技術ブログまとめ

「TECH PLAY 技術ブログまとめ」では様々な企業やコミュニティが発信する技術ブログの更新情報をまとめてお届けしています。
プログラミングやインフラ、アーキテクチャといった技術情報はもちろん、マネージメントや開発プロセスなどIT業界で働く皆様のヒントや刺激になる情報が日々蓄積されています。
知りたい分野がある場合はタグから選択して絞り込むこともできますし、気になる企業やグループはお気軽にフォローしてみてください。
TECH PLAYに会員登録していただくと、週に一回技術ブログの更新情報をまとめたメールをお届けします。

掲載企業一覧(68件)

LocalStack/MinIO を導入して開発者体験が捗った話

はじめに この記事は BASEアドベントカレンダー 8日目の記事です。 LocalStack/minioを導入して開発者体験が捗った話 こんにちは、BASE 株式会社 BASE BANK Division でソフトウェアエンジニアをしています。 @glassmonkey こと永野です。 最近ではAWS上にVPCから環境を作っては、壊したりしています。 今回の記事では、AWSのサービスを使ったアプリケーション開発における、開発者自身

会議が変わると組織が変わる!? ~開発本部会のやり方変えてみた話~

「この記事は Safie Engineers' Blog! Advent Calendar 8日目の記事です」 自己紹介と本日のテーマ セーフィー株式会社 開発本部 エンジニアリングオフィスの武田 智一です。 セーフィーには2023年1月に入社して、エンジニアに対する組織開発全般をおこなっています。エンジニアオフィス(組織開発)って何やっているの?というのはまた別の機会でお話しするとして、 今回はセー

RTSPからintdashに動画をアップロードしてみた

aptpod Advent Calendar 2023 12月8日の記事です 入社1ヶ月目のソリューションアーキテクトの奥山です。まだまだペーペーの私ですが、よろしくお願いいたします。 毎日がキャッチアップの連続で頑張っています。この記事では、intdashとはなんぞやから、実際に家にあるものでintdashを変に試しつつ、覚えたての知識をOutputしてみようというものです。 僕はいろんなガジェットを

ANYbotics は AWS を使用して産業検査用のグローバルロボット労働力を配備しています

自律移動ロボットの最前線に立つ先駆的な企業である ANYbotics は、AWS を使用してグローバルにロボットの労働力を配備しています。安全性、効率性、持続可能性を向上させるインテリジェントな検査ソリューションを提供することで、大規模な産業施設の運営に革命をもたらします。ANYbotics は、物理資産とデジタル資産をつなぐことで、最先端のロボット技術を持つ企業

【プレビュー】AWS ChatBotからAmazon Qを活用する

こんにちは。営業推進課の島村です。 re:invent 2023から帰ってきました。 時差ボケしており、夜中の時間全く眠くならない状態になっています。 体内時計は太陽に当たることでリセットされるようなので、しばらくは早起き頑張りたいと思います。 re:invent 期間、11/27 - 12/2までに多くのアップデートが発表されました。 中でも、Amazon Q がプレビューですが、発表され、より

RecBoleでサクッとレコメンドアルゴリズムの検証をしてみた

こんにちは、データ統括部データサイエンス(以下DS)グループ所属の小関 ( @ozeshun )です。 本記事では、タイミーで取り組んでいるレコメンドに使用する アルゴリズム を検証する際に活用した、RecBoleでの実験方法について紹介したいと思います。 ※ Timee Advent Calendar2023 の12月8日分の記事です。 RecBoleとは RecBoleを活用したアルゴリズムの実験手順 0. ディレクトリ構成 1.

新人の新人による新人のための研修ブログ

はじめに 研修概要 ネットコム研修 システム開発研修 配属後 おわりに はじめに はじめまして、最近ヒロアカにドハマりしている奥野です。齢25にしてまだ個性は出ていません。 本記事ではタイトルの通り、右も左もわからない新人が6か月間の研修の中で得た学びや気づき、また、実際に2か月間業務に取り組む中で活かされたことを赤裸々に語っていこうと思います。

2023年テスト管理ツール「CAT」に起こったアレやコレや総括!Day.8

★SHIFTGroup技術ブログ(公式note)でアドベントカレンダー★ SHIFT公式ブロガーによるブログ版アドベントカレンダーで、SHIFTらしい多彩な最新記事をクリスマスまでの25日間に毎日お届けします! SHIFT公式アドカレ2023まとめ記事 SHIFT公式アドカレ2022はじめます SHIFTGroup技術ブログTOP 昨日の記事は、 『 自慢や嫌味にならないー成果を上手に伝える方法(岡田) 』でした。

新人がEC2の起動時セットアップで詰まった点

はじめに 詰まった点 解消方法 スクリプト確認 おわりに はじめに はじめまして。新人の横田です。 部署配属されて4か月ほど経ちます。主にAWSでの基盤構築やLinuxシステムのアーキテクチャについて一から学んでいます。 今回は、EC2の起動時セットアップを行った際に、再起動を行うと起動時セットアップした内容がリセットされるということがあったので、その解消方

TensorFlow Probabilityを使ってドメイン知識を組み込んだ独自の確率分布を定義してみた

カケハシでデータサイエンティストとして働いている蓑田です。 こちらの記事は カケハシ Advent Calendar 2023 の8日目の記事になります。 今回はTensorFlow Probability(以降、TFPと呼ぶ)を使って独自の確率分布を定義するための方法について書いていこうと思います。 みなさんさまざまな領域でデータを活用されていると思いますが、得られたデータの背後には色々な事象が存

【入門】プライベートサブネットの Amazon EC2 インスタンスにセッションマネージャ経由でアクセスする

本記事は TechHarmony Advent Calendar 12/8付の記事です。 こんにちは、SCSK 浦野です。 気がついたら12月だね、と会話したと思ったら、その12月も1/3が過ぎてしまいました。 雪国で育ったためか、雪を見ないとなかなか冬という気分になれていない筆者です。 さて、検証などでプライベートサブネットに Amazon EC2 インスタンスを用意して AWS Systems Manager セッションマネージャ経由

Trivyを使用して脆弱性検知とSBOM出力をやってみる

本記事はサーバーワークス Advent Calendar 2023 の8日目の記事です。 qiita.com こんにちは。アプリケーションサービス部の兼安です。 今回はセキュリティのお話です。 日々ソフトウェアの改善を行う中で、スピードとセキュリティの両立にお悩みの方も多いのではないでしょうか。 今回は、脆弱性を管理するSBOMという仕組みを、OSSのTrivyというツールを使ってご紹介します。

業務で担当したIaCのメリデメざっくりまとめてみました

本記事は 【Advent Calendar 2023】 8日目の記事です。 🎄 7日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 9日目 🎅 こんにちは小山です。 今まで担当した案件ではIaCツールでインフラ構築を実施する機会が多くありました。その経験をもとに、それぞれの特徴についてまとめてみようと思います。 今回対象とするIaCツールはTerraform,CloudFormation,AWS CDKの3つとさせていただきます。 AWSで環境構築する際だ

AngularのプロダクトをReact(Next.js)にリプレイスしました!

こちらの記事は カケハシ Part1 Advent Calendar 2023 の8日目の記事になります。 こんにちは! カケハシで Musubi Insight の開発を行っている高田です。 Musubi Insightは、立ち上げ当初よりフロントエンドフレームワークにAngularを採用していましたが、この度、React(Next.js)にリプレイスしました。 今回は振り返りも兼ねてその経緯やリプレイスまでの流れ、リプレイスを通して得ら
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?