新機能 イベント参加者限定の懇親会やミニイベント開催に対応した「サブイベント機能」をリリースしました。 イベント運営を簡素化し、参加者の登録漏れや確認漏れを防ぐのにご活用ください。 主催の方はサブイベントを作成するから、参加者の方はサブイベントが設定されているイベントに参加するから詳細をご確認いただけます。

1月

16

Cookieレス時代における広告データ活用の最新トレンド

~デジタル広告内製化で目指すべき社内体制とデータ環境とは~

主催 : 株式会社メンバーズ

Cookieレス時代における広告データ活用の最新トレンド
ハッシュタグ :#データ活用

広告

募集内容

参加枠

無料

先着順
0/50

申込者
申込者一覧を見る
開催日時
2025/01/16(木) 16:00 ~ 17:00
募集期間

2024/12/17(火) 10:26 〜
2025/01/15(水) 12:00まで

会場

オンライン

オンライン

出席登録
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)

広告

イベントの説明

開催日時:2025年1月16日(木) 16:00〜17:00

昨今、顧客接点のデジタルシフトの加速から、業界問わずデジタルマーケティング領域の内製化志向が高まっています。
特に、デジタル広告領域でテクノロジーの進化により内製化との親和性が高くなっており、コストや成果の観点から多くの企業の選択肢のひとつになってきています。
内製化によって、広告運用から取得したデータやノウハウを自社に蓄積することが可能になり、効率的で柔軟なマーケティング活動が可能になります。そして新たなデジタル広告運用の最適解として、また企業の競争力を高めるための重要な戦略の1つとして、内製化(インハウス化)が注目されています。

一方で、データ活用については個人情報保護観点からCookie規制によって、デジタル広告領域においても成果の計測やターゲティング精度の担保が難しくなっており、正当な評価ができず、適切な体制や予算が判断できないという課題を抱える企業も多く存在します。
そのため、広告施策を評価・検討するにはビジネス成果への貢献度や、費用対効果を明確にする必要があります。

本セミナーでは株式会社イルグルムからご担当者様をお招きし、1st Party Cookieを活用したデータの活用方法とデジタル広告の最適化ポイントをご説明いたします。
昨今のCookieレス潮流のなかで、デジタルマーケティング機能の内製化を推進したい方、デジタル広告の次の打ち手を検討されているマーケティング担当者様、広告施策を評価するために取り組むべき対策から企業のマーケティング体制のあり方、最新のトレンドとノウハウに至るまで、必聴の内容をお届けします。

【オンライン参加(zoom)限定セミナー】
主催 : 株式会社メンバーズ

■スピーカー


廣 遥馬 氏
株式会社イルグルム
執行役員 マーケティングDX推進本部 本部長

2016年、株式会社イルグルムに入社後、アドエビスのコンサルティングセールスに従事。事業主・広告代理店問わず、200社以上のアドエビス導入支援、活用支援を担当。2021年にアドエビス事業部の副本部長に着任し、サービスの成長を牽引。
現在は執行役員として、マーケティングDX支援事業のマーケティング、セールス、サクセス、サポート部門を管掌。


田中 秀和
株式会社メンバーズ
フォーアドカンパニー カンパニー社長

ベンチャー企業にてIT事業の新規立ち上げ、事業拡大に貢献。2008年にWeb事業にて独立し、2012年に事業売却。その後、事業会社にて事業・経営に対する戦略立案に従事。Webの知見をもとに業界課題を改善した実績が認められ、セミナーへの登壇や業界紙への寄稿を行う。メンバーズに入社後は、金融系企業のデジタル支援PJTや、銀行のDX内製化に向けた高速アジャイルチームの立ち上げ・運用などのPJTを兼任し、2024年にフォーアドカンパニー社長に就任。


成田 理央
株式会社メンバーズ
フォーアドカンパニー チームリーダー

2021年に株式会社メンバーズに入社し、全社を横断したサービスプランニング室にてサービス開発と社内のマーケティング系人材の育成を担当。大手運送会社様をはじめとする複数企業にて広告運用、メディアプランニング、運用型広告の改善、サービス開発など幅広い分野の業務に携わる。2022年より広告内製化支援事業のサービス立ち上げを経て、2024年にフォーアドカンパニーに参画。

■こんな方におすすめ!

  • マーケティング業務内製化を検討している企業のマーケティングご担当者さま及び責任者さま
  • デジタル広告運用にあたり、プライバシー対策のための具体業務を知りたい方
  • 広告代理店からの報告・提案を受けているが現状に課題を感じているデジタルマーケティング担当者

※メンバーズ、また登壇企業と同業の方はご遠慮いただく場合がございます点、あらかじめご了承くださいませ。

■参加の流れ

費用:無料(事前登録制)
ZOOMウェビナーによるオンライン配信を予定しております。
セミナー前日にご登録いただいたメールアドレスへ参加方法をご案内します。(またはconnpassのメール機能にてご連絡します)

※メンバーズのWebサイト https://knowledge.members.co.jp/seminar/20250116_4ad_yrglm でもお申込みを受け付けております。 募集締切後のお申込みはをそちらをご利用ください。

●注意事項【必ずご確認ください】

本応募フォームで取得した回答内容及び、個人情報は株式会社メンバーズグループ各社及び株式会社イルグルムがお取り扱いいたします。ご確認いただいた上でお申し込みください。

※株式会社メンバーズの個人情報取り扱いについての詳細はこちら
https://www.members.co.jp/policy/
※株式会社イルグルムの個人情報取り扱いについて詳細はこちら
https://yrglm.co.jp/policy/

※申し込み内容は登壇者に共有します。
※正確な情報をご入力いただけない場合、ご視聴をお断りする場合がございます。
※株式会社メンバーズと同業の方(フリーランス含む)はご遠慮いただいております。

■お問合せ

株式会社メンバーズ
セミナー運営事務局
MAIL:marketing@members.co.jp

広告

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

広告

フィード

メンバーズイベント事務局

メンバーズイベント事務局 さんが Cookieレス時代における広告データ活用の最新トレンド を公開しました。

2024/12/17 10:26

Cookieレス時代における広告データ活用の最新トレンド を公開しました!

終了

2025/01/16(木)

16:00
17:00

募集期間
2024/12/17(火) 10:26 〜
2025/01/15(水) 12:00

広告

会場

オンライン

オンライン

オンライン

広告

広告