新機能 connpass API をメジャーバージョンアップし、「connpass API v2」を公開しました。APIの詳細な仕様や利用方法につきましては、 APIリファレンス をご確認ください。なお、旧バージョンの connpass API v1 は2025年末に廃止される予定です。

新機能 イベント参加者限定の懇親会やミニイベント開催に対応した「サブイベント機能」をリリースしました。 イベント運営を簡素化し、参加者の登録漏れや確認漏れを防ぐのにご活用ください。 主催の方はサブイベントを作成するから、参加者の方はサブイベントが設定されているイベントに参加するから詳細をご確認いただけます。

3月

29

IchigoJam、3Dモデリング講座

初心者も経験者も参加できます

主催 : 寺子屋Hana

IchigoJam、3Dモデリング講座
ハッシュタグ :#IchigoJam

広告

募集内容

参加枠

無料

先着順
3/8

申込者
i_toyama
souta_souta
04oushisou12
申込者一覧を見る
開催日時
2025/03/29(土) 13:30 ~ 15:30
募集期間

2025/02/28(金) 19:46 〜
2025/03/27(木) 19:30まで

会場

NPO法人寺子屋方丈舎

会津若松市大町一丁目1-57

マップで見る 会場のサイトを見る
出席登録
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)

広告

イベントの説明

子供向けパソコン"Ichigojam"を使ったプログラミングを行います。 BASICという言語でプログラミングの基礎を学びます。 黒い画面に白い文字、一見地味ですがやってみると超楽しいです。

また、Hana常設の3Dプリンタを利用することができます。 入門用の3D CADを使って、自分でモデリングを行います。

それ以外にも、電子工作やScratchの学習を行うこともできます。

初めての子も経験者も、楽しくICTを学びましょう。

【参加要項】

1.対象者:プログラミングに興味のある小学生、中学生、高校生

2.持ち物:なし

3.参加費用:無料

4.写真撮影:イベントの様子を撮影します。撮影した写真、動画はホームページにされることがありますのでご了承ください。

5.教材: IchigoJam(https://ichigojam.net)はBASICと呼ばれる言語を学ぶためのこどもパソコンです。 黒い画面に、白い文字。マウスではなくてキーボード。一見難しそうですが、わずか数行のコーディングで動くゲームが作れますので、小学校低学年のお子様でもプログラミングを楽しく学ぶことができます。       

当日までの感染症流行状況により、イベントを中止する可能性があります。ご了承ください。

当日、発熱のある方、体調のすぐれない方は参加を見合わせて頂くようお願いします。

※ 寺子屋Hana

https://www.facebook.com/pages/category/Just-For-Fun/%E5%AF%BA%E5%AD%90%E5%B1%8BHana-108741250933544/

※ CoderDojo Aizu

http://coderdojoaizu.mystrikingly.com/

※ 寺子屋方丈舎

https://www.terakoyahoujyousha.com/

広告

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

広告

フィード

Hirokazu Tokuno

Hirokazu Tokuno さんが IchigoJam、3Dモデリング講座 を公開しました。

2025/02/28 19:47

IchigoJam、3Dモデリング講座 を公開しました!

グループ

終了

2025/03/29(土)

13:30
15:30

開催日時が重複しているイベントに申し込んでいる場合、このイベントには申し込むことができません

募集期間
2025/02/28(金) 19:46 〜
2025/03/27(木) 19:30

広告

会場

NPO法人寺子屋方丈舎

会津若松市大町一丁目1-57

参加者(3人)

i_toyama

i_toyama

IchigoJam、3Dモデリング講座 に参加を申し込みました!

souta_souta

souta_souta

IchigoJam、3Dモデリング講座 に参加を申し込みました!

04oushisou12

04oushisou12

IchigoJam、3Dモデリング講座 に参加を申し込みました!

参加者一覧(3人)

キャンセルした人(1人)

広告

広告