新機能 イベント参加者限定の懇親会やミニイベント開催に対応した「サブイベント機能」をリリースしました。 イベント運営を簡素化し、参加者の登録漏れや確認漏れを防ぐのにご活用ください。 主催の方はサブイベントを作成するから、参加者の方はサブイベントが設定されているイベントに参加するから詳細をご確認いただけます。

4月

4

DX推進の鍵!アクセシビリティがもたらすデジタル戦略の成功法則

〜包摂的・包括的なデザインとUX最適化がDXの成功を加速させる〜

DX推進の鍵!アクセシビリティがもたらすデジタル戦略の成功法則

広告

募集内容

オンライン視聴

無料

先着順
1/100

申込者
takanishi0508
申込者一覧を見る
開催日時
2025/04/04(金) 13:00 ~ 14:00
募集期間

2025/03/21(金) 00:00 〜
2025/04/04(金) 13:00まで

会場

Zoom

オンライン

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)
出席登録
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)

広告

イベントの説明

デジタル変革(DX)を成功させるためには、アクセシビリティを考慮したシステム・サービス設計が不可欠です。アクセシビリティの向上は、単なる法令遵守に留まらず、企業の競争力強化や市場拡大に直結します。

本セミナーでは、アクセシビリティをDXの中核要素として位置付け、包摂的なデザインがもたらすビジネス価値を解説します。具体的な企業事例を交えながら、ユーザー体験(UX)の最適化が業務効率やブランド力向上にどのように寄与するのかを検証します。さらに、社内のDX推進とアクセシビリティを融合し、売上向上・生産性向上・顧客ロイヤルティの強化を実現するための実践的アプローチを提示し、成功へのヒントをお届けします。

【こんな方におすすめ】

  • ウェブサイトやアプリの開発・運用を担当している方
  • アクセシビリティに関する知識を深めたいデザイナー
  • 法改正に伴う企業対応を検討している経営者・管理職
  • CSR活動やダイバーシティ推進に関心がある方
  • 障害者支援やインクルーシブデザインに興味がある方
  •  

【登壇者プロフィール】

※敬称略

デザインスタジオCULUMU  / CEO室 室長
佐藤 徹(さとう とおる)

株式会社STYZにて、SDGs・CSR・パーパスを軸とした企業向けコンサルティングや新規事業開発支援を手掛ける。医療・福祉、文化・芸術継承など多岐にわたる非営利団体の運営支援にも従事し、幅広い視点でクライアントの課題解決に取り組む。 インクルーシブデザインスタジオCULUMUでは、調査研究・新規事業開発、コンテンツマーケティングや啓発に従事している。

【開催概要】

日時:
2025年4月4日(金)13:00〜14:00

定員:
オンライン参加 100名

参加費:
無料(事前予約制)

【主催】

株式会社STYZ(https://styz.io/)

広告

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

広告

フィード

インクルーシブデザインスタジオ CULUMU

インクルーシブデザインスタジオ CULUMU さんが DX推進の鍵!アクセシビリティがもたらすデジタル戦略の成功法則 を公開しました。

2025/03/21 15:19

DX推進の鍵!アクセシビリティがもたらすデジタル戦略の成功法則 を公開しました!

開催前

2025/04/04(金)

13:00
14:00

イベントに申し込むには
ログインしてください

募集期間
2025/03/21(金) 00:00 〜
2025/04/04(金) 13:00

広告

会場

Zoom

オンライン

Zoom

参加者(1人)

takanishi0508

takanishi0508

DX推進の鍵!アクセシビリティがもたらすデジタル戦略の成功法則 に参加を申し込みました!

参加者一覧(1人)

広告

広告