グループ一覧 全3910件中 301 - 400件目
ピクテ投信投資顧問
Embulk Community
Turing Complete FM
ソニックガーデン
コネクテッド・カーの未来を考える
IoTの進展に伴い、車がネットワークにつながったコネクテッド・カーが登場しました。コネクテッド・カーの普及は、ライドシェアやカーシェアのような車の新しい使い方にも変化を及ぼしつつあります。本グループはコネクティッド・カーから集められたビッグデータを活用し、新たなサービス / ビジネス創出を目的としています。
面白法人カヤック
SAS Japan
SAS Institute Japanのグループページへようこそ!SAS が提供するアナリティクス・ソフトウェアとサービスの最新情報をお知らせします。
ジーエルシー
AWS Japan Web Tech Meetup
Amazon Web Services (AWS) を利用されている、いわゆる Web 業界の方向けの Tech Meetup になります。
AWSが主催している勉強会やセミナーなどの案内をメインで行っていく予定です。
注意点:登壇者による発表内容はアマゾン ウェブ サービス ジャパンとして主催しているものではなく、コミュニティ活動の一環として勉強会の主催を行っているものです。
REAXEL
クライアントの収益改善にこだわるデジタルマーケティングエージェンシーです。
株式会社ドワンゴ
Born in the net, Connected by the net.
インターネット・アカデミー
BEYOND~最先端に潜む数学たち~
「数学が実際にどこに使われているか、わからない。」 そんな声をよく耳にします。
数学こそ学ぶ価値があるのに、実際には何に使われているのか。 どんな分野が必要で、どんな可能性を持っているのか、 どんな風な結果をもたらすのかよくわからないのが現状です。
我々は、「●●×数学」を学ぶ必要があります。 しかし、数学は孤立しています。 数学だけ身につけていれば何とかなる・・時代ではありません。 数学が使われていることはわかっている、面白いことはわかっている。 我々は●●×数学を学び、未来の科学やテクノロジーを支えていく 必要があります。
我々は数学のポテンシャルを活かしながら、数学という枠組みを超えていかなければなりません。
だからこそ、"BEYOND"。一緒に新しい数学の未来を創りましょう。
【運営】堀口智之 和から株式会社代表取締役 https://wakara.co.jp/
Tableau 体験会(九州)
杜の都のITしごとカンファレンス
ヘイ株式会社
Assistant Developer Community Japan
Googleアシスタントやアシスタント向けアプリ開発に関する情報発信や、質疑応答など開発者向けのディスカッションを行います。
エヌティ・ソリューションズ
株式会社イノーバ
コンテンツマーケティング、Webマーケティングの戦略から施策実行までをテーマに毎月10回程ウェビナーを開催しています。
『個人と企業にイノベーションの力を与える』をという言葉をミッションとして、「コンテンツマーケティング」という最新のウェブマーケティングを提供し、企業のデジタルマーケティングのサポートを行っております。
「コンテンツマーケティング」とは、米企業の約7割が既に取り入れている手法で、ウェブマーケティングの王道となりつつあります。これにより、日本企業が国内はもちろん、世界中から新しい顧客を獲得し、ビジネスを成長させることを支援していきたいと考えています。常に変化しつづけないと、企業も個人も存続できない世の中ですが、変化を楽しみ、変化を先取りする力を提供していきたいと思っています。
おすすめ記事
コンテンツマーケティングとは?潜在顧客に「見つけてもらう」仕組みをつくる
https://innova-jp.com/content-marketing/
今さら聞けないオウンドメディアの意味とは?
https://innova-jp.com/owned-media-meaning/
マーケティングオートメーションとは何か?機能と導入のメリット
https://innova-jp.com/201602-make-the-most-of-ma/
SEO(検索エンジン最適化)とは? 概念から実践まで、ゼロから学ぶ
https://innova-jp.com/article147/
CMSとは何か? 導入のメリットや選定で押さえるべきポイントとは
https://innova-jp.com/201611-basics-of-cms/
リスティング広告の基礎知識とはじめ方
https://innova-jp.com/201611-basics-of-listing-ads/
■提供サービスについて
・BtoBマーケティングの一気通貫コンサルティング~実行支援「BtoBマーケティング伴走支援サービス」
…現状分析・戦略設計から、施策実行(コンテンツ制作、メルマガ制作、MA活用等)、効果測定と改善までを一気通貫で伴走支援
https://innova-jp.com/b2bmarketing-support
・商談を作る営業的役割に特化したWebサイト制作
https://innova-jp.com/hp-b2b/
株式会社アイスリーデザイン
Live!人工知能
毎週月曜日21時に開催。人工知能(AI)技術に関する無料のライブ講義です。
YouTube Liveを利用して配信されます。
以下のチャンネルで過去のライブ動画の一部を見ることができます。
https://www.youtube.com/channel/UCT_HwlT8bgYrpKrEvw0jH7Q
講師: 我妻幸長(@yuky_az)
「ヒトとAIの共生」がミッションの会社、SAI-Lab株式会社の代表取締役。AI関連の教育と研究開発に従事。
東北大学大学院理学研究科修了。理学博士(物理学)。
興味の対象は、人工知能(AI)、脳科学、シンギュラリティなど。
オンライン教育プラットフォームUdemyで、数万人にAIを教える人気講師。
著書に、「はじめてのディープラーニング」「はじめてのディープラーニング2」(SBクリエイティブ)、「Pythonで動かして学ぶ!あたらしい数学の教科書 機械学習・深層学習に必要な基礎知識」(翔泳社)。共著に「No.1スクール講師陣による 世界一受けたいiPhoneアプリ開発の授業」(技術評論社)。
hunny
AWS
優れた機能性、革新的イノベーション、そして豊富な経験。
数百万のお客様が選ぶクラウドサービス、AWS。
私たちと一緒にクラウドの未来を切り開いていきませんか。
アマゾン ウェブ サービス(AWS)は、世界で最も包括的で広く採用されているクラウドプラットフォームです。
世界中のデータセンターから200以上のフル機能のサービスを提供しています。
急成長しているスタートアップ、大企業、主要な政府機関など、何百万ものお客様がAWSを使用してコストを削減し、俊敏性を高め、イノベーションを加速させています。
株式会社ジール イベント・セミナー事務局
株式会社ジールは、「専門的な分析基盤を用意に実現する」企業分析の専門集団です。最新のAI技術と情報処理技術を駆使し、お客様にあった「攻めの経営を支援」するシステムを構築します。コンサルティングから設計、開発、さらにはサポートサービス、教育サービスまでシステム導入のすべてを提供でき、30年以上の導入実績に基づいた知見がお客様のあらゆる経営課題を解決します。
ココネ
ココネ株式会社のいろいろな職種の採用情報をまとめています。
ココネは1,600万人以上のお客さまに愛されるアバター着せかえアプリ『ポケコロ』や『ポケコロツイン』、パズルゲーム『猫のニャッホ』などの制作と運営を通し、お客さまの感性をカタチにできる新たなデジタルワールドの構築をしています。
九州Tableauユーザー会
ブライトコーブ
Brightcove Inc.(NASDAQ:BCOV)は、インターネットに接続されたあらゆるデバイスと動画を繋げることを目的とした、強力なクラウドベースのソリューションをグローバルで提供する大手プロバイダーです。あらゆるデバイスを対象とした動画の公開・配信・解析・収益の最大化を行いつつ、コストや労力を軽減する製品や関連サービスを豊富に取り揃えています。ブライトコーブの製品は世界70 か国以上で数千を超えるお客様にご利用いただいており、視聴者の居場所や環境に左右されない高品質な広告体験を提供しています。ブライトコーブ 株式会社はBrightcove Inc.の子会社です。詳しくは< www.brightcove.com/ja >をご覧ください。
エクサウィザーズ
株式会社マイナビ マイナビニュースセミナー運営事務局
D&AD
英国・ロンドンに本部を置く非営利団体D&AD(Design and Art Direction)。D&ADはあらゆる分野のデザインを対象に、次世代を切り拓くような卓越したクリエーティブを顕彰し、創立以来、大学やアートスクールなどで精力的に教育活動を行い、若い人材の育成に注力しています。毎年開催されるD&AD Awardsは、その審査の厳しさで定評があり、世界中のクリエーターが憧れる最高峰のデザイン・広告賞として知られています。
中国Tableauユーザー会
中国Tableauユーザー会は、中国地方のTableauユーザーの輪を広げる活動を進めています。はじめてTableauを触る方も、ベテランの方も、一緒にデータの可視化を楽しみましょう!オンライン・イベントは全国からのご参加をお待ちしております。
GMOペパボ
AppBrew
バリューコマース株式会社
ReNom User Group
ReNom User Group(RNUG)は、日本発の機械学習/深層学習フレームワーク「∞ ReNom(りのーむ)」を利用する方たちの交流の場です。人工知能は、これからさらに多くの領域で活用されていきます。ReNom User Groupは、業種や職種を超え、様々な人たちが情報交換できるコミュニティとして、人工知能のユースケース創出に貢献していきます。
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
ロコモ チャレンジ!推進協議会
inaho株式会社
株式会社プリンシプル セミナー情報
<事業内容>
デジタルマーケティング戦略、デジタルトランスフォーメーションにおけるコンサルティング、デジタル広告、SEO、Web解析などのデジタルマーケティング支援。
BIツール導入、DMP構築などデータ活用プラットフォーム構築支援、北米・アジアを中心とした海外進出支援。
Design Research Tokyo
デザインリサーチ・UXリサーチに携わる人たちで作る、不定期のイベントシリーズです
グローシップ・パートナーズ株式会社
RPAなど最先端のテクノロジーを扱うIT系のコンサルティング会社です。
グローシップ・パートナーズ(Growship Partners)という社名は、Growth(成長・発展)+ Ship(船)の造語に由来しています。お客様と一体となって(一つの船に乗って)、ビジネスの発展・成功に貢献し、また、我々自身がお客様と共に成長することで、未来につながるPartnerで在り続けることを目指すという意志を表現しています。
時代に合った最先端のITスキルとプロフェッショナルなコンサルティング経験の融合により、お客様の新しい未来を切り開きます。
JAWS-UG東京
One Dell EMC
株式会社デジタルフォルン(旧㈱大洋システムテクノロジー)
テクノロジーで
笑顔あふれる未来を共に創りたい。
テクノロジーの進化の恩恵を私たちは至るところで
感じながら生活しています。
そして、今この瞬間にもテクノロジーの進化が私たちの生活を変えています。
そのテクノロジーは誰が作り出すのか?
そのテクノロジーを未来にどのように役立てていくか?
それは私たちエンジニア・コンサルタントと言われるプロフェッショナルの手に委ねられています。
私たちはテノクロジーを通じて笑顔あふれる未来を創る
プロフェッショナル集団です。
KCME
KCMEは、「モバイルとICTを融合した最適化ソリューションを核に情報通信ネットワークに貢献するグローバルカンパニー」を目指しております。
情報革命の基盤となるMobile Internet、AI、IoT、Bigdata、仮想クラウド分野はもちろん、さらにその各分野を細分化した5G、SDN、NFV、GPON、関係するエンジニアリングまで、幅広く事業を展開しています。また、情報ネットワークのグローバル化は今後も確実に加速していき、やがては全世界を巻き込んだ大規模な技術革新へと進んでいくことを見据え、KCMEは日本国内のみならず海外にも積極的に進出し、とりわけ発展めざましい東南アジア地域を中心に拠点を展開し、グローバルに事業を推進しています。
BitStar
BitStarが主催するイベントを掲載していきます。イベントはインフルエンサーマーケティングやTECHなど様々なイベントを企画しています。
【新しい産業・文化をつくる】
私たちのミッションは新しい産業・新しい文化を作り、歴史を作っていくことです。現在は成長市場であるインフルエンサーマーケティングにおいてインフルエンサー支援プラットフォーム「BitStar」の広告事業やプロダクション事業、番組制作・コンテンツ制作事業を運営しております。
また、事業ビジョンとして「事業創造集団」を掲げています。1人1人が当事者意識をもち、新たな事業を創造し続ける集団として更なるステージを目指しています。
RESAS-API
RESASに興味があるメンバー同士のコミュニケーションを行える場とすることで、これまで自分だけでは想像出来なかった分析手法や、新たな地域課題解決ツールの発掘につなげていくことを目的としています。
合同会社長目
株式会社POINT EDGE
POINT EDGEは、「意味」を深掘りし再構築するビジネスデザイン集団です。
Tableau advertising user group
株式会社リードエックス
株式会社リードエックスは、SEO対策を初めとしたWebマーケティング集客支援を行うWebマーケティング会社です。 ホームページ制作・BtoBマーケティング・Webコンサルティングなど経験豊富なプロが一気通貫でサポートを行います。
テクノブレーン株式会社イベント
テクノブレーン株式会社は研究者やエンジニアのキャリア支援を行う会社です。 キャリア構築だけでなく、勉強会などで最新技術を学ぶ場を定期的に開催します!
Chatwork株式会社
SHIFT
クリエーションライン株式会社
ミッションは「IT技術によるイノベーションにより顧客と共に社会の進化を実現すること」。クラウド、OSS、アジャイル、DevOps、データ解析・機械学習などの先端技術について多くの経験と知識を有するITプロフェッショナル企業として、国内民間大手企業および公共自治体様のお客様100社以上との取引実績があります。
日本でのDockerEE、GitLab EE、Chef Automate、Aqua、MongoDB、Neo4j、Elasticサブスクリプションについては、クリエーションライン社から提供しております。金額についてのお問い合わせは sales@creationline.comこちらまでご連絡をお願いいたします。
Dell Technologies West AI Ecosystem
キヤノン株式会社
Tech-in AWS
チーム☆生産性倍増
株式会社ネクストビート
Web業界の第一線で活躍をしてきた実力者による、現場ノウハウを惜しみなく提供する勉強会。
琉球大学医学部先端医学研究センター
Tableau Students User Group (Academic)
AI×新規事業プロジェクト
テックジム秋葉原校
MATLAB & Simulink イベント
Showcase Gig
モバイルオーダープラットフォーム「O:der(オーダー)」を運営しています。2012年創業後、「日常の消費に溶け込むテクノロジーにより生活を向上させること」をミッションに掲げ、次世代の飲食ビジネスの創出支援を行っています。
株式会社PIGNUS
S級イベント
dwango.jp
It is a meat-up group through choi-loose internal study sessions.
WESEEK, Inc.
株式会社WESEEKは、システム開発のプロフェッショナル集団です。
UIデザインからサービス運用のためのネットワーク・インフラ構築まで、すべて自社で開発を行っています。
受託開発や自社サービス開発など、幅広いプロジェクトに取り組んでおります。
【現在の主な事業】
1:通信大手企業の業務フロー自動化プロジェクト
2:ソーシャルゲームの受託開発
3:自社発オープンソースプロダクト「GROWI」「GROWI.cloud」の開発
earthkey events
オープンイノベーションをテーマに、スタートアップと大手企業のマッチングを行っている会社。"earthkey pitch"を主催しており、これまでに100社以上の新気鋭のスタートアップ企業が登壇しており、直近3回のイベントでは約120名の大手の事業会社・ベンチャーキャピタルなどが参加している。業務提携や資本提携など毎回数々のマッチングが生まれている。他にも大手企業向けの事業開発・推進支援やスタートアップ向けのハンズオン型の事業開発支援を行っている。
AI for Testing勉強会
RPA+働き方改革コンソーシアム
2018年6月に設立した団体です。
RPAを活用した働き方改革について、ユーザ企業の業務部門を中心に日々研究しています。
bitAシコウラボ
WebRTC Meetup
WebRTCに興味がある人向けのWebRTCに特化した勉強会を定期開催する。そして、日本でWebRTCを普及させる。をモットーに活動しています。
http://webrtcjp.info
バルテス株式会社
「品質向上のトータルサポート企業」として、「テスト・検証サービス」「品質教育・出版・情報発信」「プロセス改善・コンサルティング」の3つのサービスを通して、ソフトウェアの品質向上に貢献します。
まったり勉強会
テックジム姫路校Pythonクラス
株式会社LITALICO
障害は人ではなく、社会の側にあるという考えのもと、働くことに困難のある方向けの就労支援サービス「LITALICOワークス」、学ぶことに困難がある子ども向けのオーダーメイド学習教室「LITALICOジュニア」、IT×ものづくり教室「LITALICOワンダー」を展開しています。
さらに2015年には、ネット事業を開始。発達障害ポータルサイト「LITALICO発達ナビ」に加え、働くことに障害のある方の就職情報サイト「LITALICO仕事ナビ」をリリース。さらに、障害や特性がある方の自分らしい人生をサポートするサービスとして「LITALICOライフ」も事業化しました。
NCDC
CONNECT HATCH
スタートアップに興味がある
起業したい
アイデアはあるけど形にできない
技術はあるけどアイデアがない
仲間を作りたい
そんな人のためのグループです!
エンジニア、デザイナー、プランナーなど様々な人たちと交流しませんか?
新しいアイデアや起業する仲間との出会いが待っているかもしれません!
Rejectcon
builderscon tokyo 2018のCFPで採択されなかったスピーカー様にご登壇いただく非公式イベントです。
ドローンジョプラス
CircleCI
Hivemall
UX Yokohama | UXを学ぶ横浜人のためのIT勉強会コミュニティ
UX Yokohamaは、UXを学ぶ横浜人のためのIT勉強会コミュニティです。横浜市内に在住在勤する人が気軽に参加し学び交流できる場をつくるため2016年に横浜で結成されました。主に中区西区を中心に活動しています。
トライベック・ストラテジー株式会社 マーケティングプラットフォーム事業部
トライベック・ストラテジーは、「つなぐデジタル」で企業ブランドを進化させ、常に「ひとにやさしい」マーケティングで企業ロイヤリティの最大化を支援します。お客様のデジタル企業パートナーとして、その課題に立ち向かうために、常にその先にあるユーザーへの深い理解に向けた弛まぬ努力を続けています。
マーケティングオートメーション「HIRAMEKI management®」では驚きの「シンプルさ」×「使いやすさ」でライトに続けられるマーケティングツールとなっており、データ分析からKPI設計、Webコンサルティングまで企業のデジタルマーケティングを総合的にサポートしています。
キンドリルジャパン
キンドリルジャパンは、日本IBMのマネージド・インフラストラクチャー・サービス事業を2021年9月1日より引き継ぎ、新たに生まれました。Kyndrylは、世界中の企業・政府・公共団体の複雑かつミッションクリティカルな情報システムのインフラストラクチャーを支える企業です。社会基盤としての情報システム・インフラストラクチャーの設計・構築・運用管理・モダナイゼーションを実施し、効率的で、信頼性の高いインフラストラクチャー・サービスを提供します
株式会社ベネッセコーポレーション
英語でプログラミングを学ぶ「Kredo」
英語でプログラミングを学ぶ最先端ITスクールの「KREDO」が主催するイベントページです!グローバル化する日本のテック業界のリアルをお伝えしていきます。
Beyond Next Ventures
キュレーションズ株式会社
IT osaka勉強会
# <i class="fas fa-users"></i> このコミュニティについて
こんにちは!ブラック企業でRubyエンジニアしているオカモトです!
**エンジニアに限らず、様々な人達と知見を共有し、一緒に成長していくことを目指しています!**
勉強スタイルは、勉強テーマについて皆んなで調べながら、より広く深く理解して行く感じです。
**様々な業界で働いている人の経験知や裏事情など、検索するだけでは得られない経験知も共有していきたいです(^-^)**
**誰でも歓迎します!!!
一緒に楽しく勉強して成長しましょう!!!**
<br>
# <i class="fas fa-book-open"></i> 勉強会の内容
時間 | 勉強テーマ
-------------- | -------------
13:00 ~ 13:10 | 自己紹介
13:10 ~ 15:00 | Theme 01
15:00 ~ 16:00 | Theme 02
16:00 ~ 17:00 | Theme 03
17:00 ~ 18:00 | **みんなで持ち寄ったテーマから多数決で決める**
18:00 ~ 20:00 | 交流会(参加自由)
**<i class="fas fa-scroll"></i> 過去に持ち寄ったテーマ一覧**
ex) SEOについて, HTTP(S)について, Google Analyticsの使い方, UI/UXの改善, AWSの使い方, **枕投げで勝つ方法**, web業界で飛び交う英単語について, webページをオシャレにデザインする方法について, HTML/CSS etc...
途中参加、途中退室OK!
ゲスト参加もOKですので、お知り合いも誘ってお越しください!
<br>
### <i class="fas fa-map-marker-alt"></i> 会場
大阪府大阪市淀川区西三国3-1-5 2階6号室
三国駅から徒歩5分 東三国駅から徒歩15分
<br>
# <i class="fas fa-door-open"></i> 誰でも歓迎します!次のような方はぜひ来てください!!!
- **WEB業界に入ったものの会社の教育制度が整っておらず勉強迷子になってしまった方**
- **一人で勉強するのが寂しい方**
- **異業種の方**
- **様々な業界・職種の方と交流したい方**
- **WEB業界で働いている方・興味がある方**
- **学生**
過去の参加者は
学生, 異業種の営業, マーケター, ニート, プログラマ, デザイナー etc...
です!
**本当に誰でも歓迎します!!!
楽しく勉強して一緒に成長していきましょう!!!!**
<br>
### <i class="fas fa-poo"></i> オカモトの嘆きコラム(T _ T)
社会人一年目でブラック企業に勤務するオカモトは10月からの増税に苦しんでいます。。。
今月から奨学金返済が始まって毎月2万引かれるようになりました。。。
来年の4月からは住民税も払わなければなりません。。。
とても苦しいです。。。
早くホワイト企業に転職したいです。。。
Marketing studio by freewebhope
株式会社ブルーブックス
Growth
DX・業務改革推進パートナーArinos
DX推進や業務改革にあたり、失敗しない推進方法や定着化のコツ、業務整理から始めるポイントを発信します!
株式会社Arinosは、アクセンチュア出身の経営陣が立ち上げた独立系コンサルティング企業。
創業当初からのコンサルティング事業で得たビジネスデザイン力・人材開発力・テクノロジーを活かし、経営改革・働き方改革・地方事業創出などを行っております。
株式会社Sun Asterisk
2012年創業、1500名以上のクリエイターやエンジニアが在籍するデジタル・クリエイティブスタジオ。
大手企業、ベンチャーの新規事業の立ち上げと開発を通じ、産業のDX推進を主な事業として展開。
独自の価値創造のプロセスを活かし、ユーザー中心設計のリーンなサービス開発が強みとしている。