.NET

イベント

注目のイベント

ブログ

Worse Is Better の精神で Domain Specific なCADを作っている話

私(寺田 @u_1roh )が携わっているプロジェクトについて。 ここでは「金属加工品の多品種少量生産」という文脈の話をします。具体的には、例えば板金加工や旋盤やフライス盤による機械加工などの受注生産をイメージして下さい。 CAD/CAMの理想と現実 製造業では、CADやCAMといったソフトウェアが使われています。この2つは次の役割分担をしています。 CADは、製品の形

崩れたメールの扱いかた 〜エンタープライズSaaSの現場から

開発しているシステムの.NET バージョンを4.5にしたらメール件名が文字化けしたので、 エンコードを2回するコード を書いた全世界100万のソフトウェアエンジニアの皆さん、こんにちは。 MNTSQ株式会社でバックエンドエンジニアをしている沼井です。 弊社が提供している SaaS である「MNTSQ CLM」は、多数の エンタープライズ 企業へ導入されています。その結果、契約書はも

差分指向テスト(DOT: Difference Oriented Testing)という考え方

はじめに MNTSQ( モンテスキュー )株式会社 フロントエンド担当の安積です。 入社して4ヶ月とちょっと。 コードに取り組もうと入社して、まさに日々格闘しております。 私の後ろの席にはこんな バズ記事 書く人や、こんな イカつい記事 書く人が座ってまして、そんな プレッシャー 期待の中からお送りいたします。 tech.mntsq.co.jp tech.mntsq.co.jp 昨日はこんな記事も公開され

書籍