「CSS」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「CSS」に関連する技術ブログの一覧です。

Next.jsでテックブログを作った話

Happy Christmas🎄 こんにちは!KINTO ONE 開発Gの渡邊です。 普段はフロントエンドエンジニアとしてNext.jsやTypeScriptを用いてプロダクト開発を行なっています。 また、テックブログ運営チームとしてテックブログの開発・実装も担当しました。 アドベントカレンダーの最終日の今回は、テックブログのデザイン選定やフロントエンド開発についてご紹介いたします。 テックブ

モバファクテックブログの記事管理を GitHub リポジトリに乗せてアドベントカレンダーを運用してみた

メリークリスマス 🎉 BC チームの id:d-kimuson です。アドベントカレンダーもとうとう最終日となりました! 今年のアドベントカレンダーでは、初日の記事は僕が執筆をしました この記事を書いていて、レビューをお願いしていたら以下のような投稿をもらいました 社内ではドキュメントサービスとして DocBase を使っているので、技術ブログの下書きを DocBase に書いていた

SendGridを用いてHTMLを送信する

この記事は、Luup Advent Calendarの23日目の記事です。 こんにちは。Luupサーバーチームで業務委託をしている河津(@kawazu255_)です。 Luupではアカウント登録時のアナウンスや利用した際の領収書についてHTMLメールを送っており、メール送信にはSendGridを使っています。 今回は、SendGridを使ってメール送信を行うまでの方法について記載してみます。 ソースコード // Service定義

SendGridを用いてHTMLを送信する

この記事は、Luup Advent Calendarの23日目の記事です。 こんにちは。Luupサーバーチームで業務委託をしている河津(@kawazu255_)です。 Luupではアカウント登録時のアナウンスや利用した際の領収書についてHTMLメールを送っており、メール送信にはSendGridを使っています。 今回は、SendGridを使ってメール送信を行うまでの方法について記載してみます。 ソースコード // Service定義

スケルトンスクリーンを小さく導入してみた

目次 はじめに スケルトンスクリーンとは react-content-loaderによる実装 プリセットを使用する方法 Create React Content Loaderで独自のスケルトンスクリーンを作成し使用する方法 おわりに はじめに はじめまして、株式会社スタメンの神尾です。 普段はスクラムマスター兼エンジニアとして弊社が運営しているエンゲージメントプラットフォーム TUNAG を開発しています。 2022年10

PythonとSeleniumを使ったプチ自動化で業務効率UPしてみた

はじめに 皆さんこんにちは。インフラエンジニアやってますmoja_chiroです。 今回は Python と Selenium を使用してちょっとした自動化を行い、業務効率UPを目指しました。 日々の運用業務の中で月次集計のレポート作成で手間と時間が取られていたため、データの集計作業(コピペ)を自動化させて楽になりました。帰宅前に Python プログラムを実行しておくと、翌日出社した

BIGLOBE Style 3周年!オウンドメディアを続けるコツとは?楽しさから苦悩まで一挙公開

BIGLOBE Style編集部の吉田です。 BIGLOBE Styleは2022年12月、オープンから3周年を迎えました🎉 手探り状態で始まり今日まで駆け抜けてきたこの3年間を、編集部メンバーでふりかえってみました。今回はその様子をお届けします。 BIGLOBE Styleとは ビッグローブ株式会社ではたらく人の想いから、インターネットを支える技術まで、社内の雰囲気を多面的に紹介する採用オウンド

My experience as an application engineer in KINTO Technologies

Introduction I am JL, an application engineer at KINTO Technologies (KTC) and currently a member of the frontend team under the Global Development Group. Before coming to Japan, I worked in the Philippines for 3-4 years, first in the Fishing Industry as technical support and later in the Finance sector as an Associate Software Engineer. By working on both the front end and business side of projects, I acquired experience in developing web pages, batch processes, and business processses using mai

サービス開発エンジニアが行うフロントエンド改善

この記事は、 ニフティグループ Advent Calendar 2022 17日目の記事です。 こんにちは、会員システムグループのたけろいどです。アドベントカレンダーも中盤になってきました。一年が早い… 概要 本記事ではエンジニアチームとデザインチームの連携について詳しく書いていきます。 ニフティでサービス開発する際はエンジニアチーム・デザインチーム・企画チームが協力し

エンジニアのスキルマップ・テックリードへの途

みなさんこんにちは。 電通国際情報サービス (ISID) 金融ソリューション事業部の水野です。 これは 電通国際情報サービス Advent Calendar 2022 の16日目の記事です。 今回は、ISID金融事業部で運用しているスキルマップについてご紹介します。 テッ クリード とは 実は、ISIDの少なくとも金融事業部にテッ クリード と言うポジションはありません。 実在するのはチーフアーキ

エンジニアのスキルマップ・テックリードへの途

みなさんこんにちは。 電通国際情報サービス (ISID) 金融ソリューション事業部の水野です。 これは 電通国際情報サービス Advent Calendar 2022 の16日目の記事です。 今回は、ISID金融事業部で運用しているスキルマップについてご紹介します。 テッ クリード とは 実は、ISIDの少なくとも金融事業部にテッ クリード と言うポジションはありません。 実在するのはチーフアーキ

FE的観点からのデザインシステム事始め

■ はじめに こんにちは。株式会社ペライチ のフロントエンドエンジニア藤田です。 デザイナーやサーバーサイドのエンジニアと連携を取り、アプリケーション内におけるユーザーと関わる部分の機能開発や改善が普段の主な業務内容です。 現在開発に携わっているプロジェクトにおいて、CSS 周りの負債を返済する一環として実験的にデザインシステム的な概念を導入

巨大なプルリクエストのコードレビューを乗り越える

こんにちは。駅奪取エンジニアの id:dorapon2000 です。 コード差分の大きなプルリクエスト(以下、プルリク)をコードレビューした経験は多くの方があると思います。 プルリクは小さく・単位ごとに、とは頭でわかっていても、実装している内に想定よりも大きくなってしまったり、1つのプルリクにまとめなければコンテキストが伝わらなかったり、どうしてもというこ
CSS

Atomic Designを導入してフロントを構成してみよう!

はじめに KINTOテクノロジーズでKINTO ONE新車サブスクリプションシステムのフロント開発を担当しているカンと申します。 現在担当している、プロジェクトから簡単にご紹介させていただきます。 KINTO ONE新車サブスクリプションシステムは新アーキテクチャの適用を順次取り込んでいます。 フロントチームはNext.jsとTypeScript、デザインパータンとしてAtomic Designを採用して

ノンデザイナー必見!Notionでマニュアルをぐっと読みやすくする14選

こんにちは! 株式会社サイバーエージェント2012年入社。AI事業本部のグンタ・ブルンナーと申します ...
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?