第1回 Unity勉強会(初心者向け)【中級者以上も大歓迎!】

2017/08/29(火)13:00 〜 18:00 開催
ブックマーク

イベント内容

開催概要

  • 最初に、Unity初心者向けの話をします。そのあとは、自由時間です!
  • Unity公式サイトのチュートリアルや、自分の興味のあることを進めてみましょう。
  • 出来る限り、皆様のサポートをしたいと思っています。
  • VRの導入方法などの相談も受け付けます。
  • 最初の話は初心者向けですが、教え合ったりしてもらいたいので、中級者以上の方も遠慮なく参加してください!

お土産あります!

  • ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン様より、ノベルティグッズのお土産があります!!
  • 数に限りがあるので当日先着順ですが、connpassで参加表明してくれた方にはお取り置きしておきます。

タイムテーブル

時間 内容
13:00-13:30 開場、受付
13:30-14:30 「Unityをはじめよう!」(山田)
14:30-14:40 休憩
14:40-15:00 「Unity x ARKit」(今井)
15:00-17:30 自由時間
17:30-18:00 片付け
  • ※LT(発表)したい人は、山田まで連絡して下さい。(あと3名2名!)
  • 「自由時間」は文字通り自由です!
  • Unityプログラムで聞きたいことがある、とか、Unity全般で聞きたいことがある、とか、なんでも可!
  • Unityの仕事を進めるもヨシ!Unityで作ったものを見せるもヨシ!
  • VRコンテンツの試遊機も用意する予定です。
  • 懇親会があれば参加したい人は是非連絡して下さい!

参加資格

  • Unityをはじめたい人、はじめたけど聞きたいことがある人、お気軽にお越しください!
  • Unityについて聞きたい人、話したい人、なんとなく興味がある人、プログラム学習の入口として使ってみたい人も!
  • 11月25日に開催される『VR GameJam in Shimane 2017(仮)』に興味がある人も是非!
  • https://chiikiokoshi-vr.connpass.com/event/59623/
  • 「この夏、Unityでこれを作ったよ!」という自慢したい人も是非!

PCについて

  • Unityが動作するPCを持ってきて下さい(運営側での体験用PCの用意はありません)
  • 「Unityがどういうものか見てみたい」という方は、PCが無くてもよいのでお気軽にお越しください。
  • ご自分のPCで動作するかわからない方は、下記URLを参考にしてください。
  • (参考)Unity 2017.1 動作環境
  • https://unity3d.com/jp/unity/system-requirements

Unityについて

  • 使用するUnityは、最新バージョンである、Unity 2017.1を使用します。
  • できればインストールしてからお越しください。
  • インストールがわからない方はサポートしますので、インストールしたいPCをお持ち下さい。
  • https://unity3d.com/jp/get-unity/download

VR機材について

  • 本イベントではUnity全般の話をメインとしますが、HTC Vive、Gear VR、Acer MR HMDを持ち込む予定です。 torques vive set torques acer mr hmd

  • 何か機材を見せたい方も是非持ってきて自慢してください!

会場について

コワーキングスペース AJITO

  • JR松江駅南口から徒歩5分
  • 無線LAN、電源あり
  • 禁煙
  • 飲食可(近くにコンビニあり)
  • 普段は2時間500円ですが、本イベント時は500円で最後まで利用可能です!

駐車場について

  • 駐車場は会場ビル横に8台分ございます。
  • 会場の駐車場に限りがありますので、できるだけ乗り合わせの上、お越し下さい。
  • 徒歩5分のところにコインパーキングがございます。

【注意】

  • くにびき道路を松江駅方面から国道9号線方面へ進み、天神川を越えてすぐ左手に見えるビルがとなります。
  • 国道9号線方面からお越しの際は、中央分離帯で右折できませんので、一度迂回してからお入り下さい。

【コインパーキング】

お問合せ

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。