新機能 connpass API をメジャーバージョンアップし、「connpass API v2」を公開しました。APIの詳細な仕様や利用方法につきましては、 APIリファレンス をご確認ください。なお、旧バージョンの connpass API v1 は2025年末に廃止される予定です。

新機能 イベント参加者限定の懇親会やミニイベント開催に対応した「サブイベント機能」をリリースしました。 イベント運営を簡素化し、参加者の登録漏れや確認漏れを防ぐのにご活用ください。 主催の方はサブイベントを作成するから、参加者の方はサブイベントが設定されているイベントに参加するから詳細をご確認いただけます。

3月

29

【CoderDojo生駒】:プログラミング道場(特別回)

ニンジャ、メンターさん共通の案内です

主催 : CoderDojo奈良・生駒

【CoderDojo生駒】:プログラミング道場(特別回)
ハッシュタグ :#coderdojo

広告

募集内容

ニンジャ(経験者)

無料

先着順
0/6

メンター(サポートする大人、学生)

無料

先着順
1/2

申込者
YoshiyukiIshikawa
申込者一覧を見る
開催日時
2025/03/29(土) 13:00 ~ 16:00
募集期間

2025/03/24(月) 00:11 〜
2025/03/28(金) 18:00まで

会場

市民活動センターららポート

奈良県生駒市元町1丁目7番6号

マップで見る 会場のサイトを見る
出席登録
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)

広告

イベントの説明

今回のCoderDojo生駒について

プログラミング体験会の会場にて、経験者の参加の募集です。

今回は、プログラミング体験会を13時から15時まで開催しています。
スペースに余裕がありますので、会場を自由にご利用ください。
・この募集は「プログラミング体験会」への参加申し込みではありません
・申し込みは【CoderDojo参加経験者のみ】とさせていただきます。
・可能であれば体験会参加者のサポート対応なども歓迎します。

プログラミング体験会について

生駒市の広報誌「いこまち」3月号にて「CoderDojo生駒 プログラミング体験会」の募集をしました。
参加者が少なく、スペースに余裕がありますのでDojoの募集もすることにしました。

予定

  • 13:00 開場、制作スタート
  • 16:00 おわり

体験会は13時~15時までです。

次回のCoderDojo生駒(No88)

通常通り第一土曜日で、4月5日(土)13時より開催予定です。

お問い合わせ

ご不明な点は、ikoma.jp@coderdojo.com へお気軽にお問い合わせください。 :)

広告

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

広告

フィード

YoshiyukiIshikawa

YoshiyukiIshikawa さんが 【CoderDojo生駒】:プログラミング道場(特別回) を公開しました。

2025/03/24 00:11

【CoderDojo生駒】:プログラミング道場(特別回) を公開しました!

グループ

CoderDojo奈良/生駒/平群

奈良で活動する子どもたちのためのプログラミングクラブです。奈良市・生駒市・平群町

イベント数 224回

メンバー数 342人

終了

2025/03/29(土)

13:00
16:00

開催日時が重複しているイベントに申し込んでいる場合、このイベントには申し込むことができません

募集期間
2025/03/24(月) 00:11 〜
2025/03/28(金) 18:00

広告

会場

市民活動センターららポート

奈良県生駒市元町1丁目7番6号

参加者(1人)

YoshiyukiIshikawa

YoshiyukiIshikawa

【CoderDojo生駒】:プログラミング道場(特別回) に参加を申し込みました!

参加者一覧(1人)

広告

広告