新機能 connpass API をメジャーバージョンアップし、「connpass API v2」を公開しました。APIの詳細な仕様や利用方法につきましては、 APIリファレンス をご確認ください。なお、旧バージョンの connpass API v1 は2025年末に廃止される予定です。

新機能 イベント参加者限定の懇親会やミニイベント開催に対応した「サブイベント機能」をリリースしました。 イベント運営を簡素化し、参加者の登録漏れや確認漏れを防ぐのにご活用ください。 主催の方はサブイベントを作成するから、参加者の方はサブイベントが設定されているイベントに参加するから詳細をご確認いただけます。

4月

12

アフタヌーンLT会 ~午後の風を感じて~ GENKI.dev@大阪

お茶しましょ

主催 : GENKI.dev

アフタヌーンLT会 ~午後の風を感じて~ GENKI.dev@大阪
ハッシュタグ :#GENKIdev

広告

募集内容

参加枠

2000円(会場払い)

先着順
11/12

LT発表

2000円(会場払い)

先着順
5/5

申込者
けしを
のぶ
ウエノ
かっきー
umi
SonodaKento
HARU1993
Tiger
Wataru Sakurai
yuyuyuyun
申込者一覧を見る
開催日時
2025/04/12(土) 14:30 ~ 17:30
募集期間

2025/03/20(木) 20:19 〜
2025/04/12(土) 17:30まで

会場

Cielveil心斎橋

大阪府大阪市中央区南船場3-1-16

マップで見る 会場のサイトを見る
参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)
出席登録
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)

広告

イベントの説明

イベント概要

GENKI.dev主催のLT会です。

テーマは技術やプロダクト開発に関することならなんでもOKです!

興味のある方は是非登壇お願いします!

(会場費&優雅な飲食費として2,000円いただいております ※学生さんは無料)

イベントのテーマ

今回はアフタヌーンLT会と題して、女子会のようなリラックス空間で開催します。

コーヒー・紅茶・お菓子をご用意しております!

カジュアルな雰囲気で、知識とアイデアをシェアしませんか?

おいしいコーヒーと熱いLT、どちらも味わえる贅沢なひととき! 🚀☕✨

持ち込み

  • 優雅なお菓子の持ち込み可 (せんべいなどの米菓不可)
  • ex) ティラミス, マカロン, フィナンシェ etc..

GENKI.devとは

「知見の共有や交流を通して、開発やものづくりの楽しさを再発見する」を目的として発足された勉強会です。

普段関わらない人と交流することでちょっとだけ「GENKI」をもらって明日からも頑張れるようになる。

そんな勉強会を目指します。

コンセプトはエンジニアコミュニティ界隈の「立ち呑み屋」

開催場所は大阪や兵庫など関西を中心に開催予定です。

タイムテーブル

14:00- 受付

14:30- 挨拶

14:40- LT1人目

14:50- 質疑応答

14:55~ ティータイム(艶やかに)

15:05- LT2人目

15:15- 質疑応答

15:20- ティータイム(優雅に)

15:40- LT3人目

15:50- 質疑応答

16:00- ティータイム(軽やかに)

16:10- LT4人目

16:20- 質疑応答

16:30- ティータイム(華やかに)

16:40- LT5人目

16:50- 質疑応答

17:00- 最後の晩餐 そして片づけぇ

17:30- 懇親会 => 18:00に変更(会場からみんなで移動します)

※入退場は自由となります

会場

Cielveil心斎橋

大阪府大阪市中央区南船場3-1-16

  • 大阪市営地下鉄御堂筋線 心斎橋駅 徒歩6分
  • 大阪市営地下鉄堺筋線 長堀橋駅 徒歩7分
  • 大阪市営地下鉄御堂筋線 本町駅 徒歩7分

今回のLT内容

※順番は当日決定します

登壇者 内容 時間
5~10分
5~10分
5~10分
5~10分
5~10分

運営メンバーについて

けしを夫人 @keshi_keshiwo

エンジニア歴5年目のエンジニア(バックエンドとフロントエンド)

主な技術 Go/React/Perl

バンドマンからエンジニアに転身しました!

普段はWEBシステムの開発を行なっています。

技術の話でたくさん盛り上がれる勉強会にしていきたいと考えています

趣味はギター、ランニング、サウナです

よろしくお願いします!

やまき〜夫人 @yamakeyyang

スクラムマスター3年目の元バックエンドエンジニア

主な技術?は、Scrum, Team Building

アパレル販売→バックエンドエンジニア→スクラムマスター

エンジニアの技術的な部分だけではなく、チームや文化についても学ぶことも好きです!

また、しばらくコードを書いていないですが、この勉強を機にコツコツとコードを書く予定です。

コードを書くだけではない、エンジニアの仕事の進め方やチームの作り方などもお話しできればと思います!

よろしくお願いします。

のぶ夫人 @taka16_n

フロントエンドエンジニア/デザイナー

主な技術 React/Vue/Figma/思いやり

組込み系→業務システム→Webフロントエンド

普段はSaaS開発したりWebサイト制作をしたりしています。

体験設計にも興味があり、参加した人が前向きになれる勉強会を目指しています!

コーヒーを飲みに行くような気持ちでふらっと参加してみてください。

ウエノ夫人 @ooooouenoooooo

業務システム系のエンジニア

主な技術はC#やVB等

大人のビデオ販売屋→大人のホテル清掃→エンジニア

普段はWEB系触る事あまり無いので、この勉強会を通して徐々にWEBと友達になろうと思っています。

皆さんとも友達になれたら嬉しいので是非遊びにきてください!!よろしくお願いします!!!

広告

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

広告

フィード

けしを

けしを さんが アフタヌーンLT会 ~午後の風を感じて~ GENKI.dev@大阪 を公開しました。

2025/03/20 20:20

アフタヌーンLT会 ~午後の風を感じて~ GENKI.dev@大阪 を公開しました!

グループ

GENKI.dev

エンジニアコミュニティ界隈の立ち呑み屋

イベント数 14回

メンバー数 106人

終了

2025/04/12(土)

14:30
17:30

募集期間
2025/03/20(木) 20:19 〜
2025/04/12(土) 17:30

広告

会場

Cielveil心斎橋

大阪府大阪市中央区南船場3-1-16

参加者(16人)

けしを

けしを

ごきげんよう

のぶ

のぶ

ご機嫌麗しゅう

ウエノ

ウエノ

参加しますわよ~!!!

かっきー

かっきー

アフタヌーンLT会 ~午後の風を感じて~ GENKI.dev@大阪 に参加を申し込みました!

umi

umi

アフタヌーンLT会 ~午後の風を感じて~ GENKI.dev@大阪 に参加を申し込みました!

SonodaKento

SonodaKento

アフタヌーンLT会 ~午後の風を感じて~ GENKI.dev@大阪 に参加を申し込みました!

HARU1993

HARU1993

アフタヌーンLT会 ~午後の風を感じて~ GENKI.dev@大阪 に参加を申し込みました!

Tiger

Tiger

参加させていただきますわ

Wataru Sakurai

Wataru Sakurai

アフタヌーンLT会 ~午後の風を感じて~ GENKI.dev@大阪 に参加を申し込みました!

yuyuyuyun

yuyuyuyun

アフタヌーンLT会 ~午後の風を感じて~ GENKI.dev@大阪 に参加を申し込みました!

参加者一覧(16人)

キャンセルした人(1人)

広告

広告