新機能 connpass API をメジャーバージョンアップし、「connpass API v2」を公開しました。APIの詳細な仕様や利用方法につきましては、 APIリファレンス をご確認ください。なお、旧バージョンの connpass API v1 は2025年末に廃止される予定です。

新機能 イベント参加者限定の懇親会やミニイベント開催に対応した「サブイベント機能」をリリースしました。 イベント運営を簡素化し、参加者の登録漏れや確認漏れを防ぐのにご活用ください。 主催の方はサブイベントを作成するから、参加者の方はサブイベントが設定されているイベントに参加するから詳細をご確認いただけます。

10月

5

Unity x ARKit 入門Meetup

これからUnityとARKitでARアプリを作りたい、作り始めた人向けのLT会です。

主催 : 株式会社MESON

Unity x ARKit 入門Meetup
ハッシュタグ :#UnityAR

広告

募集内容

一般枠

1000円(会場払い)

先着順(抽選終了)
80/45

LT枠

無料

先着順(抽選終了)
9/6

ブログ枠

無料

先着順
7/3

デモ持参枠

無料

先着順
2/3

申込者
tatsuya_kida
tochiro48
freeman
torikasyu
rakusan
Y164
UnagiHuman
龍 lilea
YusukeTamura
kamihiro
申込者一覧を見る
開催日時
2018/10/05(金) 19:15 ~ 22:00
募集期間

2018/09/01(土) 00:00 〜
2018/09/22(土) 00:00まで

会場

渋谷プライムプラザ

東京都渋谷区円山町19番1号 4階

マップで見る 会場のサイトを見る

広告

イベントの説明

イベント概要

本イベントはUnityとARKitを使ってARアプリを作ってみたい人向けの勉強を目的としたミートアップです。

ARKit、ARCoreの登場で続々とスマホを使ったARアプリが登場しています。 しかし「自分もARアプリ作ってみたい!」と思っても、なかなか周りに作り方を聞けるような人がいなかったり、ウェブ上の情報もまだまだそんなに多くないのが実情です。

そこで今回はそんな方を対象に、UnityとARKitを使ってどのようにARアプリを作ればよいのかを学べるミートアップを開催することにしました。

タイムテーブル

開場 (19:15 ~ )

受付にてconnpassのID名と参加費用1000円をいただきます。 予めお釣りのないようご用意いただけますと幸いです。

主催挨拶&諸連絡 (19:30 ~ 19:35)

主催のMESON小林の挨拶と会場に関する諸連絡を行います。

ARエンジニアLTセッション (19:35 ~ 20:20)

過去にUnityとARKitを使ってARアプリやデモを開発した方がどうやって情報をキャッチアップし、どんなことを考えながら作ったかをエンジニアがLTします。

発表時間:一人7分 発表者:6名

パネルディスカッション (20:25 ~ 21:25)

ARスタートアップで実際に働く方をおよびして、どのように社内で開発を進めているのかやどんなARエンジニアをARスタートアップは求めているのかなど、 参加者の方から事前にいただいた質問についてお答えしながらディスカッションします。 (登壇者は下に掲載)

デモ体験 & 懇親会 (21:30 ~ 22:00)

Unity x ARkitで作ったアプリデモを実際に触りながら、参加者や登壇者のみなさまと交流していただくセッションです。 デモを展示されたい方は「デモ持参枠」で参加申し込みをしてください。

パネルディスカッション登壇者 (暫定)

MESON COO ARおじさん

ARおじさん

ENDROLL CEO 前元健志

前元さん

meleap リードエンジニア 増田博志(まっすー。)

まっすーさん

スターティアラボ株式会社 AR事業責任者 吉上諒

よしがみさん

参加対象者

  • これからARアプリを作ってみたい方
  • UnityやARKitを始めてみたが、何から始めていいかわからない方
  • Unity x ARKitの開発者仲間を作りたい方

参加枠に関する説明

一般枠

一般枠は通常の観覧者枠です。いただいた参加費は懇親会でお出しする軽食類に充てさせていただきます。

LT枠

LT枠はLTセッションにてLTを行っていただく方の枠になります。 こちらのLTでは過去にUnity x ARKitで作った作品について

  • どのように作成したのか
  • なぜこれを作ったのか

などについて発表していただきます。

こちらの枠は抽選とさせていただきます。 抽選に落ちた場合も希望者の方はデモ参加枠としてご参加いただくことが可能です。

ブログ枠

こちらは参加費を無料にする代わりに、本イベントの参加レポートをブログに書いていただきます。

デモ持参枠

こちらは過去に作ったUnity x ARKitのARアプリ(リリースしたものでも、デモ段階のものでも構いません)を持参していただきます。デモ体験&懇親会のセッション開始前にブースを用意させていただき、セッション中に参加者の方に体験していただきます。

注意事項

  • イベントの内容は予告なく変更される場合がございます。そちらの点はご容赦ください。
  • 本イベントの一部セッションは登壇者様の都合により、事前の内容の告知、およびに当日のセッションのSNSなどパブリックなオンラインページへの投稿、およびに写真や動画の撮影は禁止とさせていただく場合がございます。

参加登録された時点で上記の注意事項に同意いただいたものとさせていただきます。

お問い合わせ

イベントに関するご質問などある方は主催者のTwitterまでDMをお願いします。

広告

広告

フィード

kitasenjudesign

kitasenjudesignさんが資料をアップしました。

2018/10/09 10:50

ねおりん

ねおりんさんが資料をアップしました。

2018/10/08 22:05

ken1_taka

ken1_takaさんが資料をアップしました。

2018/10/07 23:49

えど

えどさんが資料をアップしました。

2018/10/05 20:35

Doragon_fly

Doragon_fly さんが書き込みました。

2018/09/25 12:23

デモ枠参加予定ですが、事前に用意するものありますか?

小林佑樹 / MESON CEO

小林佑樹 / MESON CEO さんが Unity x ARKit 入門Meetup を公開しました。

2018/09/12 10:17

Unity x ARKit 入門Meetup を公開しました!

終了

2018/10/05(金)

19:15
22:00

開催日時が重複しているイベントに申し込んでいる場合、このイベントには申し込むことができません

募集期間
2018/09/01(土) 00:00 〜
2018/09/22(土) 00:00

広告

会場

渋谷プライムプラザ

東京都渋谷区円山町19番1号 4階

参加者(56人)

tatsuya_kida

tatsuya_kida

Unity x ARKit 入門Meetup に参加を申し込みました!

tochiro48

tochiro48

Unity x ARKit 入門Meetup に参加を申し込みました!

freeman

freeman

Unity x ARKit 入門Meetupに参加を申し込みました!

torikasyu

torikasyu

Unity x ARKit 入門Meetupに参加を申し込みました!

rakusan

rakusan

Unity x ARKit 入門Meetup に参加を申し込みました!

Y164

Y164

Unity x ARKit 入門Meetupに参加を申し込みました!

UnagiHuman

UnagiHuman

Unity x ARKit 入門Meetup に参加を申し込みました!

龍 lilea

龍 lilea

Unity x ARKit 入門Meetupに参加を申し込みました!

YusukeTamura

YusukeTamura

Unity x ARKit 入門Meetup に参加を申し込みました!

kamihiro

kamihiro

Unity x ARKit 入門Meetup に参加を申し込みました!

参加者一覧(56人)

補欠者(42人)

シン

シン

Unity x ARKit 入門Meetupに参加を申し込みました!

sa_alto

sa_alto

Unity x ARKit 入門Meetupに参加を申し込みました!

uzkt

uzkt

Unity x ARKit 入門Meetupに参加を申し込みました!

daumkuchen

daumkuchen

Unity x ARKit 入門Meetup に参加を申し込みました!

tnk_a3

tnk_a3

Unity x ARKit 入門Meetupに参加を申し込みました!

まった

まった

Unity x ARKit 入門Meetupに参加を申し込みました!

IKEP

IKEP

Unity x ARKit 入門Meetupに参加を申し込みました!

kita83

kita83

Unity x ARKit 入門Meetupに参加を申し込みました!

uniom

uniom

Unity x ARKit 入門Meetup に参加を申し込みました!

morizotter

morizotter

Unity x ARKit 入門Meetupに参加を申し込みました!

補欠者一覧(42人)

キャンセルした人(28人)

広告

広告