広告
募集内容 |
一般参加者 1000円(前払い)
先着順
スタッフ(受付/誘導/設営など) 無料
先着順
一般参加者 1000円(会場払い)
先着順
取材枠 無料
先着順(抽選終了)
|
---|---|
申込者 | 申込者一覧を見る |
開催日時 |
2018/10/20(土) 12:30 ~ 17:00
|
募集期間 |
2018/10/10(水) 00:00
〜 |
会場 |
東京都渋谷区渋谷2-21-1 (渋谷ヒカリエ) マップで見る 会場のサイトを見る |
前払いについて |
前払いについての連絡先: (参加者にのみ公開されます) |
キャンセル・参加費用の払い戻しについて主催者からの説明: 前日までにキャンセルされる場合は、参加費用の払い戻しをします。連絡先へDMでご連絡ください。当日のキャンセルにつきましては、参加費用は運営費としてありがたく、利用させていただきます。次回開催時にお越しください! |
|
領収データの発行: 発行しない (詳しくはこちら) |
イベントの説明
開催内容
日本初MagicLeap Meetup!L.E.A.P.報告会
長い間ベールに包まれたMagicLeapがついに世界に向けて公開されました、今回は日本初のMeetup開催としてMagicLeap初のカンファレンスL.E.A.Pのレポートをお届けします!
ライブ配信URLはこちら↓Magic Leap Meetup vol.0
https://youtu.be/aT2MOUmb1CY
MagicLeapのお二人にFAQの時間をもうけていただきました!
質問はこちらへどうぞ
https://goo.gl/forms/j7GALVne9L4WlpZT2
■注意事項
-
体験型デモ(おさわり会)ではありません。もちろん、参加者がご自身のコンテンツを楽しんでもらうのは構いませんが、機材の破損などについて主催側でその責任は負えません。
-
イベント中に取材が入る可能性があります。またイベントスタッフによる写真やビデオ撮影等を予定しております。撮影されました内容は後日主催者や会場提供者によるイベントの開催レポート等に使わせていただくことがありますので予めご了承ください。
-
懇親会ではアルコールの提供がありますが、未成年者の方や車を運転される方の飲酒は法律で禁止されています。
タイムテーブル
開始時間 | 内容 |
---|---|
12:30 | 開場 |
13:00 | Q.なぜホロラボ社CTOがMagicLeapに夢中なのか 島田侑治(ゆーじ@yuuji)さん(株式会社ホロラボ/HoloLab Inc.) |
13:30 | ARデバイスとしてのMagic Leap One あるしおうね(@AmadeusSVX)さん ※リモートで登壇!※ |
14:00 | Magic Leap One アプリ開発のヒント と ショーケース William Chanさん |
14:15 | Sadao Tokuyama の L.E.A.P カンファレンス な 話 徳山 禎男(@tokufxug)さん |
14:45 | Inputs and Perception of Magic Leap One learned from sessions 松下日昇(@liketableteninu)さん |
15:00 | LuminOS Application Development Leonid Zolotarevさん(Magic Leap) &Praveen Babu J Dさん(Magic Leap) |
16:00 | 懇親会 |
17:30 | Wrapup、記念撮影、片付け |
登壇者紹介
島田 侑治さん
株式会社ホロラボ/HoloLab Inc. CTO
あるしおうねさん
VR/ARエンジニア
William Chan さん
デザイニウム XRエンジニア
Leonid Zolotarev さん
Magic Leap Senior Director, Browser and Application Framework
Praveen Babu J D さん
Magic Leap Senior Manager, Runtime
SADAO TOKUYAMA (徳山 禎男)さん
松下日昇さん
Mercari, Inc. R4D XR Developer
電脳コイルの世界に憧れる大学院2年生
Computer Visionを専攻
HoloLens/MagicLeapを使った開発など
■開催概要
- イベント名:MagicLeap Meetup vol.0
- 日程:10月20日(土)
- 時間:12:30 受付開始 13:00~17:30
- 会場:株式会社ディー・エヌ・エー(渋谷) ヒカリエ21階
- 費用:1,000円
- 主催: 有志
- 協力:株式会社ディー・エヌ・エー
入館方法
- 入館受付は 12:30 ~ 13:00 までです。オフィスフロア入口(11F)にお越しください。
- オフィスフロア入口(11F)オフィス総合受付の側に本イベント用の特設受付を設置しています。 そちらで受付票を提示して、受付の案内に従ってください。
※11Fへの直通エレベータは、ヒカリエビル内の地下フロアB3FやJRとの連絡通路がある2Fなどに数ヶ所設置されています。
遅刻時の入館方法
- 特設受付は 13:00 までとなっております。
- 遅刻された方はTwitterで @vrnonpro にメンションしてください。11F看板前までお迎えにあがります。
途中入退館方法
- 会の途中で一時退館をご希望の方は運営スタッフにお声がけ下さい。
- 入退館用のネックストラップを貸与いたしますので、スタッフの指示に従って下さい。
退館方法
- 勉強会の途中でお帰りになられる場合は、11Fオフィス総合受付にいる警備員にお声掛け下さい。
発表者
広告