新機能 connpass API をメジャーバージョンアップし、「connpass API v2」を公開しました。APIの詳細な仕様や利用方法につきましては、 APIリファレンス をご確認ください。なお、旧バージョンの connpass API v1 は2025年末に廃止される予定です。

新機能 イベント参加者限定の懇親会やミニイベント開催に対応した「サブイベント機能」をリリースしました。 イベント運営を簡素化し、参加者の登録漏れや確認漏れを防ぐのにご活用ください。 主催の方はサブイベントを作成するから、参加者の方はサブイベントが設定されているイベントに参加するから詳細をご確認いただけます。

4月

24

AIで世界に挑む技術者の旅路(もっと良くなる日本のIT vol.3)

SHIFT 技術顧問 川口耕介が深掘る!

主催 : SHIFT EVOLVE

AIで世界に挑む技術者の旅路(もっと良くなる日本のIT vol.3)
ハッシュタグ :#SHIFT_EVOLVE

広告

募集内容

会場参加枠

無料

先着順
26/30

ライブ配信視聴枠

無料

先着順
114/130

申込者
koshima
D_
kozokozok
mori0325
chunipun
NarihiroHaneda
MasashiNomura-Stelaq
jkda
shiratakiz123
Takusano
申込者一覧を見る
開催日時
2025/04/24(木) 19:30 ~ 20:50
募集期間

2025/03/27(木) 08:00 〜
2025/04/24(木) 20:50まで

会場

株式会社SHIFT本社

港区麻布台1-3-1(麻布台ヒルズ森JPタワー)

マップで見る 会場のサイトを見る
参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)
出席登録
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)

広告

イベントの説明

AIで世界に挑む技術者の旅路(もっと良くなる日本のIT vol.3)

SHIFTの技術顧問 川口耕介氏を迎えての対談企画。お相手は川口氏が自ら選出!

アメリカで最先端の技術を開発し活躍する彼が思う、日本のITの未来とは。

今回は、日本のAI技術を牽引する代表的企業Preferred Networks (PFN)の共同創業者であり、現在は代表取締役最高研究責任者を務める、岡野原大輔氏をゲストにお迎えします。

深層学習の研究と社会実装で革新的な成果を上げ、PFNを日本最大級のユニコーン企業へと成長させた岡野原氏と、継続的インテグレーションツール「Jenkins」を開発し、ソフトウェア開発に大きな影響を与えた川口耕介氏。

共に東京大学で学び、在学中から技術革新に取り組んできたお二人が、お互いの旅路を共有し合いながら、最先端技術の開発秘話、起業家精神、そして未来の展望について語り合います。​

会場限定のオフレコトークも予定しています。ここでしか聞けないお二人のトークを聞きたい方は、ぜひ会場でご参加ください!

Speakers

岡野原 大輔 氏

株式会社Preferred Networks 共同創業者 代表取締役 最高技術責任者 最高研究責任者

情報理工学博士。東京大学大学院在学中に、西川徹等とPreferred Infrastructureを創業。2014年に深層学習の実用化を加速するためPreferred Networksを創業。現在は最高技術責任者、最高研究責任者として基盤モデルの研究開発に取り組む。 汎用原子レベルシミュレータMatlantisの販売を行うPreferred Computational Chemistry、マルチモーダル基盤モデルの開発を行うPreferred Elementsの代表取締役社長を兼任。受賞歴、著書多数。

川口 耕介

株式会社SHIFT 技術顧問

  • Sun Microsystems在籍中にCIツールの草分けJenkinsを開発
  • 米CloudBeesにてCTOとしてJenkinsや関連サービス・製品の発展・普及を推進
  • SHIFTの技術顧問に就任(2019年)
  • AIを使って自動テストの効果を改善するサービスLaunchableを米国で立ち上げ(2020年)
  • 同サービスの日本法人Launchable Japanを立ち上げ(2020年) https://www.launchableinc.com/
  • CloudBees、Launchableを買収。現職は co-head of AI, CloudBees (2024年)

Venue

会場(株式会社SHIFT本社 麻布台ヒルズ森JPタワー)とライブ配信(終了後1週間アーカイブ視聴可)のハイブリッド開催です。

会場では、配信終了後に10分程延長し、会場でしか聞けないお話をいただくことを予定しています。また、本番終了後は登壇者と直接お話いただくことができます。

イベントや会場の様子はライブ配信と写真撮影を予定しております。配信動画は当日のライブ配信のほか、後日アーカイブも公開されます。写真はXやブログなどに掲載させていただく可能性がございますので、予めご了承ください。

Notes

当社は、ご入力いただいた個人情報を、以下の目的としてSHIFTグループ企業で利用することがあります。

  • 本セミナーの運営
  • お問合せへの対応
  • SHIFTが主催する他イベント・セミナーのご案内
  • 採用情報のご案内

個人情報の取り扱いについてはプライバシーポリシーをご参照いただき、同意の上お申し込みください。

株式会社SHIFTプライバシーポリシー

SHIFT EVOLVEのイベントに初めて参加される方は行動規範もご一読ください。

SHIFT EVOLVE 行動規範

広告

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

広告

フィード

グループ

SHIFT EVOLVE

SHIFTグループが主催する、エンジニアの学びの場「SHIFT EVOLVE」のイベントページです。

イベント数 116回

メンバー数 4010人

開催前

2025/04/24(木)

19:30
20:50

イベントに申し込むには
ログインしてください

募集期間
2025/03/27(木) 08:00 〜
2025/04/24(木) 20:50

広告

会場

株式会社SHIFT本社

港区麻布台1-3-1(麻布台ヒルズ森JPタワー)

参加者(140人)

koshima

koshima

AIで世界に挑む技術者の旅路(もっと良くなる日本のIT vol.3) に参加を申し込みました!

D_

D_

AIで世界に挑む技術者の旅路(もっと良くなる日本のIT vol.3) に参加を申し込みました!

kozokozok

kozokozok

AIで世界に挑む技術者の旅路(もっと良くなる日本のIT vol.3) に参加を申し込みました!

mori0325

mori0325

AIで世界に挑む技術者の旅路(もっと良くなる日本のIT vol.3) に参加を申し込みました!

chunipun

chunipun

AIで世界に挑む技術者の旅路(もっと良くなる日本のIT vol.3) に参加を申し込みました!

NarihiroHaneda

NarihiroHaneda

AIで世界に挑む技術者の旅路(もっと良くなる日本のIT vol.3) に参加を申し込みました!

MasashiNomura-Stelaq

MasashiNomura-Stelaq

AIで世界に挑む技術者の旅路(もっと良くなる日本のIT vol.3) に参加を申し込みました!

jkda

jkda

AIで世界に挑む技術者の旅路(もっと良くなる日本のIT vol.3) に参加を申し込みました!

Takusano

Takusano

AIで世界に挑む技術者の旅路(もっと良くなる日本のIT vol.3) に参加を申し込みました!

参加者一覧(140人)

キャンセルした人(4人)

広告

広告