AWS

AWS(Amazon Web Services)とは、Amazonが提供するクラウドサービスの総称です。
サーバーやストレージ、データベースなどを提供・共有する「パブリッククラウド」の一種で、多種多様なサービスを展開しています。

イベント

注目のイベント

[初心者歓迎]クラウドインフラ運用入門:CloudWatchではじめるログ監視
知らないと怖いAWSのセキュリティ設定 ~その権限管理や対策で情報漏洩のリスクはありませんか?~
ネットワークハンズオン(CCNA実習、AWS接続・L3スイッチ・ファイアウォール実習)
AWS Discovery Day 2025 in Winスクール
7/10(木)AWS導入基礎セミナー開催のお知らせ
7/17(木)生成AIによるクラウドデータ活用ウェビナー「FSx for NetApp ONTAPと生成AIで実現するクラウドデータ活用の最前線」開催のお知らせ

マガジン

技術ブログ

かわいいゲームをAmazon Q CLIで作る

本記事は「Amazon Q CLI でゲームを作ろう Tシャツキャンペーン」に向けて執筆した記事です。 こんにちは。最近はサクレパインとガリガリくんが美味しいです。いとさんです。 今回は、滑り込みで Amazon Q CLIを使ったキャンペーン に参加してみました。 ↓流行に乗れている方の記事はこちら 期間延長!まだ間に合う!Amazon Q CLIでゲームを作ってTシャツが貰えるキャンペー

週刊AWS – 2025/6/23週

みなさん、こんにちは。ソリューションアーキテクトの戸塚です。今週も 週刊AWS をお届けします。 先週は年に一度のAWS Summitが開催され、私はいくつかのブースで展示の担当をしていました。会場では、興味津々で「これを家に帰ってすぐ作ってみたい!」と言いながら、一生懸命メモを取っているお客様もいて、デモを開発して本当によかったと感じました。展示ブー

【初心者向け】RDSバックアップの整理

はじめに RDSバックアップの種類 1. 自動バックアップ:日々の運用のお守り 特徴 注意点 2. 手動スナップショット:ここぞという時のための保険 特徴 注意点 補足 比較まとめ:あなたに必要なのはどっち? おすすめのバックアップ戦略 まとめ はじめに こんにちは!みなさん、RDSのバックアップどうされていますか? AWSでは自動で実施してくれるためあまり意識せずとも

動画

書籍