新機能 connpass API をメジャーバージョンアップし、「connpass API v2」を公開しました。APIの詳細な仕様や利用方法につきましては、 APIリファレンス をご確認ください。なお、旧バージョンの connpass API v1 は2025年末に廃止される予定です。

新機能 イベント参加者限定の懇親会やミニイベント開催に対応した「サブイベント機能」をリリースしました。 イベント運営を簡素化し、参加者の登録漏れや確認漏れを防ぐのにご活用ください。 主催の方はサブイベントを作成するから、参加者の方はサブイベントが設定されているイベントに参加するから詳細をご確認いただけます。

4月

26

第12回オープンCAE勉強会@横浜

オープンソースのCAEソフトウェアについての勉強会です。

主催 : yotakagi77

第12回オープンCAE勉強会@横浜

広告

募集内容

現地参加(対面式)

無料

先着順
1/30

オンライン

無料

先着順
3/30

申込者
yotakagi77
k
GabbyGabby
08bootes
申込者一覧を見る
開催日時
2025/04/26(土) 13:00 ~ 17:00
募集期間

2025/03/14(金) 13:43 〜
2025/04/26(土) 16:30まで

会場

神奈川県立かながわ労働プラザ(エルプラザ)4F第5会議室

神奈川県横浜市中区寿町1-4

マップで見る 会場のサイトを見る
参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)
出席登録
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)

広告

イベントの説明

オープンソースCAEソフトウェアの勉強会を開催しています

CAE (Computer Aided Engineering) 初心者も趣味でシミュレーションをやりたい方も気軽に参加いただける勉強会です。 オープンソースCAEソフトウェアに興味のある方は是非ご参加ください。

オンラインミーティングのアドレスについて

参加登録後、前日までにconnpassのイベントページ上に表示されますので、「参加者への情報欄」をご覧ください。 15分前にはミーティングを開始いたします。

ハイブリッド開催について

現地会場とオンラインを併用したハイブリッド開催です。現地会場は以下のとおりです。

交流会について

勉強会終了後に、現地参加者の有志で近隣のお店にて交流会を実施します。今回はお店を予約しますので、参加希望の方は必ず"勉強会+交流会"でお申し込みください。

暫定タイムテーブル

  • 話題提供を歓迎します。タイムテーブルは随時更新します。 もちろん飛び込みの話題も募集しています。
  • 話題が少ない場合は早く終わることもあります。話題が多い場合は次回勉強会での発表をお願いする場合があります。
  • 入退室は自由となっております。
実施順 内容 発表者・回答者
1 開会のあいさつ 幹事
2 参加者の簡単な自己紹介 参加者全員
3 情報交換会·質問会 参加者全員
4 調査・研究発表(申し込み順) 発表者
5 コマーシャルタイム 希望者
6 閉会のあいさつ 幹事
7 交流会 任意

オープンソースCAEソフトとは?

ソースコードが公開されているCAEソフトウェアの総称です。 大部分のソフトウェアは無償で利用できるため、個人や初期投資費用に悩んでいる企業、教育機関でも利用できます。 有名なオープンソースCAE(CAD)ソフトはOpenFOAM、Salome-Meca、FreeCADなどです。

参加要件

特になし!お気軽にご参加ください。

話題提供・質問について

発表、質問希望の方は登録時のアンケートに記載ください。 広い範囲でオープンソースCAEの話題を募集しております。 Tipsや小ネタでもOKです。 質問タイムでは(有識者がいれば)有意義なアドバイスがもらえます。

オンライン参加について

  • オンライン参加はZoom使用します。前日までにオンライン会議のリンクをご連絡します。
  • オンライン枠は状況に応じて追加いたします。
  • 通信環境の都合で通話状況が悪くなる場合がございますが、ご了承ください。
  • 発表中のビデオおよびマイクのOFFについては制限いたしませんが、生活音などで発言妨げる恐れがあると判断した場合は運営側でOFFにさせていただくことがございます。
  • サービスによりますが、質問等はチャット欄の活用もお願いします。
  • オンライン参加は参加登録必須です。登録されていない方は参加をお断りすることがございます。
  • ZoomのIDはconnpassの参加登録で使用したものに表示を変更してください。
  • 発表者に許可いただいたご発表については録画の上、公開する予定です。ご参加にあたり、録画される場合があることをご了承いただけますようお願いいたします。

お問い合わせ

勉強会へのご質問、ご連絡は下記アドレスにお願いいたします。

ocb.yokohama@gmail.com

広告

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

広告

フィード

yotakagi77

yotakagi77 さんが 第12回オープンCAE勉強会@横浜 を公開しました。

2025/03/14 13:54

第12回オープンCAE勉強会@横浜 を公開しました!

グループ

オープンCAE勉強会@横浜

イベント数 17回

メンバー数 92人

開催前

2025/04/26(土)

13:00
17:00

イベントに申し込むには
ログインしてください

募集期間
2025/03/14(金) 13:43 〜
2025/04/26(土) 16:30

広告

管理者

参加者(4人)

yotakagi77

yotakagi77

高木です。よろしくお願いします。

k

k

第12回オープンCAE勉強会@横浜 に参加を申し込みました!

GabbyGabby

GabbyGabby

第12回オープンCAE勉強会@横浜 に参加を申し込みました!

08bootes

08bootes

第12回オープンCAE勉強会@横浜 に参加を申し込みました!

参加者一覧(4人)

広告

広告