新機能 connpass API をメジャーバージョンアップし、「connpass API v2」を公開しました。APIの詳細な仕様や利用方法につきましては、 APIリファレンス をご確認ください。なお、旧バージョンの connpass API v1 は2025年末に廃止される予定です。

新機能 イベント参加者限定の懇親会やミニイベント開催に対応した「サブイベント機能」をリリースしました。 イベント運営を簡素化し、参加者の登録漏れや確認漏れを防ぐのにご活用ください。 主催の方はサブイベントを作成するから、参加者の方はサブイベントが設定されているイベントに参加するから詳細をご確認いただけます。

4月

16

Ruby on Rails 勉強会 Vol.2

Ruby on Rails 勉強会 Vol.2

広告

募集内容

参加枠1

無料

先着順
3/10

申込者
ITO Yosei
Emo
S_M_Tanjilur_Rahman
申込者一覧を見る
開催日時
2025/04/16(水) 19:00 ~ 21:00
募集期間

2025/03/14(金) 15:00 〜
2025/04/16(水) 21:00まで

会場

360 Coworking

宮崎市橘通4-5-25 M-city橘6F

マップで見る 会場のサイトを見る
参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)
出席登録
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)

広告

イベントの説明

概要

小規模なRuby on Railsの勉強会(LT・もくもく会)です。Ruby on Rails もいよいよバージョン8に、基盤であるRuby も最新版の 3.4 がリリースされました。話したいトピックのある方は、是非、LTのネタを持ち込んで発表してください(現在、下記2本予定してます)。「XXってどうなの?」くらいのゆるーい準備でOKです。基本はもくもく会スタイルなので、発表なしの参加ももちろん大歓迎。

RailsやRubyに興味のある方なら、初心者も含めてどなたでも参加OKです!

当日の流れ

  1. 自己紹介
  2. 発表テーマがある人は準備してきてもらってLT(1名5~10分程度)
  3. もくもく会(60分ほど)
  4. もくもく会の成果発表(1名2~3分程度)

LTテーマ(予定)

  1. production ready な SQLite どう使う?
  2. Railsで作るPWA(progressive web application)

広告

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

広告

フィード

ITO Yosei

ITO Yosei さんが Ruby on Rails 勉強会 Vol.2 を公開しました。

2025/03/14 15:01

Ruby on Rails 勉強会 Vol.2 has been published!

グループ

Webナイト宮崎

昼のイベントもやってます

イベント数 30回

メンバー数 423人

終了

2025/04/16(水)

19:00
21:00

募集期間
2025/03/14(金) 15:00 〜
2025/04/16(水) 21:00

広告

会場

360 Coworking

宮崎市橘通4-5-25 M-city橘6F

参加者(3人)

ITO Yosei

ITO Yosei

I joined Ruby on Rails 勉強会 Vol.2!

Emo

Emo

Ruby on Rails 勉強会 Vol.2 に参加を申し込みました!

S_M_Tanjilur_Rahman

S_M_Tanjilur_Rahman

I joined Ruby on Rails 勉強会 Vol.2!

参加者一覧(3人)

キャンセルした人(1人)

広告

広告