お知らせ イベントページ内のフィードコメント投稿仕様を変更しました。今後、コメントの投稿は、イベントに参加登録(補欠・抽選を含む)しているユーザー、またはイベント開催関係者(管理者・発表者)のみ可能となります。参加登録をしていないユーザーで、イベントページに関する連絡や質問がある場合は、「イベントへのお問い合わせ」機能をご利用ください。

お知らせ 2024年9月1日より、connpassではスクレイピングを禁止し、利用規約に明記しました。以降の情報取得にはconnpass APIをご利用ください。APIご利用についてはヘルプページをご確認ください。

8月

17

【WBA若手の会 10周年記念】AIの10年間を振り返る

主催 : 全脳アーキテクチャ若手の会

【WBA若手の会 10周年記念】AIの10年間を振り返る

広告

募集内容

参加枠1

無料

先着順
77/100

申込者
osawa_masahiko
Kameko
岩淵夕希物智
MI6-007
Hideki Shimomura
門前 一馬
Aki_FQC
Jiwon Kim
SymphonyKS
ren_20160101
申込者一覧を見る
開催日時
2024/08/17(土) 13:00 ~ 17:00
募集期間

2024/07/13(土) 09:32 〜
2024/08/15(木) 23:59まで

会場

京橋エドグラン

〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目2−1

マップで見る 会場のサイトを見る
参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)
出席登録
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)

広告

イベントの説明

開催趣旨

全脳アーキテクチャ若手の会は当時大学生だったメンバーを中心に発足し、それから大きく成長していきました。 それから10年間の月日が流れ、AIの研究開発の状況も大きく進展しました。 本イベントは、当会の設立10周年を記念イベントとして、これまでの10年、現在、それから今後の10年間について、改めて議論をします。

スケジュール

13:00 ~ 13:50 これまでの10年編

全脳アーキテクチャ若手の会の立ち上げを行ったうちの3人が、当会やAIとともに歩んだ10年間を振り返ります。 設立当時学生だった私たちは、大人たちからたくさんのことを教えられ、自分たちで一生懸命に考え、仲間たちと議論してきました。 「囲碁AIが人間を越えるのは10年以上先?」「身体性がないと知能は成立しない?」「プログラミングができるAIができたらシンギュラリティ?」「生成モデルは識別モデルに敵わない?」 10年分のAIに対する議論を改めて掘り起こし、これからの10年を考える準備をしていきましょう。

  • モデレーター:
    • 大澤 正彦(全脳アーキテクチャ若手の会 初代 代表)
  • パネリスト:
    • 島田 大樹(全脳アーキテクチャ若手の会 初代 副代表)
    • 芦原 佑太(全脳アーキテクチャ若手の会 初代 社会人支部 代表)

14:00 ~ 14:50 現在編

大規模言語モデルが急速に成長を遂げる現在を、改めて考察し、過去と未来をつなぐ足場がための議論をしていきます。 ディープラーニングが流行し始めたころに創設された全脳アーキテクチャ若手の会は、10年分の流行とともに歩んできました。 今までAIと関わり続けてきた方も、最近AIと関わり始めた方も、冷静に現代の流れを読み取れるよう、情報の整理をしていきます。

  • モデレーター:
    小澤 健祐(AINOW 編集長)

  • パネリスト:
    牛久 祥孝
       オムロンサイニックエックス株式会社

    遠藤 太一郎
       株式会社カナメプロジェクト 取締役 CEO
       東京学芸大学 准教授

15:00 ~ 15:50 これからの10年編

これからの未来を担う若手が中心に、これからの夢を語ります。 予測不可能な時代だからこそ、一人ひとりの挑戦的な夢が未来を形作る大きな可能性です。 たくさんの若き情熱を感じて、未来へ歩む糧としていきましょう。

  • モデレーター:
    • 金 智源
  • パネリスト:
    • 川島 遼介
    • 中屋 悠資
    • 小澤 知夏
    • 山田 達就
    • 美濃 佑耀

16:00 ~ 17:00 ネットワーキング

当日の写真

https://photos.app.goo.gl/49zrd8GsT7K4huAe9

登壇者プロフィール

  • 大澤 正彦
    • 2014年全脳アーキテクチャ若手の会の立ち上げメンバーで、2017年まで代表。2020年 慶應義塾大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。日本大学文理学部准教授/次世代社会研究センター(RINGS)センター長。研究テーマはHuman-Agent Interaction(HAI), 全脳アーキテクチャなどを通した、人と関わる汎用人工知能の実現。
  • 島田 大樹
    • 2014年全脳アーキテクチャ若手の会の立ち上げメンバーで、2017年まで副代表。2017年法政大学大学院理工学研究科修士課程修了。2022年ロチェスター大学客員研究員。現在、ソニーグループ株式会社で画像認識技術の研究開発をリード。
  • 芦原 佑太
    • 2014年全脳アーキテクチャ若手の会の立ち上げメンバー、同団体社会人支部代表。2016年電気通信大学大学院博士前期課程修了。株式会社クロスコンパス、株式会社Glia Computingを経て、現在、日本大学文理学部 助手、東京大学大学院 学術専門職員、株式会社N.ジェン 人工知能技術開発本部。専門は機械学習。

運営委員

実行委員長 金 智源

Incubation CANVAS Programメルマガ配信について

イベント会場となるartience株式会社は、2024年4月、国内外の様々な属性のプレーヤーが集い、日本の優れた技術・研究を社会に届ける挑戦者とともに未来を描く活動「Incubation CANVAS Program」を開始しています。

Incubation CANVAS Programでは、本スペースでサイエンスを社会実装するためのイベント企画・開催を行う企業・団体様を募集しており、イベント情報などのメルマガ配信なども行っています。 Incubation CANVAS Program:https://www.artiencegroup.com/ja/news/2024/24042401.html

広告

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

広告

フィード

osawa_masahiko

osawa_masahiko さんが 【WBA若手の会 10周年記念】AIの10年間を振り返る を公開しました。

2024/07/13 09:32

【WBA若手 10周年記念】AIの10年間を振り返る を公開しました!

グループ

全脳アーキテクチャ若手の会

イベント数 69回

メンバー数 1885人

終了

2024/08/17(土)

13:00
17:00

募集期間
2024/07/13(土) 09:32 〜
2024/08/15(木) 23:59

広告

会場

京橋エドグラン

〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目2−1

参加者(77人)

osawa_masahiko

osawa_masahiko

【WBA若手 10周年記念】AIの10年間を振り返る に参加を申し込みました!

Kameko

Kameko

【WBA若手 10周年記念】AIの10年間を振り返る に参加を申し込みました!

岩淵夕希物智

岩淵夕希物智

【WBA若手 10周年記念】AIの10年間を振り返る に参加を申し込みました!

MI6-007

MI6-007

【WBA若手 10周年記念】AIの10年間を振り返る に参加を申し込みました!

Hideki Shimomura

Hideki Shimomura

【WBA若手 10周年記念】AIの10年間を振り返る に参加を申し込みました!

門前 一馬

門前 一馬

【WBA若手 10周年記念】AIの10年間を振り返る に参加を申し込みました!

Aki_FQC

Aki_FQC

【WBA若手 10周年記念】AIの10年間を振り返る に参加を申し込みました!

Jiwon Kim

Jiwon Kim

【WBA若手 10周年記念】AIの10年間を振り返る に参加を申し込みました!

SymphonyKS

SymphonyKS

【WBA若手 10周年記念】AIの10年間を振り返る に参加を申し込みました!

ren_20160101

ren_20160101

【WBA若手 10周年記念】AIの10年間を振り返る に参加を申し込みました!

参加者一覧(77人)

キャンセルした人(3人)

広告

広告