広告
イベントの説明
概要
関西でTypeScriptについて今までやったこと、今後のことについて語らいましょう!
普段プライベートや業務で利用している方でも、利用していないけど気になっている方でも関係なしです!
学生も大歓迎です!
タイムスケジュール
各登壇の後、質疑応答の時間を取れればと思います。
時間 | タイトル@発表者 | |
---|---|---|
18:30 | 受け付け開始 | 受け付け開始 |
19:00 | 管理者 | kansai.ts について |
19:05 | サイボウズ株式会社 | 会場説明、会社紹介 |
19:10 | nabe-cyanさん | メンテされなくなったCLIをTypeScriptで開発しなおした話 |
19:20 | LT_2 | TBD |
19:30 | LT_3 | TBD |
19:40 | LT_4 | TBD |
19:50 | いずりょー | Cline(RooCode)だけでTypeScript製APIサーバーを1から実装しよう |
20:00 | 管理者 | クロージング |
21:00 | 完全撤収 |
登壇者
TypeScriptに関するトピックについて10-15分程度発表していただきます!
TypeScriptに少しでもかすっていればOKです!
LT初心者の方も大歓迎ですので、LT練習の場にどうぞ!
前日までにタイトルをこちらのコメントにお願いします!
kansai.tsとは?
kansai.ts は関西で TypeScript 関連のイベントを開催するコミュニティです。
会場
サイボウズ株式会社 大阪オフィス
大阪府大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース 35階
入館方法
- 大阪梅田ツインタワーズ・ノースのシャトルエレベーターで15Fスカイロビーへ
- 個別のエレベーターで35Fへ
- 35Fエレベーターを降りると会場入口が見えます
- 受付にconnpassのIDを提示してください。
20時以降は15Fより上層階には入場できません。
20時以降に参加する場合、お手数おかけしますがハッシュタグ #kansaits でXにPostまたは@is_ryoにDMかメンションしてください。
アクセス
- 阪急梅田駅:徒歩約3分
- JR大阪駅:徒歩約4分
- 阪神梅田駅:徒歩約3分
- 地下鉄御堂筋線梅田駅:徒歩約2分
- 地下鉄谷町線東梅田駅:徒歩約2分
飲食物の持ち込み
飲食のお持ち込みは自由です。ごみはお持ち帰りください。
注意事項
- 会場のプロジェクターはUSB Type-C、HDMI、Lightning、Mini Displayportに対応しています、その他で接続したい場合は、お手数ですがどの接続端子で繋ぎたいかご連絡をお願いいたします。
(こちらで用意できる限りはご用意いたします!) - 参加できない場合、キャンセルをお願いいたします。
- 無断キャンセルの場合は次回以降の参加をお断りさせていただくことがございます。
資料 資料をもっと見る/編集する
資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。
広告