「Kubernetes」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「Kubernetes」に関連する技術ブログの一覧です。

Amazon EKS スケーラビリティテストへの Deep Dive

はじめに Amazon Elastic Kubernetes Service (Amazon EKS) の「Elastic」とは、 「必要なときにリソースを確保し、不要になったときにリソースを解放する」 機能を指します。Amazon EKS はほとんどすべてのワークロードを処理できるように拡張できますが、Amazon EKS のお客様から「1 つの Amazon EKS クラスターでサポートされる Pod やノードの最大数はいくつですか」というような質問をよく

Argo Workflowsを使ったPersistentVolumeの定期バックアップ

Argo Workflowsを使ったPersistentVolumeの定期バックアップ こんにちは。 インフラグループ Kubernetes チームの福田です。 今回はPV(PersistentVolume)の定期バックアップシステムについて紹介したいと思います。 PVのバックアップについて PVのバックアップといっても色々とありますが、本記事ではスナップショットの取得を意味します。 スナップショットの取得は CSI が対応していれ

GKEのKubernetesクラスターにGCSのアップロードの権限を追加するKSAとGSAの設定方法

はじめに こんにちは!ワンキャリアでONE CAREER for Engineer(以降、OCE)開発チームのテックリードをやっている高根沢です。 皆さんはKubernetes、使っていますでしょうか? OCE開発チームではインフラにKubernetesを使っているのですが、最近あった学びについてお話しできればと思います。 具体的には、「Kubernetes Service Account(以降、KSA)とGoogle Service Account(以降、GSA)を連携すること

kind (Kubernetes IN Docker) でクラスタ構築時に済ませておきたいポート設定の基本

はじめに こんにちは!新卒1年目のTKDSです! 今回はkindで任意のポートをローカルマシンのポートに マッピング する方法を紹介します. 実際にkindでclusterを作成して動作確認をしながら進めます. はじめに kindとは default 設定でのCluster構築 Cluster作成 deploymentとNodePortの作成 kindの設定ファイルの作成 設定したポートにアクセスする まとめ kindとは コンテナを使用して, k

Elasticsearchのパフォーマンス問題をプロファイラを使って解決する

search infra teamのmrkm4ntrです。我々のチームではElasticsearchをKubernetes上で多数運用しています。歴史的経緯によりElasticsearchのクラスタは全てElasticsearchクラスタ専用のnode pool上で動作していました。ElasticsearchのPodは使用するリソースが大きいため、このnode poolのbin packingが難しくコストを最適化できないという問題がありました。そこで全てのElasticsearchクラスタを専用のnode poo

【イベントレポート】Kubernetes活用の手引き 私たちの基盤構築・運用事例 Lunch LT

はじめに こんにちは。ブランドソリューション開発本部WEARバックエンド部SREブロックの山岡( @ymktmk )です。 2024年1月25日にFindy社によるオンラインイベント「Kubernetes活用の手引き 私たちの基盤構築・運用事例 Lunch LT」が開催されました。このイベントでは、株式会社メルカリさん、株式会社MIXIさん、LINEヤフー株式会社さんから一人ずつ、弊社からも私がLTをしてきま

人間によるKubernetesリソース最適化の”諦め”とそこに見るリクガメの可能性

Platformチームでエンジニアをしている sanposhiho です。メルカリのPlatformチームでオートスケーリング周りの課題の解決を担当しており、Kubernetes UpstreamでもSchedulingやAutoscaling周りの開発に参加しています。 メルカリでは全社的にFinOpsに取り組んでおり、Kubernetesリソースは最適化の余地があるエリアです。 メルカリではPlatformチームとサービスの開発チームで明確に責務が分

AWS の 1 週間のまとめ – Amazon API Gateway、AWS Step Functions、Amazon ECS、Amazon EKS、Amazon LightSail、Amazon VPC など – 2024 年 1 月 29 日

1月22日週も当社のサービスチームはお客様のためにイノベーションを続けており、 Amazon Web Services (AWS) の世界では多くのことが起こりました。また、世界中で開催されているすべての AWS コミュニティ イベントやイニシアティブについても共有します。 早速見ていきましょう! 1月22日週のリリース 私が注目したいくつかのリリースをご紹介します。 AWS Step Functions が Amazon

週刊AWS – 2024/1/22週

みなさん、こんにちは。ソリューションアーキテクトの根本です。 今週も 週刊AWS をお届けします。 早いもので1月も残り数日になりましたがいかがお過ごしでしょうか? 前回もご紹介したAWS re:Invent Recap インダストリー編(業界ごと)がいよいよ明日から始まります。申込まだの方がいらっしゃればお忘れ無く。 – AWS re:Invent Recap – インダストリー編 2024 年 1 月 30 日

Amazon EKS が Kubernetes 1.29 のサポートを開始

この記事は Amazon EKS now supports Kubernetes version 1.29 (記事公開日: 2024 年 1 月 23 日) を翻訳したものです。 はじめに Amazon Elastic Kubernetes Service ( Amazon EKS ) チームは、 Amazon EKS 、 Amazon EKS Distro および Amazon EKS Anywhere (リリース 0.19.0) における Kubernetes バージョン 1.29 のサポートを発表できることを嬉しく思います。このバージョンのテーマは、美しい芸術形式である「曼荼羅」で、

Kubernetes バージョンに対する Amazon EKS の延長サポートの料金

この記事は Amazon EKS extended support for Kubernetes versions pricing (記事公開日: 2024 年 1 月 16 日) を翻訳したものです。 Introduction 2023 年 10 月 4 日、 Amazon Elastic Kubernetes Service (Amazon EKS) は、Kubernetes バージョンに対する延長サポートの パブリックプレビューを発表 しました。これは Kubernetes のマイナーバージョンのサポート期間を 12 ヶ月延長します。そして本日、延長サポートの料

Go製CLIツールGatling Commanderによる負荷試験実施の自動化

はじめに こんにちは、ML・データ部MLOpsブロックの 岡本 です。 MLOpsブロックでは機械学習モデルの実験基盤の作成、機械学習モデルを組み込んだAPI・Batchの開発・運用・保守を行なっています。APIを開発する際には負荷試験を実施し、本番環境で運用する際に求められるスループット・レイテンシを達成できるか確認します。 MLOpsブロックでの従来の負荷試験実施には人

【開催報告】アップデート紹介とちょっぴり DiveDeep する AWS の時間 第三十七回 (12/21)

みなさんこんにちは!アマゾンウェブサービスジャパン合同会社 ソリューションアーキテクトの高橋です。 2023 年 12 月 21 日に「第三十七回 アップデート紹介とちょっぴり DiveDeep する AWS の時間」をオンラインで開催しました。本イベントは、AWS の数あるアップデートの中から「すぐ使える、運用に役立つ、あったらいいなと思ってた、おもしろい、重要」なものをピッ

CloudNative Days Tokyo 2023 〜現地参加のふりかえり〜

SRE課の飯野です。 2023/12/11(月)〜12(火)の2日間、『 CloudNative Days Tokyo 2023 』(以下CNDT)が開催されました。 弊社からはわたしが所属するSRE課の他、インフラ開発部の大阪メンバー(出張での参加!)や楽楽精算の開発メンバーなども含め、15名ほどが現地参加しました。 本ブログでは、CNDT参加後に行った社内でのふりかえりの内容をお届けします。 『 SRE NEXT 2023 』参加時
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?