第52回 脆弱性診断ええんやで(^^) OWASP Top 10 の歩き方 四歩目 その2

2017/08/29(火)19:00 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

募集方法の変更について

今回、次のつぶやきを見て「(・∀・)イイ!!」と思ったので真似してみます(^^)
https://twitter.com/making/status/874599484545581056

テーマ

今回のテーマはOWASP Top 10 の歩き方です。

「OWASP Top 10」にて列挙されている脆弱性について、原理や診断方法、対策などをご説明いたします。

  • A1 - インジェクション
  • A2 - 認証とセッション管理の不備
  • A3 - クロスサイトスクリプティング (XSS)
  • A4 - 安全でないオブジェクト直接参照
  • A5 - セキュリティ設定のミス
  • A6 - 機密データの露出
  • A7 - 機能レベルアクセス制御の欠落
  • A8 - クロスサイトリクエストフォージェリ(CSRF)
  • A9 - 既知の脆弱性を持つコンポーネントの使用
  • A10 - 未検証のリダイレクトとフォーワード

今回は「四歩目 その2」なのですが、A4ではなく、あれこれ飛ばして、OWASP Top 10の「A8 - クロスサイトリクエストフォージェリ(CSRF)」を取り上げます。

前回もCSRFについてお話しましたが、今回は、CSRFの基礎解説に加えて、ZAPによるPoCの作り方や「多段リクエスト型CSRF攻撃」についてご説明いたします。

ハンズオンセミナーなので、実際にOWASP ZAPを駆使して脆弱性を検出していただきます。

なお、本セミナー開催に前後して、新しい「OWASP Top 10」が公開されそうな予感がしますが、大幅に項目は変わらないと思うので、このテーマで進めます。

LT枠

LT枠を設けました。「IT」や「セキュリティ」に絡むネタであればテーマはなんでもOKです!

お話いただく時間は15分以内でお願いいたします。

「オレに(ワタシに)ヒトコト言わせろ!」って方は是非ご応募ください。

対象

  • OWASP ZAPでブラウザ上の通信の閲覧ができる
  • 脆弱性診断に興味がある

主催

脆弱性診断研究会(Security Testing Workshop)
https://www.facebook.com/groups/zeijakusei.shindan.kenkyukai/

セミナー講師はEGセキュアソリューションズ株式会社(旧社名:HASHコンサルティング株式会社)に所属しています。
https://www.eg-secure.co.jp/

会場

コワーキングスペース茅場町 Co-Edo

参加費

会場利用代として1,000円

当日ご用意いただくもの

ノートPC

下記のツールを実行可能ならばOSの種別は問いません。

OWASP Zed Attack Proxy Project

  • 最新のバージョンである2.6系をダウンロード&インストールしてください。
  • 2.6.0のWindows版インストーラの動作が大幅に変更されたので、インストール時にお困りの方は、次のサイトをご覧になると幸せになれるかもしれません。

Burp Suite Free Edition

  • Free版をダウンロード&インストールしてください。

FoxyProxy Standard

  • FirefoxおよびChrome用のプロキシ設定切り替えツールです。

ご注意と事前のお願い

  • 参加するにあたって、会場利用代(ドロップイン料金)として1,000円かかります。
  • 電源は各自で確保可能です。コワーキングスペースCo-Edo様がご提供のWi-Fiがあります。ハンズオンセミナー時は指定のWi-Fiに接続していただきます。
  • セミナーで使用するツールは事前にインストールしてください。本セミナー内ではインストール方法については解説いたしません。ツールのインストールについてご不明な点がございましたら、お気軽にイベント宛のメッセージとしてお寄せください。 # 懇親会 セミナー終了後に近所の居酒屋で懇親会を予定しております。 ご参加の皆様、どうぞお気軽に(^^)

Facebookグループ 「脆弱性診断研究会」

https://www.facebook.com/groups/zeijakusei.shindan.kenkyukai/
公開グループです。スパム防止のため承認制ですが、どなたでもお気軽にご参加ください!

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント