4月
19
kintone Café 徳島 Vol.8 防災の季節
テーマは「防災」、地域防災拠点の『道の駅いたの』さん共催です。
主催 : kintone Café 徳島支部

広告
募集内容 |
10分のLTに登壇 無料
先着順
20分のセッションに登壇 無料
先着順
通常参加枠(懇親会参加) 無料
先着順
通常参加枠(カフェのみ参加) 無料
先着順
|
---|---|
申込者 | 申込者一覧を見る |
開催日時 |
2025/04/19(土) 13:00 ~ 16:00
|
募集期間 |
2024/12/05(木) 17:14
〜 |
会場 |
徳島県板野郡板野町川端中手崎 39番地5 マップで見る 会場のサイトを見る |
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
出席登録 |
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)
|
イベントの説明
徳島のkintoneユーザーの方々へ
前回参加された方も、今回初めて知ったよ、という方も、みんなでkintoneについて楽しく学べるkintone Café 徳島 Vol.8を開催します!
たくさんの事例を吸収して、自分自身の仕事に活かすきっかけになれば嬉しく思います。
お悩み解決セッションもご用意いたします。これからkintoneを導入したい/導入したけど悩んでいることがある方はぜひそのお悩みを持ち込んでみてください。みんなで一緒に課題解決に取り組んでいきましょう!
誰に向けたイベント?
kintoneが気になっているけどちょっとハードルが高そう、とか、kintone使い始めているけど一歩進んだ活用をしてみたい、などなど、あらゆるレイヤーの方にご参加いただける勉強会にしたいと思っています。
kintoneでやってみたいことを抱えている方は大歓迎!
こんな方
- 🥺「kintoneが職場に導入されたのだけどどんなことができるのか、もっと知りたい...」
- 🤔「謎のCMをよく見かけるけど、ウチで抱えている課題にも「できますね」って言ってくれるんだろうか?」
- 😲「こんなカスタマイズをしてるんだけど語り合える場所が欲しかった!」
これから触るひと、触り始めて吸収中のひと、自分のスキルを突き詰めたいひとも、どなた様もどうぞお気軽にご参加ください。
10分間のLT登壇枠もあります。話してみたいことがある方は、LT登壇枠もご用意しました!
kintone Caféとは?(理念)
kintone Caféは、まだkintoneに触れたことの無い方から、より高度なカスタマイズを行いたいと考えているプロフェッショナルの方まで幅広い層を対象に、 楽しく学び・教え合うことで、kintoneの魅力や活用法をみんなで共有するための勉強会コミュニティです。
kintone Caféが目指すところ
kintoneを、今や社会人としての必須スキルであるExcelと同じくらいあるいはそれ以上の存在に育て・普及させていくことを目指します。 また、kintone Caféを核としたkintoneエコシステムを醸成し、コミュニティに参加・貢献する個人とそれを支援する企業にとってメリットのある場にしていきます。
会場について
- 『道の駅いたの』さまをお借りしての開催です。
- 駐車場はたくさんあります。
タイムテーブル(調整中)
時間 | セッション | 登壇者 |
---|---|---|
13:00 | 会場&受付開始 | |
13:15 | 受付開始 | |
13:45 | オープニング | キン担ラボ 本橋 |
13:50 | kintoneの主要なアップデート | キン担ラボ 本橋 |
14:10 | 道の駅という防災拠点(20分) | 道の駅いたの 小川満大さん |
14:30 | セッション2 (20分) | 募集中 |
14:50 | 休憩(10分) | |
--- | 後半 | --- |
15:00 | セッション3 (20分) | 募集中 |
15:20 | セッション4 (20分) | 募集中 |
15:35 | LT1 募集中 (10分) | |
15:45 | LT2 募集中(10分) | |
15:55 | LT3 募集中(10分) | |
16:05 | 次回開催のご相談と懇親会のお知らせ | キン担ラボ 本橋 |
16:20 | 終了 | 懇親会へ続く! |
資料 資料をもっと見る/編集する
資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。
広告