「SQL」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「SQL」に関連する技術ブログの一覧です。

OpenAI Assistants APIを使わずに無限にスケールする汎用AI(仮)を開発した

KEELチーム の相原です。 前回のエントリ で我々KEELチームはKubernetesベースの内製PaaSであるKEELを開発・運用する傍ら、LLMという新たなパラダイムの台頭にあわせてベクトルデータベースの提供や周辺ソフトウェアを社内向けに開発していることを紹介しました。 www.lifull.blog あれから数ヶ月が経ち、現在私達はLIFULLのグループ会社全体に向けて汎用AI(仮)を提供しています。

社内向けLooker講習会のご紹介

はじめに こんにちは! タイミーのデータアナリストのYoです。 今回は、社内で実施した「Looker講習会」を紹介させていただきます。 ご紹介する内容は以下になります。 Looker講習会について なぜLookerか Lookerとは、 Google 社が提供するBusiness Intelligenceツールです。 弊社では以下の観点から、社内のデータ利活用ツールとしてLookerを採用しています。 SQL を書くことなく、デ

新米Google Cloud管理者の奮闘記のその後 〜Organizationの秩序を維持する試み〜

こんにちは、技術本部ML・データ部データ基盤ブロックの塩崎です。最近の気になる論文は、こちら 1 の動物病院での猫のストレスが音楽によって低減されるというものです。 さて、2年前にGCPの新米管理者になり色々と頑張っていますという内容のブログを公開しました。当時は対応が後手に回ってしまっていた内容でしたが、その後2年が経ったので、最近のGoogle Cloud管

Neo4jでソーシャルグラフのよくある機能を実装した

はじめまして会員システムグループのkiqkiqです。 みなさんはリレーショナルデータベース以外のデータベースについてはご存知でしょうか? データベースの中にはRDB以外にも時系列型やキーバリュー型、カラム指向型などいくつかの種類のデータベースがあります。このブログではこれらのデータベースの中でもグラフデータ型のデータベースについて、SNSなどのソーシ

【第7回】Ethereumデータ分析演習3

本連載では、ブロックチェーンの基本的な仕組みを解説しながら、オンチェーンデータを分析するための基本的な手法について、全8回で紹介します。 第7回の今回は、Ethereumのトランザクションに紐づくデータ構造の深掘りや、データ分析でよく用いられる発展的なSQLの構文についての解説をおこないます。 Ethereumのトランザクション詳解 Bitcoinの場合、各アカウントが保

Dataplexを徹底解説!

G-gen の神谷です。本記事では、Google Cloud のスケーラブルでサーバレスなデータ管理ツールである Dataplex を徹底解説します。 Dataplex の概要 Dataplex とは メリット データメッシュとは 構成とオブジェクト Dataplex Discovery Dataplex Discovery とは Discovery Action アクセス制御 認証・認可 (IAM) IAM の基本的な理解 アセットと IAM プロジェクトをまたぐ権限管理 VPC Service Controls 属性ストア

LangChainでBigQueryデータを使ったグラウンディングを実装してみた

G-gen 又吉です。当記事では、Google Cloud の LLM (Vertex AI PaLM API) と LangChain を組み合わせて、自然言語から BigQuery 上の統計データを取得する方法を紹介します。 はじめに 準備 実行環境 使用するデータ 実装 ライブラリのインストール 関数の定義 概要 解説 実行 はじめに LangChain とは、大規模言語モデル (LLM) アプリケーションを効率よく実装するためのフレームワークです。

新しい統合 SYS ビューを使用して Amazon Redshift のモニタリングを簡素化

Amazon Redshift は、クラウドにおけるフルマネージド型のペタバイト規模のデータウェアハウスサービスであり、他のどのクラウドデータウェアハウスよりも 最大 5 倍優れたコストパフォーマンス を実現し、追加費用なしですぐにパフォーマンスの革新的な向上を実現できます。 何万ものお客様が Amazon Redshift を使用して毎日エクサバイト単位のデータを処理し、分析ワー

アナリストがデータ管理を自動化した話(改正個人情報保護法の対処法紹介)

はじめまして、データソリューション本部の小暮です。私はデータアナリストチームのマネージャーを担当しています。 弊社では、Yahoo! JAPANが持つ質の高い大量のデータを活用し、データマーケティング...

CCoE Activities and Providing Google Cloud Security Preset Environments

Hello, Tada here from the Cloud Center of Excellence (CCoE) team in the KINTO Technologies Platform Group. The CCoE team's mission is to make mobility product development more agile and secure by actively pursuing cloud-based system development and governance-based control. CCoE at KINTO Technologies CCoE activities Based on the above mission, the CCoE team is pursuing numerous measures as an organization responsible for providing a broad range of support for making use of clouds and control
AWS, SQL

Kaigi on Rails 2023 スポンサーブースクイズの解説

こんにちは、エンジニアの @natsuokawai です。 先日開催された Kaigi on Rails 2023 にて、スタメンとしてスポンサーブースを出展しておりました。 遊びに来てくれた皆さんありがとうございました! スタメンのブース その際 Ruby on Rails に関するクイズを出題していたので、本記事ではそれらの解説を簡単にしたいと思います。 問題1 以下のコードを Rails 6.1 以前で実行した時の

週刊AWS – 2023/10/23週

みなさん、こんにちは。AWS ソリューションアーキテクトの小林です。 10月もまもなく終わりですね。11月にさしかかると、常に意識に上がってくるのはAWSの世界最大の学習型カンファレンス、 AWS re:invent 2023 ですね。たくさんのサービスアップデートや先進的な事例が発表されますイベントですので、是非チェックしてください。キーノートと一部のコンテンツはオンライ

【開催報告】AWS for Games Live これからのゲームデータ分析環境を考える (10/19)

こんにちは、アマゾン ウェブ サービス ジャパン 合同会社 ソリューションアーキテクトの川島です。2023 年 10 月 19 日に AWS for Games Live を開催いたしました。 AWS for Games Live とは? AWS for Games Live は、AWS 公式ウェブマガジン builders.flash の記事と連動したイベントで、AWS for Games の 3 つの柱「Build」「Run」「Grow」の柱のうち 1 つにフォーカスを当てて、その内容を掘り下げる

2023 年 9 月の AWS Black Belt オンラインセミナー資料及び動画公開のご案内

2023 年 9 月に公開された AWS Black Belt オンラインセミナーの資料及び動画についてご案内させて頂きます。 動画はオンデマンドでご視聴いただけます。 また、過去の AWS Black Belt オンラインセミナーの資料及び動画は「 AWS サービス別資料集 」に一覧がございます。 YouTube の再生リストは「 AWS Black Belt Online Seminar の Playlist 」をご覧ください。 AWS Batch 入門編 HPC や機械学習

S&P Global が SQL Server の高可用性と災害復旧を実現するために Amazon FSx for NetApp ONTAP を選択した理由とは

このブログは Sudhir Amin(Sr. Solutions Architect)と Mehmet Gunes(Senior Technical Account Manager)と Nishanth Charlakola(Associate Director at S&P)によって執筆された内容を日本語化したものです。。原文は こちら を参照して下さい。 組織は複雑な SQL サーバーインフラストラクチャにおいて、データ損失を防ぐために、可用性が高く災害復旧が可能なソリューション(HADR)を構築する必
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?