新機能 イベント参加者限定の懇親会やミニイベント開催に対応した「サブイベント機能」をリリースしました。 イベント運営を簡素化し、参加者の登録漏れや確認漏れを防ぐのにご活用ください。 主催の方はサブイベントを作成するから、参加者の方はサブイベントが設定されているイベントに参加するから詳細をご確認いただけます。

4月

6

秋葉原ロボット部 第152回勉強会 ~ お花見2025 ~

秋葉原ロボット部 第152回勉強会 ~ お花見2025 ~

広告

募集内容

オンライン参加(14:00〜)

無料

先着順
2/25

現地参加(12:00〜)

無料

先着順
3/10

申込者
Dach-gab
Yasu
reodon
incriminated
ryyy
申込者一覧を見る
開催日時
2025/04/06(日) 14:00 ~ 18:00
募集期間

2025/03/25(火) 11:56 〜
2025/04/06(日) 18:00まで

会場

文京区白山公園

東京都文京区白山5-31

マップで見る
参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)
出席登録
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)

広告

イベントの説明

お花見しましょう。全然関係のない人も大歓迎。ベビー連れにも対応! 遠慮無くWelcome!

日時、開催場所

2025/04/06(日) 12:00〜18:00 ぐらい

文京区白山公園

東京都文京区白山5-31 都営地下鉄三田線「白山」駅徒歩3分 http://www.city.bunkyo.lg.jp/bosai/midori/kuritukouen/kouen/hakusan.html

12時ぐらいに集まって、おいしいもの持ち寄り、乾杯、14時から屋内でオンライン勉強会。 雨天時には状況を見て屋内場所を手配します。

おいしいもの食べよう!

リアル会場参加者は今回は持ち寄り&買出しで食欲を満たそう!

  • 持ち寄れるものがありましたらエントリー時にコメントでお書きください。
  • また、最初に適当に買い出しに行きます。

参加に必要なもの

  • お花見参加者は、かかった費用を人数割(学生半額、小学生以下無料)にします。(下に別記)

プログラム

12:00 集合、準備、買い出しなど 13:00 乾杯 14:00〜 オンライン

オンラインプログラム

14:00〜 オープニング、自己紹介

14:40〜 パート1 発表

16:00〜 パート2 イベント参加報告

17:30〜 運営会議

初心者Welcome! ファミリー歓迎!

技術がわからない人、キッズも大歓迎!作りたいものあるけど難しいな・・・という方もご遠慮無く。みんなお手伝いが大好きです。

ベビー連れにも対応! 遠慮無くWelcome!

参加費

食材費を事後に適当に割ります。 前回のイベントでは、¥1000ぐらいでした。

なお、小学生以下は人数としてカウントせず、学生半額、ファミリー参加もディスカウント対象です。

参加資格

ありませんがよろしければ Discord にもご登録ください。

https://discord.gg/bqVJS2S

ご注意

動画や写真の撮影を行います。撮影したものは公開致します。顔出しNGの方は申し込み時のアンケートフォームでお申し出ください。

今後の活動予定

  • 2025/04/12(土) 東京とびもの学会→秋葉原ロボット部メンバーが関係
  • 2025/04/12(土)-13 (日) つくろがや! 3
  • 2025/04/05(土) or 06(日) or 19(土) or 20(日) or ... JLCPCB CNC作成会→秋葉原ロボット部メンバーが関係
  • 2025/04/19(土)-4/20(日)? 第13次能登半島支援作戦
  • 2024/05/25(日) 電波文化祭⚡サイクル4
  • 2024/05/25(日) オープンハードカンファレンス
  • 2025/05/10(土) or 11(日) or 17(土) or 180(日) or ... JLCPCB OpenSourceHardWare作成会→秋葉原ロボット部メンバーが関係
  • 2025/05/11(日) or 18(日) or 25(日) or ... 秋葉原ロボット部第152回勉強会
  • 2025/05 ? 第14次能登半島支援作戦
  • 2025/06/02(日) 技術書典18 オフライン出展
  • 2025/06/21(土)-22(日) NT金沢
  • 2025/07/05(土) Hamamatsu Micro Maker Faire 2025 (出店者募集期間 4/28-5/15)
  • 2025/08/16(土)-17(日) コミックマーケット106(出展せず)
  • 2025/10/4(土)-5(日) Maker Faire Tokyo

このほか、毎週月曜日に相対性理論読書会、第1,第3水曜日にガロア理論読書会を行っています。

今後の開催予定

  • 2025/3 アドベントカレンダー振り返り回 3・研究発表(担当者割当)
  • 2025/4 研究発表(担当者割当)
  • 2025/5 研究発表(担当者割当)

広告

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

広告

フィード

nanbuwks

nanbuwks さんが 秋葉原ロボット部 第152回勉強会 ~ お花見2025 ~ を公開しました。

2025/03/25 11:56

秋葉原ロボット部 第152回勉強会 ~ お花見2025 ~ を公開しました!

グループ

秋葉原ロボット部

イベント数 314回

メンバー数 278人

開催前

2025/04/06(日)

14:00
18:00

イベントに申し込むには
ログインしてください

開催日時が重複しているイベントに申し込んでいる場合、このイベントには申し込むことができません

募集期間
2025/03/25(火) 11:56 〜
2025/04/06(日) 18:00

広告

会場

文京区白山公園

東京都文京区白山5-31

管理者

参加者(5人)

Dach-gab

Dach-gab

I joined 秋葉原ロボット部 第152回勉強会 ~ お花見2025 ~!

Yasu

Yasu

秋葉原ロボット部 第152回勉強会 ~ お花見2025 ~ に参加を申し込みました!

reodon

reodon

I joined 秋葉原ロボット部 第152回勉強会 ~ お花見2025 ~!

incriminated

incriminated

秋葉原ロボット部 第152回勉強会 ~ お花見2025 ~ に参加を申し込みました!

ryyy

ryyy

秋葉原ロボット部 第152回勉強会 ~ お花見2025 ~ に参加を申し込みました!

参加者一覧(5人)

広告

広告