技術ブログまとめ

「TECH PLAY 技術ブログまとめ」では様々な企業やコミュニティが発信する技術ブログの更新情報をまとめてお届けしています。
プログラミングやインフラ、アーキテクチャといった技術情報はもちろん、マネージメントや開発プロセスなどIT業界で働く皆様のヒントや刺激になる情報が日々蓄積されています。
知りたい分野がある場合はタグから選択して絞り込むこともできますし、気になる企業やグループはお気軽にフォローしてみてください。
TECH PLAYに会員登録していただくと、週に一回技術ブログの更新情報をまとめたメールをお届けします。

掲載企業一覧(65件)

Terraform で AWS に DB を構築するとき manage_master_user_password を使っていますか?

こんにちは。X(クロス) イノベーション 本部 ソフトウェアデザインセンター セキュリティグループの耿です。 Terraform で Amazon RDS インスタンス / クラスタ ーを作る時に、 password または master_password 属性に指定したマスターユーザーのパスワードが tfstate ファイルに平文で残ってしまう問題がありました。 (参考) https://speakerdeck.com/harukasakihara/sekiyuanaterraformfalseshi-ifang-j

双方向の表示順バイアスを考慮したランキング指標

はじめに データマイニング分野の国際会議KDD2023のワークショップである Causal Inference and Machine Learning in Practice にて、リクルートの翁と西村、東京

キャリアの明文化から3年間、どんな変化が? Engineering Ladderの活用と改善 

こんにちは、メルカリ Engineering Office チームの@yuki.tです。 私たちのチームでは、しなやかで強固なエンジニアリング組織を作ることをミッションに、様々な活動を行なっています。私はその中でも、主にエンジニア評価のサポートに携わっています。 メルカリでは、約3年前にEngineernig Ladderとして、メルカリのエンジニアに期待される行動を成長段階ごとに明文化したも

AWS Supply Chain で Demand Planning 機能を使用して予測の精度を向上させる方法

現在のミクロおよびマクロ経済の状況は、顧客の需要パターンの変化と相まって、サプライチェーンネットワークに持続的な圧力をかけています。 組織は、顧客の需要を満たすために、効率性と俊敏性の向上と、サプライチェーン機能を積極的に改善することを追求することが必須です。 サプライチェーン管理システムには、リソースとビジネスプロセスを調整するさま

【New Relic】基本的な監視設定項目をまとめてみた。

みなさんこんにちは。 マネージドサービス部の福田です。 自身の備忘録用としてもまとめたかったので 記事にしました。 アラートの要素 Alert Policy、Alert Conditionについて Alert Policy Alert Condition まとめ Incidents、Issueについて IncidentsとIssue Issueの起票粒度 Workflows、Destinationsについて Workflows Destinations Alert Conditionの要素 Streaming method(Event flow、Event timer)の違い Event fl…

【ADCSユーザー必見?】新機能 AWS Private CA Connector for Active Directory を試しました

こんにちは、Enterprise Cloud部 技術1課 宮形 です。 2023年8月末にAWS Private CA と Active Directory を連携させる機能提供がアナウンスされました。Active Directory 大好き人間としてとても気になりなりましたので、早速 試用してみました。その際の内容を本BLOGにてご紹介させていただきます。 aws.amazon.com AWS Private CA Connector for Active Directory とは AWS構成図 セットアップ手順 証明書の発
AWS

スクラム開発の現場から:スプリントレトロスペクティブの見直し方

はじめまして、SHIFT DAAE部 小川です。 今年6月まで1年程度スクラム開発に携わっていましたので、その中でも自身が苦戦したスプリントレトロスペクティブ(ふりかえり)について書き上げていきたいと思います。

IoT領域でのSLI/SLOの導入についてSRE NEXT 2023で話します

株式会社Luup SREチームに所属しています、ぐりもお(@gr1m0h)です。 この記事は、2023/09/29 に開催されるSRE NEXT 2023 での登壇内容の紹介です。 私は「電動マイクロモビリティのシェアサービス「LUUP」におけるEnabling SLOの実践」という題で、9/29 15:15 からTrack C で発表します。興味があればぜひ参加ください。 https://sre-next.dev/2023/schedule/#jp027 内容 SRE NEXT 2023のオフィシャルサイ

クエリパフォーマンスの最適化につながる Amazon Timestream の顧客定義パーティションキー機能

Amazon Timestream はインフラストラクチャの可観測性、ユーザの行動分析、IoT のワークロード等に適したフルマネージドでスケーラブルな時系列データベースです。1 日に何兆ものイベントを処理可能で、ニーズに合わせて水平方向に拡張できるように設計されています。Timestream は マルチメジャーレコードやスケジュールドクエリ 等の機能を持ち合わせており、時系列デー

Amazon言語系AIサービスによるコンタクトセンターの通話後分析

2023 年 6 月 (v0.6.0) — このリリースでは、完了した通話の概要を提供する生成系 AI によるトランスクリプト(文字起こし)要約が導入されました。Amazon Sagemaker で実行される組み込みの要約モデルや、Anthropic の Claude 大規模言語モデル (LLM) API (Amazon Bedrock に搭載予定) を使用するか、他のカスタム言語モデルや API を試してみてください。このリリースでは、UI も更新されて

Vercel が Amazon EventBridge スケジューラを利用して Cron Jobs を 2 か月でリリースした方法

Vercel は、Amazon EventBridge スケジューラを利用して Cron Jobs を実装し、顧客がスケジュールされたタスクを大規模に作成、管理、実行できるようにしました。この機能の導入は急速に進み、リリースから数か月以内に毎週 700 万回を超える cron 呼び出しが行われるようになりました。この記事では、同社がどのようにそれを実現したのか、そして同社が経験している大規模な

今年はフルスタックなイベントに! iOSDC Japan 2023参加レポ

こんにちは!LIFULL HOME’S iOSアプリエンジニアの山川・佐藤です。 今回は、2023年の9月1日(金) 〜 9月3日(日)の3日間で開催された、iOSに関連した技術をコアテーマにしたテックカンファレンス「iOSDC Japan 2023」に参加してきました。この記事では、3日間で行われたセッションの中から我々の印象に残ったセッションやイベントの様子について振り返ります。 iOSDC Japan 2023につ

FMOps/LLMOps:生成系 AI の運用と MLOps との違い

最近、多くのお客様は大規模言語モデル (Large Language Model: LLM) に高い期待を示しており、生成系 AI がビジネスをどのように変革できるか考えています。しかし、そのようなソリューションやモデルをビジネスの日常業務に持ち込むことは簡単な作業ではありません。この投稿では、MLOps の原則を利用して生成系 AI アプリケーションを運用化する方法について説明します。

CheesyKotlin特別編 – Compose Animation 100本勝負 – を公開しました

ニフティ株式会社新卒3年目のRyommです。 ニフティ株式会社とニフティライフスタイル株式会社の合同で、毎週火曜日に CheesySwift / CheesyKotlin という名前でアプリの勉強会を主催しています。 今回は、CheesyKotlinで2回にわたった Compose Animation の勉強会の総仕上げとして行なった  Compose Animation 100本勝負  を特別に公開します! ぜひ、Compose Animationの腕試しにチャレンジ
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?