SST Meetup in Fukuoka #1 Webの脆弱性を体験してみよう!
イベント内容
SST Meetup とは
セキュアスカイ・テクノロジーは「インターネットを安全にしたい」という想いを原点に、2006年に設立されたWebアプリケーションセキュリティの専門企業です。
SST Meetupは、そんなSSTの社員と皆さんが気軽にコミュニケーションを取れる場にしたいと思っています。 セキュリティの技術に関する話題はもちろんのこと、普段私たちがどのような思いでセキュリティの向上に取り組んでいるのか、どのような働き方をしているのか、といったことも含め、SSTの等身大の姿を伝え、皆さんとの対話を深めることで、みなさんと一緒にWebをより安全にしていくための場になればと期待しています。
福岡開催!記念すべき第1回目のテーマは「Webの脆弱性を体験してみよう!」です
ショッピングから銀行の取引まで、社会のあらゆる情報がWebを通じて提供されている現在では、Webアプリケーションのセキュリティを守ることは社会を守ることにも直結する技術になっています。 今回のMeetupでは、Webアプリケーションの脆弱性について、その脆弱性がどのようなものであるか、どんな被害が発生するのかの理解を深める勉強会を、弊社福岡ラボで開催します!
「SQLインジェクションとかクロスサイトスクリプティングって、言葉は聞いたことはあるけどイマイチよく分からない」みたいな人も大歓迎です!日々の業務で、実際のWebアプリケーションの脆弱性を検査している弊社エンジニアが丁寧に解説します!
終了後には懇親会も用意しています!
こんな人が対象です
- 将来、セキュリティ関係の仕事についてみたい学生
- Webを守る仕事に興味のある人
- 福岡で働いてみたいエンジニア
タイムテーブル
12:30 ~ 13:00 受付
13:10 オープニング
13:40 事前準備、基礎知識説明
14:30 通信改ざんハンズオン
15:20 脆弱性検出ハンズオン
17:20 クロージング
18:00 懇親会
会場
(株)セキュアスカイ・テクノロジー 福岡ラボ 福岡県福岡市中央区天神1-9-17 福岡天神フコク生命ビル14F
その他注意点
- 終了後に懇親会を予定しています。ぜひ合わせてご参加下さい。
参加者・補欠者・キャンセルについて
参加者の方へ
事前準備と当日のご案内についてのメールをお送りしています。 メールをご確認の上、Meetupにご参加ください。
補欠者の方へ
事前準備と当日のご案内についてのメールをお送りしています。
キャンセルが発生した際には、先着順で繰り上げの通知が送られます。 上記ご案内メールをご確認の上、下記の対応をお願いいたします。
参加される方は、ご案内メール内でお願いしております事前準備を行った上で、ご参加ください。 キャンセルされる方は、イベントページにてキャンセルしてください。
●キャンセル方法(参加登録を行ったイベントのキャンセル) http://help.connpass.com/participants/event-join
キャンセルされる方へ
不参加が分かり次第、必ずお早めにキャンセルをお願い致します。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
