11月
23
JIFA 子どもプログラミング教室(+フィリピン文化交流)
Scratchプログラミングとフィリピンの小学校を繋いだ文化交流を実施します
主催 : IATSSフォーラム日本同窓会(JIFA) & 株式会社アドバンスト・ソフト

広告
イベントの説明
🌏 国際文化交流を体験しよう!
今回の特別なプログラミング教室では、日本とフィリピンの小学校との間で、文化交流の機会を提供します。子供たちが海外の子ども達と、プログラミングの楽しさを共有できる貴重な体験です。
運営するJIFAとはIATSSフォーラム(アジア10カ国のヤングリーダーを育てる組織)の日本人研修生の同窓会組織です。
社会貢献活動を行う組織として、CoderDojo麹町も運営しています。
この国際イベントを通して、子ども達に広い視野や興味を持ってもらいSDGsの様々な目標への貢献を目指します。
📆 日程
📌 2024年11月23日(土)
⏰ 13:00~16:00(12:45受付開始)
🚀 参加する子どもの定員
10名前後。少人数制で、一人ひとりにしっかりと向き合います。
💸 参加費
社会貢献活動として、無償で提供します。
🎓 参加資格
7~12歳の子供たちを歓迎します(保護者同伴が基本でお願いします)。
今回はScratchを使用して、プログラミングを学びます。
全員が同じテーマで取り組みます。
初心者には手厚いサポートを、慣れたお子様はテーマに沿って自由にプログラミングを楽しめます。
📢 保護者の方へ
お子様が他の参加者に対して思いやりを持って行動するようお願いします。
安全で楽しい環境を維持するための協力をお願いします。
🖥️ 用意するもの
特に必要なものはありません。レンタルPCをご用意しておりますので、手ぶらでご参加いただけます。
🌟 できること
Scratchを使用したプログラミングの基礎と応用
作成したプログラムの発表と共有
フィリピンの小学校の生徒との交流を通じて、文化的理解と友情を深める機会
このユニークな体験を通じて、お子様のプログラミングスキルはもちろん、国際的な視野とコミュニケーション能力も育成します。皆様のご参加を心よりお待ちしております!
資料 資料をもっと見る/編集する
資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。
広告