広告
イベントの説明
イベント概要
LTをやってみたいけどなかなか機会が無い、どういう内容や構成で話せば良いかわからない、いきなり仕事の内容だと緊張してしまう、といったLT初心者の方や、最近あまりイベントに参加や登壇をしていない、イベント飽きしてしまったという中堅、ベテランの方などを対象とした、LT(アウトプット)をもっと身近に感じてもらうためのイベントです。
当会は毎回テーマを変えながら複数回の開催を予定しており、第6回目となる今回は夜をテーマにしたLT会を開催します
- 仕事から帰ったらこんな夜の過ごし方をしている
- 夜な夜なバイクでうろうろしている
- 夜をテーマにしたポエム書いたから聞いてくれ
- 夜眠れない時にこれやったらめっちゃ寝れて草
- 日曜の夜にテンションが下がらないライフハック
- 夜なのに朝に買った朝マックを食べる俺って異端?
などなど、夜にまつわることついてのことでしたらなんでもOKです
また、本イベントは普段勉強会形式のイベントでは意外と会うことがないWEB制作界隈とIT企業で働く方のコミュニケーション、交流を促進することで、福岡市界隈地域のWEB、IT文脈におけるプレゼンス向上も目指しています。
開催日時・会場
開催日時
2025年4月18日(金) 17:30開場 18:30スタート
開催場所
GMOペパボ福岡オフィス7F ペパステ
飲食について
現状では各自持ち込みの形を想定しています
スケジュール
時間 | タイトル | スピーカー |
---|---|---|
17:30 | 開場/懇親 | ※17:30イベントスタートではなく開場です。来た人からゆるっとトークしたりして過ごしましょう |
18:30 | イベントについて説明 | 運営 |
18:40 | LT 1 | Shu |
18:50 | LT 2 | Shuhey |
19:00 | LT 3 | テリスケ |
19:10 | 休憩 | |
19:20 | LT 4 | AI-chan |
19:30 | LT 5 | ほっし~ |
19:40 | LT 6 | Dai |
19:50 | LT 7 | Makiko |
20:00 | 懇親・飛び入りLTもOK | |
20:30 | 終了 |
LTについて
LTは5~10分程度でお願いいたします イベント概要にありますように夜がテーマの会です。夜に関することなんでも話してください 初めてLTに挑戦しようと思っている方大歓迎!
今回は過去にLTに登壇した経験2回以下の方向けの枠を新設しました。 万が一開催一週間前の4月11日までにこの枠が埋まらない場合は通常LT枠に振替をいたします
参加対象
- WEB制作系、WEBサービス提供会社(事業会社)、IT会社に所属するディレクター、デザイナー、エンジニア、マーケター、セールス、バックオフィス
- 個人でWEB制作や開発を請け負う事業者
- スタートアップ事業者、関係者
- 福岡の↑みたいな業界に興味がある学生
注意
- 営業のみを目的とする方、ネットワークビジネス勧誘目的の方、他の参加者へ迷惑行為を行うような方は参加をお断りします
- イベントの模様を撮影し、動画や静止画をSNSでシェアする場合があります。絶対に写真や動画に映りたくないという方は事前に主催者へご連絡ください
主催者
資料 資料をもっと見る/編集する
資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。
広告