「HTML」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「HTML」に関連する技術ブログの一覧です。

日本語形態素解析 Web API のユーザ辞書機能で解析結果をカスタマイズ

こんにちは。LINEヤフー株式会社で自然言語処理の開発を担当している牧野です。 今回は、Yahoo!デベロッパーネットワークから公開しているテキスト解析 Web API の「日本語形態素解析」で使える...

1つの HTML ファイルだけで完結する校正支援ツールの作り方

こんにちは。LINEヤフー株式会社でテキストマイニングや自然言語処理などをやっている山下( @yto )です。 Yahoo!デベロッパーネットワークのテキスト解析 Web API が CORS(Cro...

Microsoft Clarityを導入してみた

はじめに グローバル開発グループのWuです。普段Web/Portalのプロジェクトマネージメントの仕事をしています。 最近ボクシングジムにまた通い始めました。筋トレとダイエットを頑張っていきたいです! 私たち開発しているWebサイトにMicrosoftのClarityというヒートマップツールを導入したので、そちらについてお話します。 導入背景 モビリティサービスKINTOのグローバル展

自社製会計システムの保守に携わる新卒2年目社員の働き方

皆さんこんにちは。グループ経営ソリューション事業部グループ経営 コンサルティング 第2ユニット一般会計 コンサルティング 部第2グループ(FAC2部)に所属している小林です。 FAC2部では自社製品である「Ci X (サイクロス)」という会計システムパッケージの新規開発・導入・保守を行っており、私は主にその保守業務を担当しています。 この記事ではISIDに興味をお

自社製会計システムの保守に携わる新卒2年目社員の働き方

皆さんこんにちは。グループ経営ソリューション事業部グループ経営 コンサルティング 第2ユニット一般会計 コンサルティング 部第2グループ(FAC2部)に所属している小林です。 FAC2部では自社製品である「Ci X (サイクロス)」という会計システムパッケージの新規開発・導入・保守を行っており、私は主にその保守業務を担当しています。 この記事ではISIDに興味をお

CVPR2023で登場したマルチモーダル論文を紹介

はじめに こんにちは、PS本部C&A部開発オペレーション部門の8G3Tです。AI映像解析ソリューションCOTOHA Takumi Eyesの技術開発や運営保守に取り組んでいます。チームの開発メンバーは6月18日から22日の間に開催されたコンピュータービジョン分野のトップカンファレンスであるCVPR2023にリモートで参加しました。本記事ではCVPR2023に採択された視覚・言語のマルチモーダル技

【書き起こし】フロントエンドチームの技術課題評価システム改善の取り組み – tokuda109【Merpay & Mercoin Tech Fest 2023】

Merpay & Mercoin Tech Fest 2023 は、事業との関わりから技術への興味を深め、プロダクトやサービスを支えるエンジニアリングを知ることができるお祭りで、2023年8月22日(火)からの3日間、開催しました。セッションでは、事業を支える組織・技術・課題などへの試行錯誤やアプローチを紹介していきました。 この記事は、「 フロントエンドチームの技術課題評価システム

新卒3年目社員の働き方紹介(GMS事業部)

こんにちは、グループ経営ソリューション( GMS )事業部 グループ経営 コンサルティング 第2ユニット 一般会計 コンサルティング 部 第2グループ、3年目の塚本です。 普段は会計ソリューションである Ci*Xシリーズ の新規開発を担当しています。 ※ Ci*Xシリーズの導入に関して気になる方は川島さんの以下の記事を参考にしてください。 SIerで自社製品導入をする新卒5年

新卒3年目社員の働き方紹介(GMS事業部)

こんにちは、グループ経営ソリューション( GMS )事業部 グループ経営 コンサルティング 第2ユニット 一般会計 コンサルティング 部 第2グループ、3年目の塚本です。 普段は会計ソリューションである Ci*Xシリーズ の新規開発を担当しています。 ※ Ci*Xシリーズの導入に関して気になる方は川島さんの以下の記事を参考にしてください。 SIerで自社製品導入をする新卒5年

View Transitions APIを使ってみた!

こんにちは!新卒2年目エンジニアのtakadaです。 本日は先日開催されたWP HACK DAY  #6 で 僕たちのチームが 作成したものについてご紹介をできればと思います! 目次 背景と概要 View Transitions APIとは 実装内容 まとめ   1. 背景と概要 WP HACK DAYとは社内のエンジニアがテーマに沿って1日でプロトタイプの開発を行い、発表まで行うイベントです。 そして今回開催されたWP HAC

Introducing Storybook for the Development of a Universal Design System

Introduction I'm Chris, Front End Engineer for KINTO Technologies. I am part of the Global Development Division and, as is usual for an multinational team, we communicate primarily in English, whether for casual chats or for technical conversations. My team develops interfaces for local services and back-office systems for various countries. When developing multiple projects at the same time, improving the efficiency of the development work is crucial. Today I would like to talk about the fr

プレビュー – Amazon Bedrock のエージェントを使用して、基盤モデルを会社のデータソースに接続する

7 月に、 Amazon Bedrock のエージェント のプレビューを発表しました。これは、デベロッパーが生成系 AI アプリケーションを作成してタスクを完了するための新機能です。9月13日は、 エージェントを使用して基盤モデル (FM) を会社のデータソースに安全に接続する 新しい機能をご紹介します。 ナレッジベース があれば、エージェントを使用して Bedrock の FM に追加データへ

S3に静的ページを独自ドメインを利用してホスティングする

始めに 弊社では、 数行と画像1枚の静的ページを表示させるためだけ に、1台サーバーを構築し保守運用してました。 それだけのために、1台のサーバーを保守運用するの馬鹿らしくね?????? \\\うん!馬鹿らしい/// ということで、 AWS 上に移行すること となりました にしました。 今回は、S3とCloudFrontを利用して静的ページを表示させる設定をご紹介させ

CVPR2023で登場したNeRF論文を紹介

目次 目次 はじめに NeRFの概要と最近の課題 モデル軽量化に関する論文 PlenVDB: Memory Efficient VDB-Based Radiance Fields for Fast Training and Rendering Masked Wavelet Representation for Compact Neural Radiance Fields MobileNeRF: Exploiting the Polygon Rasterization Pipeline for Efficient Neural Field Rendering on Mobile Architectures 表現力の拡張に関する論文 K-Planes: Explicit Radiance Fields in Space, Time, and Appearance ABLE-NeRF: Attention-Based Rende

UIデザイナーからFlutterエンジニアになった話

初めまして! 2023年7月にUIデザイナーからアプリ(Flutter)エンジニアになったカニチャーハンです🦀 UIデザイナーとして働いていた自分がなぜアプリエンジニアになろうと思ったのか、どうやってエンジニアになったのかを記事にしました。 未経験でアプリエンジニアになるために現在勉強中の方の参考になったら嬉しいです🙇‍♀️ この記事で書きたいこと 今までのデ
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?