新機能 イベント参加者限定の懇親会やミニイベント開催に対応した「サブイベント機能」をリリースしました。 イベント運営を簡素化し、参加者の登録漏れや確認漏れを防ぐのにご活用ください。 主催の方はサブイベントを作成するから、参加者の方はサブイベントが設定されているイベントに参加するから詳細をご確認いただけます。

10月

12

HR Tech 最前線 - HR Technology Conference & Expo レポート

HR Technology Conference & Expo 2018 報告会

主催 : yoshidashingo

HR Tech 最前線 - HR Technology Conference & Expo レポート
ハッシュタグ :#hrtech

広告

募集内容

参加枠

無料

先着順
47/70

申込者
さくらぎ
mrdShinse
TomokazuIhara
kento-kikuchi
mnjohono
西からきた馬ヅラの男
irhezz436
川崎照夫
naotoshin
takayuki_koba
申込者一覧を見る
開催日時
2018/10/12(金) 18:30 ~ 21:00
募集期間

2018/09/19(水) 09:51 〜
2018/10/12(金) 21:00まで

会場

コワーキングスペース茅場町 Co-Edo®

〒104-0033 東京都中央区新川1丁目3−4 PAビル

マップで見る 会場のサイトを見る

広告

イベントの説明

はじめに(重要事項)

  • このイベントは ITエンジニア向けです。小難しい技術の話をされても...という方はご遠慮ください
  • 大きなシャッター音はスピーカーの話に集中する環境を壊しがちです。撮影する場合は「Microsoft Pix」のような無音カメラを使うなど周囲への配慮をしましょう。
  • 電源、Wifiあります
  • ハッシュタグ #hrtech

CYDAS HR Tech Meetupとそのスコープについて

CYDAS HR Tech MeetupはサイダスのCTO吉田がHR業界においてこの先必要となる技術やトレンドについて一方的に発信していくために作った勉強会形式のMeetupです。そのうちコミュニティになっていくかもしれませんし、相変わらず一人で好きに色々発信し続けてるかもしれません。豊かな職業人生を送るためにソフトウェアエンジニアリングには何ができるか、気になった人は一緒にこのシーンをどんどん盛り上げていきましょう。

Agenda

HRテクノロジーに関する世界最大のカンファレンスである HR Technology Conference & Expo の参加レポート会です。最先端のHRテクノロジーの取り組みについてのトレンドやスタートアップについてレポートします。

http://www.hrtechnologyconference.com/

Meet the Expert!!

Timeline Title Speaker
18:30-19:00 Registration and Social
19:00-19:05 Opening Talk - Guidance & CoC 吉田真吾 (サイダス)
19:10-20:10 米国HR Tech Conference参加レポート: 世界の人事テクノロジーの潮流を知る 諸橋峰雄 (サイダス)
20:15-20:45 多様性・アジャイル・クラウドで変化に強いIT組織を作る 吉田真吾 (サイダス)

※タイムテーブルは予告なく変更になることがあります ※参加枠は先着順ることがあります

21:00閉会 21:30完全撤収

Big Thanks to our Supporters!!

Venue: コワーキングスペース茅場町Co-Edo

Speakers

諸橋峰雄 | サイダス

国家研究プロジェクトで細胞シミュレーションや遺伝子発現プロファイル解析の研究従事後、バイオベンチャーを経て戦略コンサルティングファームPRTM(現PwC Strategy&、PwCの戦略コンサルティング部門)に入社。国内外のハイテクや製薬企業を中心に戦略立案、実行支援を行う。その後、企業再生系プロフェッショナルファームのアリックスパートナーズ、インジェニコンサルティング共同創業を経て現職。主な共著書に「遺伝的アルゴリズム4」「システム生物学の展開」「PCクラスタ構築法ーLinuxによるベオウルフ・システム(翻訳)」がある。ビジネス・ブレークスルー大学経営学部准教授。

慶應義塾大学理工学部卒業、慶應義塾大学大学院修了。博士(工学)。

アクシアムからのインタビュー記事

ビジネス・ブレークスルー大学の教員紹介

Organizer

吉田真吾 (サイダス)

CYDAS CTO / セクションナインCEO

クラウドネイティブなシステム構築・運用のかたわら、ServerlessConf TokyoやServerless Meetup Japan(Tokyo/Osaka/Sapporo/Fukuoka)の運営、また各種記事執筆を通じて、日本におけるサーバーレスの普及を促進。

Social (after Meetup)

懇親会は主催者側では用意しないので、興味のある方はMeetupの間に気になる人に声をかけてみましょう。

CYDAS HR Tech Meetup にジョインしよう!

コミュニティメンバー募集

  • HR Techについて情報交換ができるグループを作りました。HR Techを活用する知見などの情報交換にご活用ください。

    HR Tech (JP)

発表者

広告

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

広告

フィード

yoshidashingo

yoshidashingo さんが HR Tech 最前線 - HR Technology Conference & Expo レポート を公開しました。

2018/09/19 09:51

HR Tech 最前線 - HR Technology Conference & Expo レポート を公開しました!

グループ

CYDAS HR Tech

オリオンビールであっり乾杯!

イベント数 4回

メンバー数 90人

終了

2018/10/12(金)

18:30
21:00

開催日時が重複しているイベントに申し込んでいる場合、このイベントには申し込むことができません

募集期間
2018/09/19(水) 09:51 〜
2018/10/12(金) 21:00

広告

会場

コワーキングスペース茅場町 Co-Edo®

〒104-0033 東京都中央区新川1丁目3−4 PAビル

参加者(47人)

さくらぎ

さくらぎ

HR Tech 最前線 - HR Technology Conference & Expo レポート に参加を申し込みました!

mrdShinse

mrdShinse

HR Tech 最前線 - HR Technology Conference & Expo レポート に参加を申し込みました!

TomokazuIhara

TomokazuIhara

HR Tech 最前線 - HR Technology Conference & Expo レポート に参加を申し込みました!

kento-kikuchi

kento-kikuchi

HR Tech 最前線 - HR Technology Conference & Expo レポートに参加を申し込みました!

mnjohono

mnjohono

HR Tech 最前線 - HR Technology Conference & Expo レポート に参加を申し込みました!

西からきた馬ヅラの男

西からきた馬ヅラの男

HR Tech 最前線 - HR Technology Conference & Expo レポートに参加を申し込みました!

irhezz436

irhezz436

HR Tech 最前線 - HR Technology Conference & Expo レポートに参加を申し込みました!

川崎照夫

川崎照夫

HR Tech 最前線 - HR Technology Conference & Expo レポート に参加を申し込みました!

naotoshin

naotoshin

HR Tech 最前線 - HR Technology Conference & Expo レポートに参加を申し込みました!

takayuki_koba

takayuki_koba

HR Tech 最前線 - HR Technology Conference & Expo レポート に参加を申し込みました!

参加者一覧(47人)

キャンセルした人(13人)

広告

広告