明石高専IT系勉強会#11
イベント内容
明石高専IT系勉強会
勉強会に参加する勇気や意志のない人々をこちら側へ引きずり込むべくして生まれた勉強会です。
何書けばいいんですかね?ってここで言っちゃうくらいゆるい感じで行っています。
今回はハンズオン回ということで、miniCTF大会を開きたいと思います!
安心してください。前回より簡単です。
配信
今回のイベントはYoutubeLiveで配信します!
参加条件
明石高専の学生、または教員であること。
今回はリモートの参加もあるので誰でも参加できます!
それ以外に参加において条件はありません。
今回は大会の形式となるので事前登録を必ずお願いします。
事前にチーム(1〜4人)を作成した場合は、こちらからチームの代表者がチーム登録を行ってください。
参加する方はこちらからユーザー登録をお願いします。
チームの選択は必須ではありません
(チームを指定しない場合は当日ランダムでチームを組みます。)
概要
CTFとは
Capture The Flag(旗取りゲーム)の略で、情報セキュリティの技術を競う競技のことです。
隠された答え(Flag)をセキュリティのスキルを用いて探し、答えをサーバへ送信するクイズ形式をとります。
John的にいうと、なぞなぞ大会のセキュリティに詳しくなったバージョンって感じです。
miniCTF
今回は学内のみの小規模リモート参加も可、そして初心者向けの内容となっています。
またお菓子もいつも通り用意する予定なので菓子食べるついでに参加してやったぜ!という感じです。
協賛
今回スコアサーバーは合同会社ヘマタイト様のCTFKitを無償提供頂いております。 この場をお借りして御礼申し上げます
開催場所・日程
明石高専、視聴覚室にて7/14(土)13:00~より行います。
CLCの左の部屋です。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
