Unagi.py 勉強会 第2枚目

2018/02/18(日)16:00 〜 18:00 開催
ブックマーク

イベント内容

Unagi.pyとは

Pythonを中心にIT関連技術を勉強するコミュニティーです。
Unagi.pyは、主に浜名湖の周辺に生息しているIT技術者で構成されています。 内容については、参加者の興味や意向によってその都度決まります。 またオンラインでは Slack にて情報交換や勉強会フォローを行っています。

Unagi.py 第2枚目:「初心者でもOK!Webからデータ取得・分析」

第2枚目は、Python活用と題して広いテーマで勉強会を行います。

およそのテーマは「Webスクレイピングやデータ処理」としますが、 その他、興味あることがあれば是非話題に出してください。 だいたい次のようなことを予定しています。

  • 拾ってきた画像のメタ情報を見て書き出す。
  • Webスクレイピングで画像やデータを抜き出す。
  • PythonBootCamp の復習と発展内容を語り合う。

今回は、Pythonに関わる全般的な話題を扱いますので、お気軽に今興味を持っていることや疑問に思っていることなどを出してください。

当日・会場について

  • 部屋は「CoderDojo浜松」の会場を使います (13:30-15:30はCoderDojoですが、早目の会場入りもOKです。)
  • 会場の南部協働センターは、駅から南の方に歩いて15分程度です。
  • 駐車場は無料です。(満杯時は臨時駐車場を。)
  • 無線LANなしです。各自で用意またはシェアしてください。
  • 電源有り。
  • 会場代として、100円程度寄付していただけると助かります。
  • 勉強会の後、ファミレス等で懇親会をします。当日お気軽に参加ください。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。