プログラミング
イベント
注目のイベント
04/25(火)
19:00〜20:00
マガジン
【初心者向け】Pythonでwhile文を使う方法
プログラミング
ブックマーク
Pythonの配列の基礎をご紹介!
プログラミング
ブックマーク
ブログ
YAPC::Kyoto2023 に参加しました
2023/03/29
ブックマーク
BASEでバックエンドエンジニアをしている、遠藤( @Fendo181 )です。 2023年3月18日に開催された「 YAPC::Kyoto 2023 前日祭 」と、2023年3月19日に開催された「 YAPC::Kyoto2023 」に参加してきました。 「ブログを書くまでがYAPC」 という事でこの記事では参加レポートを書きます。 結論を先に言うと「 YAPC::Kyoto2023 最高でした。 」というのが自分の感想になります。 「何をもって最高だ
文字コードの世界の第一歩
2023/03/29
ブックマーク
こんにちは、株式会社カケハシで おくすり連絡帳 Pocket Musubi の開発を担当している 渡辺 です。 今回は文字コードについての記事を書きました。 Pocket Musubiではお薬手帳用QRコードを読み込み、デコードした結果を利用します。ここでデコードするときにうまくいかないケースがあり、そこでの知見です。 文字コードについて 蛇足ですが、文字コードについて簡単におさ
数理最適化によって訪問介護のシフトスケジューリングモデルを作ってみた話
2023/03/28
ブックマーク
はじめに 医療・介護・ヘルスケア・シニアライフの4つの事業領域で高齢社会の情報インフラを構築している、株式会社エス・エム・エスのAnalytics&Innovation推進部(以下、A&I推進部)の新卒3年目の小貝です。現在は主に介護職向け求人情報サービスである「カイゴジョブ」のデータ分析・アルゴリズム開発を担当しています。 A&I推進部はエス・エム・エス社内の