大和セキュリティ勉強会:Pythonでパケット解析 (7月22日)(日)
2018/07/22(日)11:30
〜
20:00
開催
ブックマーク
イベント内容
概要
パケット解析はWireSharkでやることが多いと思いますが、Python製のScapyというツールでも解析することができます。Scapyでのパケット解析と、Pythonを利用してScapyの動作をプログラミングしてみることを挑戦します。
参加者
パケット解析等、ネットワークのセキュリティ技術を身につけたい方。
準備するもの
ノートPC、無線アダプタ、Python3.4以上
Scapy 2.4 (https://github.com/secdev/scapy/releases)
スケジュール
7月22日 (日)
11:30 OPEN
12:00~12:30 START! (挨拶、会場説明、各自自己紹介、説明) by 田中ザック
12:30~18:00 ハッカーのためのPython by Tesuya Nagayama
18:00~20:00 懇親会
参加費
社会人: 1,000円
学生: 無料
※領収書は出ません。ご了承下さい。
懇親会
お酒飲む人: 2,000円
お酒飲まない人 or 未成年: 1,000円
懇親会は会場でやります。
※領収書は出ません。ご了承下さい。
スポンサー
神戸デジタル・ラボのProactive Defense
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
