スマートキャンプ株式会社 の技術ブログ

mablを導入した話

こんにちは!スマートキャンプでBALES CLOUDというSaaSを開発しているエンジニアの井上です。 本記事では、弊社のBALES CLOUD開発チームでサービスの品質を保つために導入したE2Eテスト自動化サービス mabl についてご紹介します。 mablとは 導入背景 導入前の状態 導入前のリリースフロー BALES CLOUDで発生した思わぬバグ E2Eテスト導入への課題 E2Eテスト導入するための解決すべ

ユニコーン企業のひみつに書いていないこと

スマートキャンプでエンジニアをしている瀧川です。 今回、4/26に発売になりました『ユニコーン企業のひみつ ―Spotify で学んだソフトウェアづくりと働き方』を、翻訳者様のご厚意で献本いただいたのでそちらのレビューを書かせていただこうと思います! (翻訳いただいた島田様、角谷様ありがとうございます🙏) 🦄 テック企業のみなさま、テックブログの記事の候

若手エンジニアの俺がフロントエンドのビルドを早くしてReactも導入しちゃった話

またオレ何かやっちゃいました? こんにちは!!!スマートキャンプでエンジニアをしている吉永です! 自己紹介記事はこちら 前回の記事はこちら 弊社の主力サービスであるBOXILはリリースから時間が経っていることもあり、バックエンド・フロントエンドともに様々な技術的負債となる部分を抱えています。 また、その負債の中には普段の業務時間では手をつけにく

主力事業のインフラをEC2基盤からECS/Fargate基盤に完全移行した話

スマートキャンプ、エンジニアの入山です。 弊社のBOXILは、AWSを基盤としたRailsベースのアプリケーションです。 以前のブログ でもECS移行におけるTipsを紹介しましたが、2020年10月頃よりEC2基盤からECS/Fargate基盤へのインフラ移行に取り組んでおり、2021年5月に新しい基盤が無事本番稼働を迎えました。 今回は、弊社BOXILのインフラ移行について、概要を紹介したいと思い

リーンコーヒー(Lean Coffee)のすすめ

スマートキャンプのプロダクトマネージャーの郷田です。 皆さんは普段の業務で、以下のように感じる場面はありませんか? - 「同じチームで働くあの人と、いつもなんだか認識がずれてるかもと感じる」 - 「一通り会議はやったものの、なんだかいまいち話しきれてないようなモヤモヤがある」 - 「あの人にはもっと注力してもらいたいことがあるのに、なかなかそこ

インターフェース定義の悩みを解決するために gRPC、Protocol Buffers を調査してみた

こんにちは!今年の 4 月からスマートキャンプに入社し、只今新卒エンジニア研修期間中の中田です。本記事は、インターフェース定義の悩みを解決するために gRPC、Protocol Buffers を調査してみた!という内容のエントリです。 背景 gRPC とは Protocol Buffers とは 4 つの通信方式を試してみた 実装 準備 インターフェース定義 コンパイル サーバーとクライアントの実装 UnaryCall

新卒エンジニアがインフラ移行プロジェクトを振り返って得た学びをまとめてみた

こんにちは!スマートキャンプにこの春新卒エンジニアとして入社した関口です。 私は今年の2月まで内定者インターンとしてBOXILのインフラ基盤のリニューアルプロジェクトに携わらせていただいてました。 このプロジェクトでBOXILのインフラ基盤をEC2運用からECS/Fargateへ移行したのですが、今回の記事ではこのプロジェクトで学んだこと、その学びを現在の業務でど

新卒1年目が主導した開発プロジェクトを振り返って理想体制を考えてみた

こんにちは、 BOXIL 開発に携わっている、新卒エンジニアの高砂と申します! 私は今年の4月で社会人2年目になったのですが、ちょうどその前後、2月~5月にかけて「 BOXILビジネステンプレート 」というサイトのリニューアルプロジェクトを企画から開発まで主導していました。 本記事では、このプロジェクトの振り返りを通じて得た、新卒目線での学びについて紹介しま

開発者のためのプレゼンスライド OSS「Slidev」を使ってみた&中身を読んでみた

こんにちは!スマートキャンプで Web アプリケーションエンジニアとして働いている中川です。 突然ですが、みなさんは普段スライドを作っていますか? 私はそこまで頻度高くはないものの、全社イベントでプレゼンするためであったり、他部署交流のための自己紹介、あとは LT 会などのためにスライドを作ることがあります。 Twitter で見かけたこちらのツイートから、

プロダクトのEKSを4バージョン一気にアップデートした話

スマートキャンプ、エンジニアの井上です。 現在私が開発しているBALES CLOUDのインフラ基盤はEKSが採用されています。 そのEKSのバージョンは1.15でサポートが2021年5月に切れてしまうので、EKSのアップデート作業を行いました。 今回の記事ではそのときのアップデート作業の詳細やその目的、また、アップデートによって出来るようになったことなどをご紹介できればと思

ITベンチャーで働くエンジニアのNoCodeとの向き合い方

スマートキャンプでエンジニアをしている瀧川です。 みなさん、NoCode(ノーコード)やLowCode(ローコード)をご存知でしょうか? 考え方としては昔からありましたが最近国内で急速に注目されてきており、今月始めにはNoCodeツールであるAdaloを使って開発されたアプリが資金調達したことでさらに勢いが増したと感じています。 日本初!Nocodeで作成&#

SMARTCAMPに新卒入社するエンジニア達のこれまでとこれから

こんにちは。この4月より21卒エンジニアとして、スマートキャンプに入社しました中田です。 スマートキャンプの21卒エンジニアは僕(中田)と関口の2人で、両者ともに入社以前から弊社で内定者インターンをしていました。 そこで、本記事では入社エントリとして21卒エンジニアの2人が、インターンでの経験の振り返りや今後の抱負についてお話しします! 中田 自己紹

M1 Macを買ったのでParallels DesktopでWindowsの仮想環境を構築した話

こんにちは!!! スマートキャンプでエンジニアをしている吉永です! 得意領域はフロントエンドで、スマートキャンプではBOXILというプロダクトに主に関わってます。 自己紹介記事はこちら 早速ですが、皆さんはIEでの表示崩れ対応をしたことがありますか? フロントエンド開発をしていると同じCSSが当たっているのにChromeとSafari、IEでレンダリングされるものが変わ

待望!Amazon ECSのコンテナにログインできるAmazon ECS Execを試してみた

スマートキャンプ、エンジニアの入山です。 前回のブログ にも書きましたが、弊社では昨年末から既存のEC2からECS/Fargateへのインフラ移行作業を実施しています。 EC2からECSへ移行する上では、特に運用面が大きく変わります。利便性やメンバーへの教育コストを考慮すると、今までEC2でやっていた運用をECSでどう上手く代替するかが力の入れ所だと思います。 一ヶ月前
AWS

新卒1年目がプロダクトの開発効率向上をリードした話

こんにちは、 BOXIL 開発に携わっている、新卒エンジニアの高砂と申します! 皆さんは開発に携わっているプロダクトで、開発効率の向上に取り組めていますか? 本記事では、弊社で定期的に開催している「改善Day」について紹介します! 改善Dayとは 改善Dayが始まった経緯 改善Dayの実際の進め方 相談ミーティング(通称:薪割り) 改善Day(通称:薪入れ) 改善Dayで得