新機能 connpass API をメジャーバージョンアップし、「connpass API v2」を公開しました。APIの詳細な仕様や利用方法につきましては、 APIリファレンス をご確認ください。なお、旧バージョンの connpass API v1 は2025年末に廃止される予定です。

新機能 イベント参加者限定の懇親会やミニイベント開催に対応した「サブイベント機能」をリリースしました。 イベント運営を簡素化し、参加者の登録漏れや確認漏れを防ぐのにご活用ください。 主催の方はサブイベントを作成するから、参加者の方はサブイベントが設定されているイベントに参加するから詳細をご確認いただけます。

4月

24

Power BI LT 会 11

毎月最後の木曜日開催とする (ヨシッ

主催 : Yugo Shimizu

Power BI LT 会 11
ハッシュタグ :#PBIJPLT

広告

募集内容

参加します! (オンライン)

無料

先着順
13/50

LT登壇枠(オンライン)

無料

先着順
0/5

申込者
Akihiro Suto
ヨーク
26corvus
mukaken
Hiro Nishi
Neroli
たま佳
miki_makino
AkioSaitoh
hashida_asako
申込者一覧を見る
開催日時
2025/04/24(木) 20:00 ~ 21:30
募集期間

2025/03/26(水) 11:33 〜
2025/04/24(木) 21:30まで

会場

オンライン

オンライン

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)
出席登録
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)

広告

イベントの説明

🌅イベント開催の背景


本イベントは LT 会 (ライトニング トーク 会) です。

先日ふと気がつきました。Power BI の新規ユーザーの方が気軽に発表できる場がないなぁーと。がっつりではなく、ライトに話ができる場ってのがあってもいいと思ったのです。そろそろそういう場がないと、Power BI をコミュニティで話す人が増えなくなってきているのかもしれない、と。

勘違いされるとまずいのですが、お仕事では、多くの Power BI ユーザーに出会います。その広がりはグローバルにおいての勢い同様、凄まじいものがあります。

コミュニティに関わっている者としては、そういった方々に出てきてもらいたい、参加してもらいたいのですが、気軽に参加できる場がないんじゃね?と思い、本イベント(本シリーズ)をやってみようと思い立ったわけです。

🎯目的


本イベントは LT 会 (ライトニング トーク 会) です。(←大事なことなので2回目

以下のような方、ぜひお気軽にご参加ください📢

  • みんなに見てほしい Poewr BI レポートがある!(ドヤッ
  • こんなデータでここまでやってみたze! (ドウヨ
  • こんなに短期間にここまでできるようになったよ! (ホメテ-
  • 初めて Power BI Service 使ってみたけど、ここまでできるんだね (スゴイ
  • これが Microsoft Fabric か... これで勝つる
  • Power BI のこんな使い方、みんなどう思うんだよ? (ドウヨ
  • Power BI の社内コミュニティ、ここまで育てました (真似してイイゾ

など、とにかく Poewr BI / Microsoft Fabric について、LT したいんじゃ!という方であれば、OK です。

LT は登壇者の人数により、5 - 15 分程度とします。もし、もっと時間が欲しいという方は、事前にご連絡くださいませ。

📢注意事項


Microsoft Teams で Closed としてイベント開催しますが、基本的に Open な場です。故に、外部に公開してはいけない🚫データはお控えください。どのような結果になっても、イベント運営側は責任がもてませんので、あしからず。  

🗓️日時


毎月最後の木曜日 20 時からを予定しております。詳しくは本イベントページ上部の開催日時をご参照ください。

‍🥷参加枠について


参加枠について、以下の通りです。

  • 参加します! ⇒ 通常の参加枠
  • LT 登壇枠 ⇒ LT 登壇をする人

🏟️会場


Microsoft Teams の予定

イベントに参加登録後の「参加者への情報」にお知らせします。

イベント参加へのリンクは 転送不可 / 共有不可 です。

📺予定されているLT


LT登壇者として申し込みをされた方の予定されている LT の内容です📢

タイトル 登壇者 内容

🙏お願い


  • 当イベントは記録として録画します。一部再編集後 YouTube 等に配信や登録者間で動画を共有する場合があります。
    参加者の方の表示名等が画面に入ることがありますが、ご了解の上ご参加ください。
  • 公開する場合、YouTube チャネル( https://www.youtube.com/@YugosRoom ) にて後日の公開となります。
  • 個人で運営するコミュニティです。主催も参加者の方も、何らかプラスがあったな、と楽しめることを目指しています。
    一般的なマナー違反等と主催者が考える場合、グループへの参加をご遠慮いただく場合があります。

✅推奨事項 (Do's)


  • 登壇者を賞賛すること
  • ただその場に参加するだけでなく、コメントやリアクションを積極的にすること
  • よいと思ったことを積極的に SNS 等で共有すること(許可された場合のみ
  • 興味があるであろう友人・知人を積極的に誘い、連れてくること

🚫禁止事項 (Don'ts)


  • 楽しまないこと
  • 一般的なマナー違反
  • 他者を否定すること

広告

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

広告

フィード

Yugo Shimizu

Yugo Shimizu さんが Power BI LT 会 11 を公開しました。

2025/03/26 11:33

Power BI LT 会 11 を公開しました!

グループ

Power BI 勉強会

Power BI と Modern Excel をみんなで勉強します。

イベント数 225回

メンバー数 2743人

開催前

2025/04/24(木)

20:00
21:30

イベントに申し込むには
ログインしてください

開催日時が重複しているイベントに申し込んでいる場合、このイベントには申し込むことができません

募集期間
2025/03/26(水) 11:33 〜
2025/04/24(木) 21:30

広告

会場

オンライン

オンライン

オンライン

参加者(13人)

Akihiro Suto

Akihiro Suto

Power BI LT 会 11 に参加を申し込みました!

ヨーク

ヨーク

Power BI LT 会 11 に参加を申し込みました!

26corvus

26corvus

Power BI LT 会 11 に参加を申し込みました!

mukaken

mukaken

Power BI LT 会 11 に参加を申し込みました!

Hiro Nishi

Hiro Nishi

Power BI LT 会 11 に参加を申し込みました!

Neroli

Neroli

Power BI LT 会 11 に参加を申し込みました!

たま佳

たま佳

Power BI LT 会 11 に参加を申し込みました!

miki_makino

miki_makino

Power BI LT 会 11 に参加を申し込みました!

AkioSaitoh

AkioSaitoh

Power BI LT 会 11 に参加を申し込みました!

hashida_asako

hashida_asako

Power BI LT 会 11 に参加を申し込みました!

参加者一覧(13人)

広告

広告