新機能 connpass API をメジャーバージョンアップし、「connpass API v2」を公開しました。APIの詳細な仕様や利用方法につきましては、 APIリファレンス をご確認ください。なお、旧バージョンの connpass API v1 は2025年末に廃止される予定です。

新機能 イベント参加者限定の懇親会やミニイベント開催に対応した「サブイベント機能」をリリースしました。 イベント運営を簡素化し、参加者の登録漏れや確認漏れを防ぐのにご活用ください。 主催の方はサブイベントを作成するから、参加者の方はサブイベントが設定されているイベントに参加するから詳細をご確認いただけます。

10月

4

UX JAM 26

ゆるく学ぶUX新年会

主催 : UX MILK

UX JAM 26
ハッシュタグ :#uxjam_jp

広告

募集内容

一般枠

1000円(会場払い)

先着順(抽選終了)
221/200

申込者
(退会ユーザー)
yokoring_tiara
yuki_kimura0513
wasabi
tsuneyoshi_suzuki
Yusuke Satoh
TakayaIshikawa
ytsuname
321k
fightzam3824283
申込者一覧を見る
開催日時
2018/10/04(木) 19:30 ~ 22:00
募集期間

2018/09/20(木) 15:06 〜
2018/10/04(木) 22:00まで

会場

株式会社FiNC Technologies

〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目12−1(新有楽町ビル7F)

マップで見る

広告

イベントの説明

概要

UX JAMはUX MILK主催の、UXを題材にした「ゆるい」勉強会/交流会イベントです。座学的なUXのセミナーというより、参加者同士でより気軽にUXについて話し合えるような場です。

交流会とLT(ライトニングトーク)を交互に行っていくスタイルのイベントです。

UX JAM 26

【日時】10月4日(木)19:30~22:00
【場所】株式会社FiNC Technologies 7F
【住所】〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目12−1 新有楽町ビル 7F
【費用】¥1000
※飲み物と軽食をご用意する予定です
※株式会社FiNCは社名変更により10月より株式会社FiNC Technologiesになります。当日オフィスの看板等の表示が株式会社FiNCのままの恐れがありますが、そのままお入りください。

スピーカー (各5分)

LT1 19:50~

所属 登壇者 テーマ
株式会社FiNC Technologies 岡本 勇樹さん FiNCにおけるマイクロサービスデザイン
Sansan株式会社 姜 美善さん toB向けSansanにおけるUXデザイン:「名刺」の先にある価値とは。
Qrio株式会社 鈴木 マユトさん プロダクトコアバリューとUX

LT2 20:25~

所属 登壇者 テーマ
チームラボ株式会社 三宅 康太さん 本質を見失わないUXデザインの整理術
NTTレゾナント株式会社 石川 千愛さん 「そもそも」を見落としてイベント企画で大失敗した話。
フリーランス 永井 一二三さん ヒトでもわかるUXライティング

LT3 21:00~

所属 登壇者 テーマ
株式会社アイ・ファクトリー 平山 理恵さん チーム制作でAdobe XDを取り入れた結果、UXへの意識が高まった話(仮)
テモナ株式会社 大村 真琴さん 仕事を仕事に見えないように仕掛けた社内のUX(仮)

全体進行 / ファシリテーター

UX MILK編集長 三瓶 亮

タイムテーブル

時刻 詳細 時間
19:00-19:30 オープン 30min
19:30-19:35 イントロ 5min
19:35-19:40 ウェルネスタイム by FiNCさん 5min
19:40-19:50 乾杯&交流 10min
19:50-20:10 LT Session 1 20min
20:10-20:25 交流会 15min
20:25-20:45 LT Session 2 20min
20:45-21:00 交流会 15min
21:00-21:20 LT Session 3 + CM 20min
21:20-21:45 交流会 25min
21:45-22:00 撤収 15min

次回以降のスピーカー募集

次回以降のUX JAMでもLTスピーカーを募集しています。どんな職種な方でもOKです。
※テーマは「UXに関することなら何でも」ですが、宣伝主体のLTはお断りさせていただきます。
※内容には審査がありますので予めご了承ください。

詳しくは↓
https://goo.gl/forms/1AF90LdDdoVKmt9m1

SNS

イベント連絡用twitter
https://twitter.com/uxmilk_events
※フォロー・リムーブ自由です

イベント参加者用Facebook
https://www.facebook.com/groups/uxjam

注意事項

※当イベントの参加費用に関する領収書はお出ししていませんので予めご了承ください。
※受付開始は19時00分です。それまではご入場できません。
※受付で名刺を頂戴しますので、名刺をお持ちください。お持ちでない場合、別紙に必要事項を記載いただきますので、受付に少々時間がかかることがあります(ビル入館管理の都合上、受付にて氏名、連絡先などの記載を皆さまにお願いしております)。
※オフィス内は全面禁煙です。
※イベントの様子を写真や動画で撮影する場合がありますので、予めご了承ください。
※交流会が主体となっており、基本スタンディングのイベントです。
特に女性の方はヒールなどではつらいかもしれませんので足元は楽な恰好でお越しください。

主催

UX MILK
MINER STUDIO inc.

会場提供

株式会社FiNC Technologies

広告

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

広告

フィード

Ryo Sampei

Ryo Sampei さんが UX JAM 26 を公開しました。

2018/09/20 15:06

UX JAM 26 を公開しました!

グループ

UX MILK

国内外のUX情報を毎朝お届けするクリエイターのためのUXメディア

イベント数 124回

メンバー数 10163人

終了

2018/10/04(木)

19:30
22:00

募集期間
2018/09/20(木) 15:06 〜
2018/10/04(木) 22:00

広告

会場

株式会社FiNC Technologies

〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目12−1(新有楽町ビル7F)

参加者(200人)

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

UX JAM 26に参加を申し込みました!

yokoring_tiara

yokoring_tiara

UX JAM 26 に参加を申し込みました!

yuki_kimura0513

yuki_kimura0513

UX JAM 26 に参加を申し込みました!

wasabi

wasabi

UX JAM 26 に参加を申し込みました!

tsuneyoshi_suzuki

tsuneyoshi_suzuki

UX JAM 26 に参加を申し込みました!

Yusuke Satoh

Yusuke Satoh

UX JAM 26に参加を申し込みました!

TakayaIshikawa

TakayaIshikawa

UX JAM 26 に参加を申し込みました!

ytsuname

ytsuname

UX JAM 26 に参加を申し込みました!

321k

321k

UX JAM 26 に参加を申し込みました!

fightzam3824283

fightzam3824283

UX JAM 26 に参加を申し込みました!

参加者一覧(200人)

補欠者(21人)

AS

AS

UX JAM 26 に参加を申し込みました!

ushirog

ushirog

UX JAM 26 に参加を申し込みました!

田原ふぉぐ

田原ふぉぐ

UX JAM 26 に参加を申し込みました!

reongoing

reongoing

UX JAM 26に参加を申し込みました!

SS117

SS117

UX JAM 26 に参加を申し込みました!

bahhappa

bahhappa

UX JAM 26に参加を申し込みました!

Hoshi

Hoshi

UX JAM 26 に参加を申し込みました!

yusaku510

yusaku510

UX JAM 26 に参加を申し込みました!

HiroshiShibata

HiroshiShibata

UX JAM 26 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

UX JAM 26 に参加を申し込みました!

補欠者一覧(21人)

キャンセルした人(96人)

広告

広告