電通総研
フォロワー 834人

面談受付中

グループにあなたのことを伝えて、面談の申し込みをしましょう。

電通総研 の技術ブログ

【React】LinkifyとMUIを一緒に使って文字列内のURLをリンク化する

こんにちは、X(クロス) イノベーション 本部 ソフトウェアデザインセンター セキュリティグループの大西です。現在、TypeScriptとReactを使ってWebアプリを開発していますが、フロントエンドの実装を任された際に Linkify と MUI(Material UI) を合わせて使う場面がありました。LinkifyとMUIのコラボ実装はあまり記事がなかったので記事を書いてみました。 Linkifyとは? MUI(Material U

【React】LinkifyとMUIを一緒に使って文字列内のURLをリンク化する

こんにちは、X(クロス) イノベーション 本部 ソフトウェアデザインセンター セキュリティグループの大西です。現在、TypeScriptとReactを使ってWebアプリを開発していますが、フロントエンドの実装を任された際に Linkify と MUI(Material UI) を合わせて使う場面がありました。LinkifyとMUIのコラボ実装はあまり記事がなかったので記事を書いてみました。 Linkifyとは? MUI(Material U

UE5でプロファイリングを行う 〜GPU編〜

こんにちは、ISID 金融ソリューション事業部の岡崎です。 ゲームや動画などを作成する際に、ユーザーが違和感なくコンテンツを使用するためには、 フレームごとの描画速度(フレームレート)を意識し、パフォーマンスを担保し続ける必要があります。 今回はUE5でパフォーマンスを担保するために必要な、プロファイリングのワークフローの説明を行います。 はじめ

UE5でプロファイリングを行う 〜GPU編〜

こんにちは、ISID 金融ソリューション事業部の岡崎です。 ゲームや動画などを作成する際に、ユーザーが違和感なくコンテンツを使用するためには、 フレームごとの描画速度(フレームレート)を意識し、パフォーマンスを担保し続ける必要があります。 今回はUE5でパフォーマンスを担保するために必要な、プロファイリングのワークフローの説明を行います。 はじめ

Azure Lighthouseで他テナントのセキュリティ情報を集約する方法

こんにちは。X(クロス) イノベーション 本部 ソフトウェアデザインセンター セキュリティグループの平岡です。 私は社内の SOC サービスの研究開発メンバーとして、Azureの Microsoft Defender for Cloud周りの調査を専門に行っています。 最近は、主に推奨事項の発出条件やセキュリティアラートの調査をしたり、顧客開発環境のセキュリティ監視などを行うための仕組みを作

Azure Lighthouseで他テナントのセキュリティ情報を集約する方法

こんにちは。X(クロス) イノベーション 本部 ソフトウェアデザインセンター セキュリティグループの平岡です。 私は社内の SOC サービスの研究開発メンバーとして、Azureの Microsoft Defender for Cloud周りの調査を専門に行っています。 最近は、主に推奨事項の発出条件やセキュリティアラートの調査をしたり、顧客開発環境のセキュリティ監視などを行うための仕組みを作

エンタープライズアプリケーションプラットフォーム「aiuola」におけるアジャイル開発

はじめに こんにちは。X イノベーション 本部の藤川です。 私は「aiuola(アイウォーラ)」という エンタープライズ アプリケーションプラットフォームの開発において、プロダクトマネージャーをしています。まれにアーキテクト、 デベロッパ ーなど別の帽子を被って 開発プロセス に参加しています。 今回の記事では、aiuolaが採用している アジャイル 開発プロセス

エンタープライズアプリケーションプラットフォーム「aiuola」におけるアジャイル開発

はじめに こんにちは。X イノベーション 本部の藤川です。 私は「aiuola(アイウォーラ)」という エンタープライズ アプリケーションプラットフォームの開発において、プロダクトマネージャーをしています。まれにアーキテクト、 デベロッパ ーなど別の帽子を被って 開発プロセス に参加しています。 今回の記事では、aiuolaが採用している アジャイル 開発プロセス

Terraformでコードを変更していないリソースが known after apply となってしまう場合にどうすればよいか

こんにちは。X(クロス) イノベーション 本部 クラウド イノベーション センターの柴田です。 本記事ではTerraformでコードを変更していないリソースが known after apply となってしまう場合の回避策をご紹介します。 前提 問題となるコードの例 原因 回避策 おわりに 参考 前提 この記事は以下のTerraformのバージョンを前提とします。 新しいバージョンのTerraformでは本記事と

Terraformでコードを変更していないリソースが known after apply となってしまう場合にどうすればよいか

こんにちは。X(クロス) イノベーション 本部 クラウド イノベーション センターの柴田です。 本記事ではTerraformでコードを変更していないリソースが known after apply となってしまう場合の回避策をご紹介します。 前提 問題となるコードの例 原因 回避策 おわりに 参考 前提 この記事は以下のTerraformのバージョンを前提とします。 新しいバージョンのTerraformでは本記事と

Microsoft Fabric を利用して自分の勤怠データを分析する

こんにちは、X(クロス) イノベーション 本部 クラウド イノベーション センターの田村です。 2023 年 5 月の Microsoft Build にて統合分析プラットフォーム Microsoft Fabric が発表されました。 Microsoft Fabric は現在プレビュー中ですが、既存のサービスにはない機能追加や多くのアップデートが予定されており、 Microsoft のデータ領域ビジネスにおいて今後注目すべきサービスで

Microsoft Fabric を利用して自分の勤怠データを分析する

こんにちは、X(クロス) イノベーション 本部 クラウド イノベーション センターの田村です。 2023 年 5 月の Microsoft Build にて統合分析プラットフォーム Microsoft Fabric が発表されました。 Microsoft Fabric は現在プレビュー中ですが、既存のサービスにはない機能追加や多くのアップデートが予定されており、 Microsoft のデータ領域ビジネスにおいて今後注目すべきサービスで

AWSへのアクセスキーアクセスにMFAを強制するセットアップ

こんにちは。X(クロス) イノベーション 本部 ソフトウェアデザインセンター セキュリティグループの耿です。 AWS のマネジメントコンソールへのユーザー認証ではMFAの利用が一般的になってきましたが、アクセスキー利用時にMFAを必須とするには少しコツがいるので、この記事でまとめてみます。 ちなみに Security Hub のコン トロール IAM.19 「すべての IAM ユーザーに対

AWSへのアクセスキーアクセスにMFAを強制するセットアップ

こんにちは。X(クロス) イノベーション 本部 ソフトウェアデザインセンター セキュリティグループの耿です。 AWS のマネジメントコンソールへのユーザー認証ではMFAの利用が一般的になってきましたが、アクセスキー利用時にMFAを必須とするには少しコツがいるので、この記事でまとめてみます。 ちなみに Security Hub のコン トロール IAM.19 「すべての IAM ユーザーに対

Kubernetesを使ってUnreal Engine Dedicated Serverをスケーラブルに運用する【Part2】

こんにちは、金融ソリューション事業部の孫です。 シリーズの最初の記事( Part1 )では、 Kubernetes の強力な機能を活用するためにEKS(Elastic Kubernetes Service)をどのように設定するかについて詳しく説明しました。 EKSの設定が成功した後、ゲームのインフラでよく使われるAgonesとOpen Matchをインストールしました。 また、公式デモでテストを行い、インストールが正しく行