「ゲーム」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「ゲーム」に関連する技術ブログの一覧です。

手を動かして、ちょくちょく話すモバファクの技術研修

「新しい環境に馴染んで活躍できるか?」 この不安を感じる人は少なくないと思います。そういった不安に対応できるよう、モバイルファクトリーでは、できる限り早くチームや会社に馴染んで強みを発揮できるようにオンボーディングを大切にしています。 この記事では、オンボーディングの一環の技術研修について紹介します。技術研修で何をしているか何を大切に

【開催告知!】「クラウドネイティブ入門」を語るCloud Native TechCafe

こんにちは、技術広報の yayawowo です。 今回は、 ラク ス初開催の 『Cloud Native TechCafe』 について、ご紹介させていただきます! テーマは、 『「 クラウド ネイティブ入門」を語る』 !! コンテナ化、CI/CD、 Kubernetes 等の入門内容を一緒に学びつつ、交流を深めてみませんか? TechCafeとは 「クラウドネイティブ入門」を語るCloud Native TechCafe 開催概要 主催出演者の紹介 語

非効率をテクノロジーでぶん殴る!! | 2022年度新卒入社エントリ

braavaです はじめまして!! 2022年の4月より新卒として入社した藤原です!! 社内ではブラーバと呼ばれています。 大学時代は情報系の大学に通いながらブラウザゲームの開発アルバイトなどをしていました。 就活~入社の流れ 最初に就活から新卒として入社するまでの流れをざっくりと書きます!! エンジニアアルバイト時代(2020/01~) 大学2年生の冬から京都でブラウザゲームの

リモートオフィス「Gather.Town」を導入したら開発速度が"ぐーん"と上がった!

はじめに Gather.Townとは? 導入しようと思ったきっかけ オフィスの作り方 どう使ったか まとめ・感想 はじめに こんにちは。新卒3年目hy094です。 最近はスパイのアニメにハマっています。ファミリーのやつです。 今回は Gather.Town を導入したらリモートワーク中の開発速度が向上した話をしたいと思います。 Zoomが2人の通話でも制限時間が40分になってしまい、代替ツール

新人研修にFactorioを導入してみた!

はいどーもー! X イノベーション 本部の宮澤響です! 本記事では、株式会社 電通国際情報サービス (以下、ISID)の新人研修に Factorio を導入した話を紹介します! そもそもFactorioって何? この研修を導入するに至った背景 Factorioの実行環境を巡る紆余曲折 迎えた研修当日 導入 操作説明・ハンズオン 実習ルール説明 実習 振り返り 解説とまとめ 実施してみてどうだっ

pyreverse での相談

はじめに みなさんこんにちは。情報システム部のネバー・フレンズ・Tです。最近はブロックチェーンもはじめました。 ここでは自分が担当した技術面で面白かった件を、問題の無い形に変えて(伏せたり、一部フィクションにしたりしてw 1 )、カジュアルにお送りします。 スクエニ情シスの実際の業務の出来事をベースにしてますので、その雰囲気を十分に感じていた

情報共有ツールGROWIの脆弱性対応について

はじめに こんにちは、システムエンジニアのかおりです。この記事では、弊社が提供するナレッジ共有サービス「GROWI」の脆弱性対応について取り上げたいと思います。 脆弱性に関する基本的な用語や、脆弱性対応の流れについて興味ある方が対象読者となっています。 脆弱性とは 脆弱性(ぜいじゃくせい)とは、コンピュータのOSやソフトウェアにおいて、プログラム

AIが解き明かす、もう一つの“AI” = Animal Intelligence

AIが解き明かす、もう一つの“AI” = Animal Intelligence 2022.4.25 監 修 株式会社Laboro.AI マーケティング・ディレクター 和田 崇 概 要 産業革命以降、大きく経済が成長した一方で多くの自然が失われ、今この瞬間にも100万種以上の動植物が絶滅の危機に瀕しています。そうした状況において動物のリサーチにAIが欠かせない存在になりつつあります。 これまでの調査と比べ

プロジェクトマネジメントTips 20選 ~現場から語るプロマネの極意~

技術広報の yayawowo です。 プロジェクトを進める上で重要な プロジェクトマネジメント 。 プロジェクトマネージャー(PM)に任命された方はどのように学習、スキル習得をされていますでしょうか? 実務での経験を通じてという方が多いと思いますが、弊社にて開催しているイベントもおすすめです! 今回は、プロジェクトマネジメントのTipsを共有しあう「プロジェクト

外国人が日本に来た3年間の生活×お仕事

こんにちは、 LIFULLプロダクトエンジニアリング部の趙(チョウ)です。 苗字からわかると思うんですが、国籍は中国です。 中国で大学卒業して一人で日本に来てから3年間になりました。 せっかくの機会なので、外国人が日本に来たこの三年間の生活とお仕事について話したいと思います! 日本とLIFULLに来るきっかけ 私の大学は中国の大連理工大学で、大連には日本の企

ブロックチェーン週報4/5

電通国際情報サービス 、クロス イノベーション 本部、オープン イノベーション ラボの 比嘉康雄 です。 それでは、 ブロックチェーン 週報4/5いってみようか。 NFTが身近に デジタルでも“本物保証” LINE参入でNFTが身近に?【WBS】 「LINE Blockchainの展望と未来の経済圏」LVCインタビュー LINE、4月にNFT電子取引市場開始-ペイペイ決済検討 「LINE NFT」 はソフトバ

ブロックチェーン週報4/5

電通国際情報サービス 、クロス イノベーション 本部、オープン イノベーション ラボの 比嘉康雄 です。 それでは、 ブロックチェーン 週報4/5いってみようか。 NFTが身近に デジタルでも“本物保証” LINE参入でNFTが身近に?【WBS】 「LINE Blockchainの展望と未来の経済圏」LVCインタビュー LINE、4月にNFT電子取引市場開始-ペイペイ決済検討 「LINE NFT」 はソフトバ

入社後、研修でじゃんけんゲームの開発することになったが絶望した件

こんにちは。今日から2年目に突入したエンジニアのKEN☆YAMAGUCHIです。 今回のテーマは、僕がちょうど1年前に経験した開発研修についてです。開発研修とは具体的に言うと、SHOPLISTに4月に入社してから、開発部に配属されるまで行った、3か月間の研修のことです。この3か月間の開発研修ではいくつかの研修を行いましたが、その中でも最初に行った研修である「じゃんけ

テレプレゼンスPJ インターン参加レポート

はじめに こんにちは、2月14日から2月25日までNTTコミュニケーションズの職場体験型インターンシップに参加させていただきました関根です。インターンシップにはテレプレゼンスエンジニアとして参加し、VR酔いを軽減するテーマに取り組みました。この記事では、私が体験したインターンシップの内容について紹介できればと思います。 テレプレゼンスロボットとは テ

リモートワーク時代におけるサークル活動の取り組み

プロダクトエンジニアリング部の佐野です。 LIFULLでは2020年3月頃からリモートワークが主体の働き方になっています。 出社して働いていた頃と比較すると、同じグループのメンバーとは日々業務を進める上でコミュニケーションは取っているものの、他部署のメンバーとのコミュニケーションが少なくなった...という話もちらほらと。 偶発的なコミュニケーションも必要
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?