SORACOM UG Shikoku #3
イベント内容
イベントは中止になりました。
明日7/7(土)に開催予定のSORACOM-UG東海と四国ですが、 天候状況や交通機関の乱れが予想されることから 【中止】とさせて頂きます。
参加予定の方はご予定頂いていた中、本当に申し訳ありません。 また勉強会を企画させて頂きますので宜しくお願い致します。
SORACOM UGを四国うどん県(香川県)で開催します!!(中止になりました)
七夕はスポーツとIoTのコラボで!
昨年に引き続き、 街スポーツーツイベント「サンポート高松トライアスロン」では、 画像AIカメラ&長距離LPWA環境センサーによるIoT実証実験を行います。 IoT事例として内容の説明があったり、、、
そして、 同時刻開催の「SORACOM UG 東海 #3」とも、しっかりコラボします。 こちらのセッションをリモートで共有したり、、、
さらには、 半日の勉強会にもかかわらず、高速船&フェリーで行く 「オリーブの島へ!長距離LPWA到達試験ツアー」があったり、、、
今年もギュギュギュッツ、と濃~い勉強会です。 ぜひ、JOINしてくださいね!!
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
12:30 | 会場オープン(サンポート高松トライアスロン会場、大型テント広場) |
13:00-13:10 | オープニング(STNet 野口) |
13:10-14:00 | SORACOM最新アップデート(SORACOM松井さん、東海からリモートセッション) |
14:00-14:10 | IoT事例紹介 ①トライアスロンIoT実証実験(STNet 奈加さん) |
14:10-14:20 | IoT事例紹介 ②子ども見守りIoT(SORACOM UG 四国 沖さん) |
14:20-14:30 | IoT事例紹介 ③パトランプで工場見守り(KYOSO 辻さん) |
14:30-14:40 | 第1部クロージング。第2部長距離LPWA電波到達テストな船旅説明、希望者はフェリー乗り場へ |
15:10 | 土庄行き高速船でオリーブの島、小豆島へ!長距離LPWA到達試験ツアー※任意参加です |
15:45 | 土庄港着後、16:00発のバスでオリーブ公園へ |
16:30頃 | オリーブ公園着。ギリシャ風車の前でほうきに乗って☆その後17:09のバスで池田港へ |
18:00 | 池田港発のフェリーにて高松へ。帰りのフェリーの中でLT! |
19:00 | 高松港着、到着後解散 |
参加対象
SORACOM、IoTに興味がある方 ※業種・職種は問いません!
持ち物
特にありません。
費用
- イベント参加費は無料です。
- 長距離LPWA到達試験ツアーに参加される方は、各自交通費(高速艇1,170円、フェリー690円、バス往復600円他)が必要になります。
リンク
- 株式会社ソラコム 公式サイト
- SORACOM User Group Japan Facebook 公式ページ
- SORACOM UG 四国 Facebook 公式グループ
その他
- イベント内容は、当日変更になる可能性があります。
- イベント当日の様子は、後日Facebookページなどで公開させていただくことがあります。(写真NGの方は当日スタッフまでお伝え下さい。)
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
