新機能 connpass API をメジャーバージョンアップし、「connpass API v2」を公開しました。APIの詳細な仕様や利用方法につきましては、 APIリファレンス をご確認ください。なお、旧バージョンの connpass API v1 は2025年末に廃止される予定です。

新機能 イベント参加者限定の懇親会やミニイベント開催に対応した「サブイベント機能」をリリースしました。 イベント運営を簡素化し、参加者の登録漏れや確認漏れを防ぐのにご活用ください。 主催の方はサブイベントを作成するから、参加者の方はサブイベントが設定されているイベントに参加するから詳細をご確認いただけます。

6月

30

Interact 2018

気がついたら5年目ですね Zzz.... *<(¦3[▓▓]

主催 : Pyromania

Interact 2018
ハッシュタグ :#MSInteract18

広告

募集内容

参加枠

無料

先着順
289/300

スピーカー・運営枠

無料

先着順
28/40

申込者
koikunizow
badecafe
masalo_olv
おおわし
Toshiki Nakamura
Mnz
tranqy
HideyukiSekiya
aries
ENOMOTOQ
申込者一覧を見る
開催日時
2018/06/30(土) 12:50 ~ 18:00
募集期間

2018/04/09(月) 00:00 〜
2018/06/30(土) 15:00まで

会場

日本マイクロソフト 品川本社

東京都港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー 日本マイクロソフト株式会社

マップで見る 会場のサイトを見る

広告

イベントの説明

無事終了しました。
沢山の方に参加いただきありがとうございました。


各方面の方々に協力いただき、今年もゆるりと開催するっぽいです。
調整中のため、セッションタイトル・内容が変更になる可能性があります。

大量に通知することになると思われるため細かいアップデートの全体連絡は行いませんので、たまに募集ページを確認頂くか ハッシュタグ を追ってください。

■ 参加ガイド

  • 入館手続きについて

    • 会場2Fにて受付を行います。
    • 申し込みが350名を超えており受付の混雑が予想されますのでスムーズに進むよう、事前に各自 Connpass ID の QRコードを生成し印刷もしくはスマートフォンへ保存してきてください。
    • QRコード生成サイトURL
      http://bit.ly/Interact2019QR
    • システムトラブルで手動対応する場合やアンケートで必要になりますので、受付票に表示される”受付番号”と”ユーザーID”はメモしておいてください。

    • 2Fに担当が常駐しているのは1枠目セッションが終わる頃までとなります。
      以降は担当が2Fへ降りるのに少し時間がかかるため到着してから少しお待ちいただくことになります。

    • PowerApps Reception System
      Support by "Power Platform Live な一日" Track Team (EX01)

  • 主催からのお願い

    • 本勉強会は日本マイクロソフト株式会社様のご厚意により会場をお借りしている個人主催勉強会となります。
    • 円滑な運営にご協力をお願い致します。
    • アンケートにご協力をお願いします。
  • 会場について

    • セミナールームでの飲食は問題ありませんが、飲み物等をこぼされたときはすぐに勉強会スタッフにご連絡ください。
    • 足下に不等間隔で用意されている電源ボックスがご利用いただけます。配線が通行の妨げにならないよう、ご配慮ください。
    • 受付時に発行された入館証は常に確認できるよう常時携帯をお願いします。また、セッション会場、お手洗い、喫煙所以外の立ち入りは固くお断りしております。
    • 会場内は禁煙です。喫煙は喫煙所をご利用ください
  • セッションについて

    • 満員が想定されるセッションが多数ありますので、詰めてお座りいただけますようお願いします。
    • セッション中疑問等ありましたら、質疑応答タイムやセッション終了後Ask the Speaker にてお気軽にご質問ください。
    • 会場では他の参加者のご迷惑になりますので、携帯電話の電源をお切りいただくかマナーモードなどの設定にご協力ください。
    • セッション中に眠くなることもあると思います、そういう場合は一旦退室し気分転換をお願いします、いびき等が聞こえてきた場合はスタッフが声をかけますのでご了承ください。
  • 撮影について

    • セッション中における撮影については各スピーカーの指示にしたがってください。
    • ほとんどのセッションで資料は公開予定です、スライドの写真を取る事が目的で参加されている方は居ないと思いますのでまずはセッションを楽しんでいただき、後ほど公開される資料をじっくり確認いただければと思います。
    • 様々なイベントで話題に上がりますが、撮影を許可しているからといって写真を取るために何をしてもいいというわけではありません、スマホを掲げ後ろへの迷惑やシャッター音が目に余る場合、主催判断で退室して頂く場合があります。
  • 書籍の展示販売を同時開催しております

    • マイクロソフト様主催の日経BP様による技術書籍の展示販売を同時開催しております。
    • 先日発売されたばかりの「詳解!Windows Server仮想ネットワーク」や、そのほかのセッションで登壇しているスピーカーの著書などが販売されておりますのでぜひお立ち寄りください。
    • (本人にお願いすればサインがもらえるかも?
    • 諸事情によりカード不可、現金のみとなりますのでご注意ください。

■ 概要

■ #MSInteractXX について

会場を借りているだけで Microsoft の公式セミナーやイベントではありません。 あくまで個人主催の勉強会的なやつですので質問などはMicrosoft ではなくはconnpass かTwitter で主催へ直接聞いて下さい。

また、大きなユーザーグループや企業主催のイベントとは違い個人主催の勉強会ですので、当日の早めの集合やルーム移動など皆さんのご協力をお願いいたします。

■ 参加枠について

会場の関係で所属と名前が必要になるため、過去の実績から受付をスムーズに済ませるため事前に情報入力していただく方式に変更しました。終了後主催者側で保持している部分については、速やかに破棄します。

  • 関係者枠
    スピーカー、運営枠

  • 一般参加枠 1

■ 日時

前回より早くなっていますので気をつけてください。

6月29日(土)

11時30分 Open
12時00分 Start
18時40分 End

■ 会場

日本マイクロソフト 品川本社
 31F セミナールーム A~D
 30F Open Circle + Meeting Room

各部屋コンセントはありますが人数分ではないので各自譲り合って利用してください。

■ 内容

● セッション

セッションリスト

● セッション概要

セッション概要 (Power BI レポート) By @yugoes1021

http://bit.ly/MSInteract19PBISessionList

セッション概要詳細を確認する場合は 右クリックメニューから"ドリルスルー"へ 概要

  • Main Session
トラック ハッシュタグ 仮テーマ セッション名
Infrastructure IN01 Windows Server 2019 Windows Server 2019 概要
Infrastructure IN02 Windows Admin Center Windows Admin Center 2019年6月のお話
Infrastructure IN03 Windows Server 2019 Cluster Recap: Windows Server 2019 Failover Clustering
Infrastructure IN04 Hyper-V Windows Server 2019 Hyper-V 何が変わったか?(Windows Server 2016 Hyper-Vの復習)とHyper-Vでサービスを作ったらこうなりました ~サービス開発 その一つの考え方~
Infrastructure IN05 Storage Space Direct Windows Server 2016 および 2019 のStorage Spaces Direct (S2D)
Infrastructure IN06 PowerShell PowerShell CoreからPowerShell 7に至る道
Infrastructure IN07 SQL Server SQL Server で 機械学習
Infrastructure IN08 Exchange Server 2019からハイブリッドまで、オンプレミス視点の Exchange Server
Productivity PR01 Microsoft 365 (security) Microsoft 365 E5 活用のススメ
Productivity PR02 Microsoft Teams Microsoft Teams を真に活用するための秘訣。
Productivity PR03 Windows 10 Deploy Windows 10の展開Tips
Productivity PR04 Windows Virtual Desktop これぞ最強!?Windows Virtual Desktop の使い方
Productivity PR05 SharePoint Online SharePoint Online モダンサイトの全体設計
Productivity PR06 Windows 10 + EMS EMS を使ってWindows 10を管理しよう
Open OP01 Azure x Ansible ひよこでもわかるAnsibleによるAzure構成管理
Open OP02 Azure x Python Azure Web Apps でPythonアプリを公開しよう
Hybrid HB01 Azure Stack (Integrated System & HCI) あなたも「違いが分かる人」になりましょう!~Azure, AzureStack, AzureStack HCI~
Hybrid HB02 Azure Stack Ops Azure Stack Integrated systems を検討・導入する際のポイント
Hybrid HB03 Infrastructure as code Microsoft Azure/Azure StackでのInfrastructure as Codeの実現
Cloud CL01 Azure Policy/Governance Azureサービスで実現するセキュリティ全体像
Cloud CL02 Web Apps のネットワークについて (仮) Azure Web Apps の IP アドレスとネットワークについて
Cloud CL03 クラウドよもやま話 クラウドよもやま話 -Azureだけじゃないマルチクラウドという選択-。質問受付中 https://sli.do/yw5mbsi9
Deep Dive DD01 Microsoft SDN v2 Deep Dive Microsoft SDN v2 よもやま話~たまにはうすーい話でも~
Deep Dive DD02 Azure NSG Deep Dive Azure Network Security Group(NSG) ~はじめてのDeep Dive~
Deep Dive DD03 Container Network Deep Dive KubernetesとFlannelでWindows上にPod間VXLAN Overlayネットワークを構成
IoT IOT01 IoT+AIなAzure IoT/Cognitive (仮)Azureで構築するIoTとAIの話
LT LT01 Designer's Design Talk- Azure / Windows Development 2人のMVPの場合 - Designer's Design Talk- Azure / Windows Development 2人のMVPの場合 -
NoCode NC01 Power Platform Power Platform Summary
Dev DE01 AAD B2Cでゆるっと真面目に認証しよう AAD B2Cでゆるっと真面目に認証しょう
Dev DE02 Azure Functionを利用している場合の運用監視 Azure Functtion Operation monitoring
  • Extended Session

    • EX01 : Power Platform Live な一日(仮)
      • PowerApps
      • Microsoft Flow / Logic Apps
      • Power BI
    • EX02 : Azure もくもく会

■ 協力コミュニティ(順不同)

いろいろなコミュニティの方に協力いただき毎回なんとか開催までこぎつけております。
みんなたのしく( ˘ω˘)


[参考]2018年

Interact 2018
https://interact.connpass.com/event/77420/

  • QR 作成サイト
    ロゴ画像

  • connpass 告知サイト
    ロゴ画像

発表者

広告

広告

フィード

hiroshi_matsumoto

hiroshi_matsumotoさんが資料をアップしました。

2018/07/04 15:41

ogawad

ogawadさんが資料をアップしました。

2018/07/04 07:52

ogawad

ogawadさんが資料をアップしました。

2018/07/04 07:41

KimiyaYokoo

KimiyaYokooさんが資料をアップしました。

2018/07/02 22:52

KimiyaYokoo

KimiyaYokooさんが資料をアップしました。

2018/07/02 22:51

shmatsuyama

shmatsuyamaさんが資料をアップしました。

2018/07/02 14:45

shmatsuyama

shmatsuyamaさんが資料をアップしました。

2018/07/02 13:32

kongou_ae

kongou_aeさんが資料をアップしました。

2018/07/02 13:08

ひよこ大佐

ひよこ大佐さんが資料をアップしました。

2018/07/02 11:54

d-takada

d-takada さんが書き込みました。

2018/07/02 11:51

講師の皆様、資料ありがとうございます。とても役立ちます。

hiroshi_matsumoto

hiroshi_matsumotoさんが資料をアップしました。

2018/07/02 11:38

hiroshi_matsumoto

hiroshi_matsumotoさんが資料をアップしました。

2018/07/02 11:37

tushigami

tushigamiさんが資料をアップしました。

2018/07/01 20:41

tushigami

tushigamiさんが資料をアップしました。

2018/07/01 20:40

hrfmjp

hrfmjpさんが資料をアップしました。

2018/07/01 14:25

wind06106

wind06106さんが資料をアップしました。

2018/07/01 14:06

wind06106

wind06106さんが資料をアップしました。

2018/07/01 14:05

TonyTonyKun

TonyTonyKunさんが資料をアップしました。

2018/07/01 14:00

wind06106

wind06106さんが資料をアップしました。

2018/07/01 13:52

Masayuki_Ozawa

Masayuki_Ozawaさんが資料をアップしました。

2018/07/01 10:28

Norio_Sashizaki

Norio_Sashizakiさんが資料をアップしました。

2018/07/01 10:24

Yugo Shimizu

Yugo Shimizuさんが資料をアップしました。

2018/07/01 09:42

anikundesu

anikundesuさんが資料をアップしました。

2018/06/30 22:37

m_miyakawa

m_miyakawaさんが資料をアップしました。

2018/06/30 17:12

Kazuki Takai

Kazuki Takaiさんが資料をアップしました。

2018/06/30 15:42

Kazuki Takai

Kazuki Takaiさんが資料をアップしました。

2018/06/30 15:41

Kazuki Takai

Kazuki Takaiさんが資料をアップしました。

2018/06/30 15:40

yuiashikaga

yuiashikagaさんが資料をアップしました。

2018/06/30 15:29

Ahf

Ahfさんが資料をアップしました。

2018/06/30 15:23

masaru_takano

masaru_takanoさんが資料をアップしました。

2018/06/30 15:20

(退会ユーザー)

(退会ユーザー) さんが書き込みました。

2018/06/30 10:08

もう、スピーカー・運営枠も解放しては?

Pyromania

Pyromania さんが書き込みました。

2018/06/17 16:01

Hyper-Converged Infrastructure セッション概要追加

Pyromania

Pyromania さんが書き込みました。

2018/06/16 17:00

Power BI セッション概要追加

Pyromania

Pyromania さんが書き込みました。

2018/06/13 15:05

Microsoft Azure Stack 1 Overview セッション概要追加

Pyromania

Pyromania さんが書き込みました。

2018/06/11 11:05

PowerApps Session 概要追加

Pyromania

Pyromania さんが書き込みました。

2018/06/08 16:43

Microsoft Azure Stack 3 Operator セッション概要追加

Pyromania

Pyromania さんが書き込みました。

2018/06/06 23:45

Kubernetes 2 WinSv Container Network セッション概要追加

Pyromania

Pyromania さんが書き込みました。

2018/06/06 15:55

Ansible セッション概要追加~

Pyromania

Pyromania さんが書き込みました。

2018/06/05 06:28

PowerShell Core 概要追加

Pyromania

Pyromania さんが書き込みました。

2018/06/04 18:29

Microsoft Azure Stack 2 Delivery 概要追加

Pyromania

Pyromania さんが書き込みました。

2018/06/04 14:46

SharePoint 概要追加

Pyromania

Pyromania さんが書き込みました。

2018/06/03 22:02

セッション情報 追記

Pyromania

Pyromania さんが書き込みました。

2018/06/01 01:19

24セッション全てのスピーカーが確定しました。セッション概要は順次更新していきます。

Pyromania

Pyromania さんが書き込みました。

2018/05/26 15:56

なんやかんやありまして、6トラックになりました。 時間割はもうすぐDraft出せると思います

Pyromania

Pyromania さんが Interact 2018 を公開しました。

2018/04/09 12:49

( ˘ω˘)スヤァ

グループ

interact

イベント数 3回

メンバー数 854人

終了

2018/06/30(土)

12:50
18:00

募集期間
2018/04/09(月) 00:00 〜
2018/06/30(土) 15:00

広告

会場

日本マイクロソフト 品川本社

東京都港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー 日本マイクロソフト株式会社

管理者

参加者(317人)

koikunizow

koikunizow

Interact 2018に参加を申し込みました!

badecafe

badecafe

Interact 2018に参加を申し込みました!

masalo_olv

masalo_olv

Interact 2018に参加を申し込みました!

おおわし

おおわし

Interact 2018 に参加を申し込みました!

Toshiki Nakamura

Toshiki Nakamura

Interact 2018に参加を申し込みました!

Mnz

Mnz

Interact 2018 に参加を申し込みました!

tranqy

tranqy

Interact 2018 に参加を申し込みました!

HideyukiSekiya

HideyukiSekiya

Interact 2018に参加を申し込みました!

aries

aries

Interact 2018 に参加を申し込みました!

ENOMOTOQ

ENOMOTOQ

Interact 2018 に参加を申し込みました!

参加者一覧(317人)

キャンセルした人(168人)

広告

広告