「Git」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「Git」に関連する技術ブログの一覧です。

【Git】ディレクター必見!Gitはエンジニアだけのものじゃない!!

本記事は 【いまさら聞けない○○ウィーク~Git編~】 4日目の記事です。 🍦 3日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 5日目 💻 はじめに みなさま初めまして! 本日は新卒入社4年目、現在Webディレクターの青田からお届けします。 「いまさら聞けない○○ウィーク~Git編~」も後半にさしかかりましたね。 1-3日目の記事では技術的な内容が多くとてもタメになりました。 今回は少し変
Git

WEARをリノベ!Objective-CからSwiftへのリプレイス戦略でも使えるスナップショットテスト

目次 目次 はじめに マイページ画面リプレイスに伴う課題 使用したライブラリ Objective-Cでリファレンス、Swiftでテスト リファレンス画像のファイルサイズを小さく デバイスも言語も一気にテスト 複数言語のテスト自動化 複数デバイスを一気にテストする方法 いにしえVCのためのスタブデータの用意 おわりに はじめに みなさん、こんにちは! 松井です。普段はWEAR iOS

Git で push 前にテストやフォーマット済みかをチェックする

TL;DR 次の手順を実行する リポジトリに infra/git-hooks のような名前でディレクトリを作成し、下記の pre-push スクリプトファイルを追加する。 このとき、 chmod +x infra/git-hooks/pre-push のようにして pre-push スクリプトに実行権限を付与しておく。 .gitignore ファイルに .wt-pre-push-test を追加する。 .wt-pre-push-test は pre-push スクリプトが push 前チェックに使用する作業用ディレクトリ

【Git】git stashで割り込みタスクにスマートに対応する

本記事は 【いまさら聞けない○○ウィーク~Git編~】 3日目の記事です。 🍦 2日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 4日目 💻 こんにちは。 新卒2年目、駆け出しエンジニアの草野です。 今週のネットコムBlogのテーマが、「いまさら聞けない○○ウィーク~Git編~」ということで、 入社してからの1年間で何度も苦い経験をしたGitについて初執筆させていただきます。 今回はそんなGitの
Git

【Git】huskyを導入してソースコードの品質管理をしてもらう

本記事は 【いまさら聞けない○○ウィーク~Git編~】 2日目の記事です。 🍦 1日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 3日目 💻 はじめに huskyとは huskyを導入する 1. 必要なライブラリをインストールする 2. lint-stagedで実行するタスクを定義する 3. Git hooksの設定ファイルを用意する 4. huskyを動かしてみる 補足:SourceTree(4.2.3)でGit hooksのスキップ問題が解消 おわりに はじめに 入社7年目の

【Git】後から必要なくなった実装を取り消す方法~revertとreset~

本記事は 【いまさら聞けない○○ウィーク~Git編~】 1日目の記事です。 🍦 告知記事 ▶▶ 本記事 ▶▶ 2日目 💻 はじめに 前提 Gitのステージングとコミット HEAD どんなときに実装を取り消したいか 実装を取り消す方法 revertコマンド resetコマンド 結局どの方法がいいのか 逆に、もう一方のコマンドが活躍する場面はどこか コミットの取り消し機能を有効に活用するた

さくらのVPSを使ってシステム開発に必要な知識を学ぶ 〜第6回〜

はじめに 本連載は、システム開発に必要な知識を得るために、一通りの流れを学ぶことを目指しています。今回は一般的な業務におけるgit操作の流れを解説します。 前回までの記事で開発環境を整えた後、基本的に以下の流れで開発作業 […]

【イベントレポート】ZOZO Tech Meetup - iOS/Androidを開催しました!

はじめに こんにちは。DevRelブロックの @wiroha です。7月11日に ZOZO Tech Meetup - iOS/Android を開催しました。ZOZOのiOSエンジニアとAndroidエンジニアがそれぞれの技術領域にフォーカスして紹介するイベントです。オンラインとオフラインのハイブリッドで開催しました。 オープニングの様子 登壇内容まとめ 今回は弊社から9人とたくさんのエンジニアが登壇しました。 コンテン

GitHub Codespaceを使った開発環境のメリットをまとめてみた

はじめに こんにちは。X(クロス) イノベーション 本部 ソフトウェアデザインセンター の山下です。 みなさん GitHub Codespaces( https://github.co.jp/features/codespaces ) をご存知ですか? 昨年一般提供された GitHub で利用できる 統合開発環境 ( IDE )です。 GitHub Codespacesは、ブラウザ上で動作する開発環境となります。 GitHub から起動することができて、ブラウザが動く環境であれば

GitHub Codespaceを使った開発環境のメリットをまとめてみた

はじめに こんにちは。X(クロス) イノベーション 本部 ソフトウェアデザインセンター の山下です。 みなさん GitHub Codespaces( https://github.co.jp/features/codespaces ) をご存知ですか? 昨年一般提供された GitHub で利用できる 統合開発環境 ( IDE )です。 GitHub Codespacesは、ブラウザ上で動作する開発環境となります。 GitHub から起動することができて、ブラウザが動く環境であれば

エンジニア達に聞いた「覚えておくと便利なGitコマンド」

はじめに 社内のエンジニアと「どのようなGitコマンドを頻繁に利用しているのか、特に便利だと感じているコマンドは何か」について話し合う機会がありました。 そのGitコマンドの中には筆者自身も知らなかったコマンドやオプションも含まれており、とても良い機会になったと考えています。 そこで今回は、エンジニアとの会話の中であがったGitコマンドのいくつか
Git

【日本初紹介】Zeek・Spicyの使い方まとめ

概要 はじめまして。イノベーションセンター所属の鄭(GitHub: nbhgytzheng )です。2021年入社し、現在はテクノロジー部門のOsecT-Ops プロジェクトに所属して、 OsecT の開発・運用業務に取り組んでいます。 今回はOsecTで利用している Zeek (ネットワーク・セキュリティ・モニタリングツール)とZeekのプロトコル拡張ツールである Spicy (Zeekで利用するC++のパーサーをC++で記述

オラ、目検したくねっぞ withVisualRegressionTest

はじめに こんにちは、旅行 PF 部エンジニアの奥田です。 コードの変更を変更するとデザインが変わることは避けられません。その都度変更を確認するのは開発の一部ですよね。 影響範囲が広い変更を行った場合、確認すべきページ・箇所が増えてしまい、結果として時間や手間が増大し、それがストレスになります。 特に、大規模な変更を含む開発用ブランチをメイン

なめらかなナレッジシェアリング文化を創る

この記事は、 Merpay Tech Openness Month 2023 の9日目の記事です。 はじめに こんにちは。メルペイのバックエンドエンジニアの @tanaka0325 です。 この記事では、私が最近サイドプロジェクトとして取り組んでいる「なめらかなナレッジシェアリング文化を創る」ための活動について紹介したいと思います。 事前に断っておきたいこととして、このプロジェクトはまだ始まったば
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?