「ネットワーク」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「ネットワーク」に関連する技術ブログの一覧です。

【連載MQTT5解説: 第2回】MQTT 5.0での変更点の概要

はじめに VPoPの岩田です。本記事は、先日開始したMQTT5連載の第2回目になります。 すでに公開されている連載記事は、以下のリンクからご覧いただけます。 tech.aptpod.co.jp 第2回目の本記事では、MQTT Version 5.0での変更点のサマリーをご紹介します。 MQTT Version 5.0でのおもな変更点は、 OASIS標準仕様書 の末尾Appendix Cにまとめられていますので、こちらをひとつずつ日本語に翻

Amazon S3 におけるマルチテナント SaaS データのパーティション化と分離

この記事は、 Partitioning and Isolating Multi-Tenant SaaS Data with Amazon S3 を翻訳したものです。 多くの software-as-a-service (SaaS)アプリケーションはマルチテナントデータを Amazon Simple Storage Service(Amazon S3) に保存しています。Amazon S3 にマルチテナントデータを配置するには、バケットとキーにテナントデータをどのように分散させるかを考える必要があります。それは、SaaS ソリューシ

ネットワーク系サービスのロギング・監視・通知・分析(1)

こんにちは。自称ネットワーク技術者の貝塚です。SCSKでAWSの内製化支援『 テクニカルエスコートサービス 』を担当しています。 多くのAWSサービスを使う上で、ログ管理や監視・通知は欠かせませんが、通常これらの機能を目的のサービス自身が持っていることはなく、どうしても他サービス(例えばCloudWatch)との連携が出てきてしまいます。しかも連携パターンも1パター

Amazon OpenSearch Service Multi-AZ with Standby が有効化されたドメインによる高可用性の実現: フェイルオーバーの詳細

この記事は、 Achieve high availability in Amazon OpenSearch Multi-AZ with Standby enabled domains: A deep dive into failovers を翻訳したものです。 Amazon OpenSearch Service は最近、 Multi-AZ with Standby を導入しました。これは重要なワークロードに対して、強化された可用性と一貫したパフォーマンスをビジネスに提供するために設計されたデプロイメントオプションです。この機能により、マネージドク

ランサムウェアに気をつけろ!基礎知識と安全対策のポイント

こんにちは。SCSKの田中です。 本記事ではUSiZEシェアードモデルのランサムウェア対策に向けたサービスを新しく検討するにあたり、ランサムウェアについて調べたことを記載します。 USiZEシェアードモデルに興味を持っていただけた方は以下のページをご参照ください。 運用付きの国産クラウドサービス│SCSK&#26

ガバメントクラウドの道案内『ネットワーク構築運用補助者編』

自治体のお客様において、現在ガバメントクラウドの利用検討が進んでいます。ガバメントクラウドを利用するうえでは、さまざまな事業者が分担して作業することが多いと思います。 例えば、「ネットワーク構築運用補助者」がネットワーク経路を整備し、「運用管理補助者」が運用管理を行う個別領域上に、「ASP」がシステムを構築します。それぞれの事業者の詳細

コード品質向上のテクニック: 第 9 回(来た道を戻れ)

こんにちは。コミュニケーションアプリ「LINE」のモバイルクライアントを開発している石川です。 この記事は、毎週木曜の定期連載 "Weekly Report" 共有の第 9 回です。Weekly Re...

Amazon OpenSearch Service は Multi-AZ with Standby を利用した 99.99% の可用性をサポート

この記事は、 Amazon OpenSearch Service now supports 99.99% availability using Multi-AZ with Standby を翻訳したものです。 お客様は、ミッションクリティカルなアプリケーションや監視に Amazon OpenSearch Service を使用しています。しかし、OpenSearch Service自体が利用できない場合はどうなるのでしょうか? たとえば、E コマースの検索がダウンした場合、収益が失われます。アプリケーションをOpenS

AWS Supply Chain の更新: 上流のアクティビティをサポートする 3 つの新しいモジュール

1月16日、 AWS Supply Chain 用の 3 つの新しいモジュールがリリースされました。これらのモジュールは、サプライチェーンの各サイトで最適な在庫レベルを維持することを目的として、サプライチェーンのすべての階層にわたるサプライヤーとの連携を支援するために設計されています。概要を以下に示します。 Supply Planning – このモジュールは、原材料、部品、完成品の購

【連載MQTT5解説: 第1回】MQTTの概要と背景

はじめに アプトポッドVPoPの岩田です。 弊社アプトポッドでは、MQTTのようなIoTデータ通信向けの独自ミドルウェア「intdash」を開発・提供しています。 www.aptpod.co.jp 独自のミドルウェアを設計・開発する過程で、近年リリースされたMQTT5や、その前身であるMQTT 3.1.1についての仕様調査・研究を行ってきました。 この調査・研究の過程でMQTTに関する知見も蓄積してきました

【IPA】データベーススペシャリスト試験の受験記と対策法(午前/午後別)

はじめに こんにちは、Hiropyです。 昨秋(2023年10月) IPA の データベーススペシャリスト 試験を受け、無事合格しました。 本記事では、私が行った対策法と軽い感想を紹介します。 はじめに データベーススペシャリスト試験とは 受験の動機 受験対策 午前対策 午後対策 問題選択について 結果 終わりに     データベーススペシャリスト 試験とは データベーススペシャリ

AWS インターフェース型 VPC エンドポイントにどのようにアクセスしているのか?

こんにちは。自称ネットワーク技術者の貝塚です。SCSKでAWSの内製化支援『 テクニカルエスコートサービス 』を担当しています。 業務でヤバいくらいお世話になっているひつじちゃんがVPCエンドポイントについての記事を書いていました。 Amazon VPC エンドポイントについて整理してみる VPC エンドポイントの役割について説明したいと思います。 blog.usize-tech.com 2023.12.10 ひ

明けましておめでとうございます! AWS Weekly Roundup – 2024 年 1 月 8 日

明けましておめでとうございます! クラウドテクノロジー、機械学習、そして生成系 AI の利用はますます簡単になっており、私たちの生活のほぼすべての側面に影響を及ぼしています。Amazon の CTO であるワーナー ヴォゲルス博士は、2024 年以降のテクノロジーについて 4 つの予測を立てています。 生成系 AI が文化を認識するようになる フェムテックがついに実力を発揮

【まとめ前編】楽楽精算PdMが資料を作るときに考えていること

皆さん、こんにちは!もしくはこんばんは! 楽楽精算プロダクトマネージャーの @wekkyyyy です。 前回は「楽楽精算のPRD(製品要求仕様書) Agenda」というテーマで記事をかかせていただきました。 tech-blog.rakus.co.jp 今回は趣向を変えて、「資料を作るときに考えていること」 いわゆる ドキュメンテーション スキルについて書いていこうと思います。 目次は以下となります。

ネットワークにつながらなくなった Amazon EC2 インスタンスを回復させる話

こんにちは。自称ネットワークエンジニアの貝塚です。SCSKでAWSの内製化支援『 テクニカルエスコートサービス 』を担当しています。 先日、EC2 Amazon Linuxを使って検証をしておりまして、付け焼刃でネットワーク周りの設定ファイルを変更してOSを再起動したところ、インスタンスに接続できなくなりました。その時回復するためにやったことを本稿にメモとして残したい
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?