Gotanda.unity #7 in 株式会社ミクシィ @渋谷

2018/07/25(水)19:00 〜 22:00 開催
ブックマーク

イベント内容

Gotanda.unityとは?

概要

  • 都内近郊を中心に活動を行うUnityユーザのコミュニティです。
  • Unityに興味がある人であれば、どなたでもご気軽にご参加いただけます!
    • ここではUnityはユニティテクノロジーズの開発するゲームエンジンを指します
    • 五反田発の勉強会であることから「Gotanda.unity」というネーミングになっております
    • 最近はUnityを使用している様々な企業と交流を持つ目的で、五反田以外での開催も行っております

コンセプト

  • 企業や個人が持っているUnityノウハウを共有する場として機能する
  • 主に企業や個人にスポットを当てて、各自のプレゼンス(業界における価値や存在感)を向上する機会として機能する
  • Unityクリエイター同士の交流の場として機能する

会場

株式会社ミクシィ様

  • 東京都渋谷区東1-2-20 住友不動産渋谷ファーストタワー7F コラボスペース (GoogleMap)
  • 正面口から入りまして、直接7Fまでお越しください。
    • 渋谷駅東口 (JR山手線/銀座線/東横線/井の頭線): 徒歩8分
    • 渋谷駅新南口 (JR埼京線/JR湘南新宿ライン): 徒歩7分
    • 渋谷駅15番出口 (半蔵門線/副都心線): 徒歩8分
    • 表参道駅B1出口 (銀座線/半蔵門線/千代田線): 徒歩10分

動画配信

内容

LT大会やります!

LT発表者募集!!!

  • LTの発表者を募集します!
  • (接続準備含め) "8分" の時間の中で発表を行っていただきます
  • LTに関してはUnityに関係ある事柄であれば、特にテーマはありません!
    • Unityに関するTIPS / 新機能の紹介
    • Unityコンテンツの運営ノウハウ
    • アセット使ってみた
    • 現在制作中のゲーム/成果物の紹介
    • ... etc

LT枠について

  • LT枠 (通常)
    • どなたでもお申し込み頂けるLT枠です
  • LT枠 (ごたゆに初登壇優先)
    • Gotanda.unityは勉強会登壇デビューを強く応援しております!!
    • Gotanda.unityに初登壇の方であればこちらの枠にお申し込みできます (他の勉強会の登壇経験があってもOK)
    • 初登壇優先枠が埋まっている場合、通常枠が空いましたら通常枠で申し込んでいただいて構いません
    • その逆 (過去ごたゆにで登壇したことある人が初登壇優先枠に申し込む行為) はお控えください
    • 開催1週間前に初登壇枠が空いていましたら、通常枠の補欠の方を割り当てます

懇親会 (任意参加)

  • 自己紹介したり、Unityの話したり、成果物の試遊したり、ゲームしたりしましょう!
  • 同会場でそのまま実施します。
  • 軽食と飲み物を用意する予定です。
  • 無料でご参加頂けます。是非とも軽ーい気持ちでご参加ください!

タイムスケジュール

時間 内容 発表者
19:00~ 受付開始
19:30~ イントロダクション @lycoris102
19:40~ LT #1 会場/ミクシィ枠 背景メッシュの結合による最適化に向けたトライ&エラー 村上克弥
LT #2 奥義 AssemblyDefinition !! @monry
LT #3 FirebaseとUnityでゲームアプリ開発しよう! @gremito
LT #4 uGUIのインプット拡張してる? @KaseliaePenguin
LT #5 AR update~新しく入ったARの機能について~ @taptappun
20:20~ 休憩
20:25~ LT #6 会場/ミクシィ枠 もっと知りたいAddressable Asset Systemの仕組み @yukiringo
LT #7 Unityなら"本格スマホカードバトル"も個人開発できる?! @azumagoro
LT #8 東京クロノスで制作中のエディター紹介(仮) @ookumaneko_XD
LT #9 広告マネタイズで必要な、広告SDKにまつわるSDK職人のおしごと @matsudapress
LT #10 OculusGoで大量のオブジェクトを動かしてみた+ @TEST_H_
21:05~ 懇親会
22:00~ 解散

スポンサー

Gotanda.unity #7 は次のスポンサー各社様にご協力頂いております。

  • 株式会社ミクシィ 様 (会場提供)
  • 株式会社キッズスター 様 (懇親会)
  • タノシム株式会社 様 (懇親会)

諸注意

参加者

  • 会場ではWi-Fiを使用できます。
  • 会場では電源を全員分提供できかねます。PC等をご使用になる場合、事前の充電にご協力ください。

トーク/LT発表者

  • 発表に使用するコンピューターはご持参ください。
  • LT 希望の方は内容が決まり次第、コメント欄もしくは @lycoris102 までDMを頂けますと幸いです。

更新履歴

2018/07/11 ... 一般枠の定員を40名から70名に増加しました
2018/06/25 … イベントを公開しました

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント