AWS

AWS(Amazon Web Services)とは、Amazonが提供するクラウドサービスの総称です。
サーバーやストレージ、データベースなどを提供・共有する「パブリッククラウド」の一種で、多種多様なサービスを展開しています。

イベント

注目のイベント

サービス依存を超える設計思考 ~クラウドネイティブ世代が習得すべき本質的なマインド~
75%の業務負担削減と連携強化を実現!限られたリソースで成果を出すPayPay流ITインフラ改善【PayPay Growth Tech vol.10】
AWS環境におけるセキュリティサービスは有効に活用できていますか? 「AWSセキュリティ対策を可視化して、ウィークポイントを改善する方法」
1/29(水)クラウドファイルサーバー導入支援セミナー「クラウド移行を始めるならファイルサーバーから! AWSではじめる業務効率化」開催のお知らせ
#12 iret tech labo with partners 『生成AIと画像分析の最前線:AI活用でビジネスのスケールと効率化を実現』
その監視システムでクラウド環境、アプリケーション問題に対応できていますか?国内数千社が導入するクラウドのための新しいモニタリング「Datadog」とマイグレーションのヒントを解説

マガジン

技術ブログ

【AWS re:Invent2024】 Dr.WernerのKeynoteは「見通しのいいコード」を書くためのヒントが満載でした

僕が今回re:Invent 2024に参加して一番良いと思ったセッションはAmazon CTOであるDr.WernerのKeynoteでした。 彼のKeynoteはSimplexityについて話でした。動画は公式サイトでも見ることができますし、内容はいろいろなブログでも紹介されているので、ここでは割愛します。 そのKeynoteで紹介されていたLessons In Simplexitiyは組織やアーキテクチャだけでなく、「見通しのいいコード」を文

AWS Systems Manager で AWS Fargate のコンテナにログインしたい

本記事は 新人ブログマラソン2024 の記事です 。 こんにちは。2024年度に入社した新人の曲渕です。 AWSの技術習得に向けて日々勉強している最中です。そんなAWSの知識があまりない私ですが、現在サーバーレスの案件に携わらせてもらっています。コンテナ周りのサービスは難しいイメージがあるので正直不安ですが、なんとかやり遂げられるよう頑張りたいです! 今回の

【AWS re:Invent2024】AWS BuilderCardsの「Generative AI add-on」とは?

サービス開発課、濱岡です! 今年も残りあとわずかです。あっという間ですね! さて、このブログではAWS BuilderCardsのGenerative AI add-onについて紹介します。 AWS BuilderCardsのルールについてはこちらから↓ blog.serverworks.co.jp blog.serverworks.co.jp Generative AI add-onとは Generative AI add-onは簡単にいうとAWS BuilderCardsの拡張パックみたいなものです。 Generative AIと書かれている通り、生成系

動画

書籍