イベント内容
イベント概要
Pythonに関するやりたいことを各自持ち寄り、ゆるゆると「自習」を進めていく会です。もくもく開発をして情報共有したり、交流を深めることができればと思っています。 (Python初心者の方でも大歓迎です!)
- 本を読む(会場内の技術書は自由に読めます。)
- PythonやDjangoなどのチュートリアルをすすめる
- 他の参加者と情報交換をしたり学んだり
- 趣味のアプリ開発をすすめたい
- プログラミング仲間がほしい!
- プログラミングの相談したい!
- コワーキングスペースの代わりに利用したい!
- Pythonについて熱く語りたい
など、どんな目的でもOKです。Pythonエンジニアのコミュニティー作り、「自習室」としてなど、ゆるくご活用いただければと思います。
お気軽にご参加ください。 ※初心者歓迎です!(ハンズオンなどはありません)
対象者
python, django 好きな人、もしくは、興味がある人
持ち物
PC
当日の詳細
主催 | |
日時 | 7月24(火) 13:00-20:00 |
場所 | 株式会社GIG (地図) |
最寄り駅 | 人形町駅徒歩7分 / 浜町駅徒歩5分 / 水天宮駅徒歩6分 |
参加費 | 無料 |
その他 | 軽食(お菓子)付き、技術本読み放題、Wifi、電源あります |
タイムスケジュール(途中からの参加、退場も OK です)
13:00 | 開場 |
13:10 | 簡単な自己紹介 + やることを宣言 |
13:15 | もくもく&もぐもぐ(軽食を用意しております) |
19:30 | 有志がいれば成果発表 |
20:00 | 自由解散 |
ご質問
何かご質問がある場合はuji_yusuke@giginc.co.jpまでご連絡ください。(用意してほしいお菓子リクエストなど、なんでもOKです)
コミュニティーへの参加
Facebookグループにてイベント情報を配信しております。 是非、ご参加してください。
https://www.facebook.com/groups/giginc/
主催者
株式会社GIG 「テクノロジーとクリエイティブでセカイをより良くする」をコンセプトに組織づくりを進めています。 直接オフィスに来られない人も、株式会社GIGのブログで公開されるイベントレポートで様子をご覧いただけます。 https://giginc.co.jp/blog/
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
博多無料【オンラインでも会場でも!】ゼロからはじめるPython入門講座(テックジム・オープン講座)
福岡県福岡市博多区博多駅前2-11-22 オンラインorライオンズマンションJOY博多 405号室
19:00 〜21:30
2/7【初心者向け】DjangoでWebアプリを作ろう!(WeBBench)
渋谷区道玄坂1-17-9 ヴェラハイツ道玄坂1004 渋谷:レンタルスペース
14:30 〜17:45
connpass
【関東/東京】女性限定!2/10 ドローン勉強会♪
※会場につきましては参加者のみ個別連絡致します※ オンライン、オフライン
19:30 〜21:00
【日曜少人数eLV】ICTを支える「考え方」シリーズ:S08 論理学の考え方(根拠を説明する技術)(おかげさまで,シリーズ通算46回目!)
東京都千代田区平河町1-4-3 平河町伏見ビル 2F CO-CreationLABO
12:30 〜17:30
Doorkeeper
【関東/東京】2/17 ドローン練習会♪
※会場の詳細は参加者に個別でご連絡いたします。 東京都内
19:30 〜21:00