
koikenaoki
申込者一覧を見る
開催日時
2018/03/26(月) 19:00 ~ 22:00
募集期間

2018/02/26(月) 12:56 〜
2018/03/26(月) 22:00まで

会場

DEJIMA

東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア13階

マップで見る 会場のサイトを見る

広告

イベントの説明

業界初?! IoT縛りの勉強会/LT会です! 大好評を受けての第37回開催!

IoTというワードがバズワードになりつつあります。
とはいえ、IoT領域には関連する幅広い知識や技術があります。

また、アイディアやインスピレーションも重要です。

この会は個々が持っている知識や開発していることの情報共有や発信の場になります。

開催に至った経緯や今後の展開はこちら
https://codeiq.jp/magazine/2016/03/38409/

開催前後の交流ためのFBグループもあります!

https://www.facebook.com/groups/IoTLT
情報はこちらで流れてるので是非ご参加下さい!

登壇希望者はFBコメントください!

  • こちらにコメントください!
  • 締め切りました!

会場は今話題のInnovation Space DEJIMA

人数が多い場合は立ち見になる可能性もございます。あらかじめご了承ください。

アクセス

◆場所:東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア13階 「Innovation Space DEJIMA」
◆最寄駅
 五反田駅 徒歩5分
 大崎駅 徒歩7分

入館方法

  • ビルは入館カードは不要ですので、直接DEJIMAまでいらしてください。
  • 尚、20時以降ビルの正面・裏面玄関が閉まりますので、ビル横(タワーマンション側)の通用口から入館となります。
  • 22時以降入館は要連絡(22時に通用口が施錠されます)

タイムテーブル

LTは一人5分です。

時間 内容 発表者
19:00 開場
19:30 オープニング
19:40 LT開始
LT: Innovation Space DEJIMA 会場案内 5分枠
LT: がじぇるね鈴木 最速で物を作って試してみる 5分枠
LT: 楠美 ジェンガロボットに挑戦中! 3分枠
LT: 山本@SmartHacks Google Home2台で受付IoT作ったよ。名付けて"スマート受付" 5分枠
LT: さいとう@Lazurite ハードウエアの会社ですがクラウドサービスを開発してみた 3分枠
LT: ポキオ Node-REDと電子ペーパーでダァ シエリイェスなIoT 5分枠
LT: チャラ電Mitz NefryBTでオフィスIoT(正式採用!) 3分枠
LT: 未定 スポンサーLT 5分枠
LT: 河野 @ 秘密結社オープンフォース 白衣で何か 3分枠
LT: 古寺雅弘 IoTゲートウェイの3G接続で意図せず人(会社?)柱になっていた件 5分枠
LT: 白田正樹@CO-works Co., Ltd. IoTの敷居を下げるためにラズパイ+ブロックの「Tibbo-Pi」つくりました 3分枠
LT: ユカイ工学 原田(直前まで打ち合わせなので後半が良いです・・・!) IoTの 3分枠
LT: 村上@PCN北千住 micro:bitでIoT、、、の前に準備をしていたら深センに基盤を発注することになった件 5分枠
LT: 早川明日香 IoTとか知らないOLが防犯的なものを作ろうとしたら 5分枠
LT: わみ 本の話でも 3分枠
LT: のびすけ at dotstudio モノづくりな動画コンテンツ作ってるよ! 5分枠
21:00 懇親会
21:45 中締め
22:00 撤収

IoTに興味のある、ハードウェア/Webエンジニアの方を中心にどなたでもご参加できます!

参加費

  • 本編 無料
  • 懇親会 無料

主催

リレーションズ株式会社 土屋敬

自転車シェアサービスCOGOO、SELECKなどを運営する会社です。

http://www.relationsgroup.co.jp/

dotstudio株式会社 菅原のびすけ

2016年7月からdotstudio株式会社を立ち上げました

諸注意

  • イベント内容は一部変更になる可能性がございます。
  • イベント当日の様子は後日何らかの媒体にて公開させていただくことがございます。
  • お申込後運営都合によりご参加をキャンセルさせて頂く場合がございます。予めご了承頂けますようお願いいたします。

広告

広告

フィード

n0bisuke

n0bisukeさんが資料をアップしました。

2018/03/29 19:54

mfurutera

mfuruteraさんが資料をアップしました。

2018/03/28 21:38

wamisnet

wamisnetさんが資料をアップしました。

2018/03/28 01:19

村上武士

村上武士さんが資料をアップしました。

2018/03/28 00:27

NaotakaSaito

NaotakaSaitoさんが資料をアップしました。

2018/03/27 12:59

NaotakaSaito

NaotakaSaitoさんが資料をアップしました。

2018/03/27 12:59

Mitz

Mitzさんが資料をアップしました。

2018/03/26 20:48

ポキオ

ポキオさんが資料をアップしました。

2018/03/26 19:38

たかぱちょ

たかぱちょ さんが書き込みました。

2018/03/25 21:18

SmartHacks山本さん、発表されるのか、すごい。LT、勉強させていただきます!!

n0bisuke

n0bisuke さんが IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.37 @ Innovation Space DEJIMA を公開しました。

2018/02/26 12:56

IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.37 @ Innovation Space DEJIMA を公開しました!

終了

2018/03/26(月)

19:00
22:00

募集期間
2018/02/26(月) 12:56 〜
2018/03/26(月) 22:00

広告

会場

DEJIMA

東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア13階

参加者(168人)

ねき

ねき

IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.37 @ Innovation Space DEJIMA に参加を申し込みました!

1027kg

1027kg

IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.37 @ Innovation Space DEJIMAに参加を申し込みました!

ocean0602

ocean0602

IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.37 @ Innovation Space DEJIMA に参加を申し込みました!

HiroyukiHirayama

HiroyukiHirayama

IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.37 @ Innovation Space DEJIMAに参加を申し込みました!

ASIOT

ASIOT

IoT縛りの勉強会

multiple

multiple

IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.37 @ Innovation Space DEJIMA に参加を申し込みました!

oka_tomohiro

oka_tomohiro

IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.37 @ Innovation Space DEJIMA に参加を申し込みました!

ばっしー

ばっしー

IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.37 @ Innovation Space DEJIMA に参加を申し込みました!

ko_mo_san

ko_mo_san

IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.37 @ Innovation Space DEJIMAに参加を申し込みました!

koikenaoki

koikenaoki

IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.37 @ Innovation Space DEJIMA に参加を申し込みました!

参加者一覧(168人)

キャンセルした人(75人)

広告

広告