第39回 Code for Niigata 定例会
2018/07/11(水)19:00
〜
21:00
開催
ブックマーク
イベント内容
Code for Niigata の第39回目のミーティングです。
初参加の方でもお気軽にお越しください。 内容については、「アジェンダ」の項目をご覧ください。
疑問・質問などは @code4niigata までお寄せください。
アクセスについて
- 場所は、新潟市市民活動支援センターの "小研修室" です。
- 自動車でお越しの際は、「西堀地下駐車場」に停めますと便利です。
- 研修室利用時間分の無料券が発行できます。
- オンライン参加については Google ハングアウトになります。
- connpass での参加登録時にコメントいただくか、Twitter ID @code4niigata までご相談ください。
アジェンダ
- 前回の振り返り
- イベント関連報告
- イベントスケジュール
- プロジェクト進捗
- その他報告
- CfJ Summit について(20:00〜21:00)
- 今回はオンラインで遠隔のメンバーと、サミットについての打ち合わせとなります
- 次回への宿題
終了後、食事に行くと思います。
ご都合が付く方は是非ご一緒にどうぞ。
Code for Japanとのオンラインミーティングについて
今回はサミットについての定例全体ミーティングを兼ねる関係上、レギュラーの定例会としては半分となります。
Niigata以外のメンバーとのやりとりには ZOOM を使用します。先立ってお使いの環境にインストールしておいていただくとスムーズです。
議事録
当日追記していきます。
https://docs.google.com/document/d/1xC5ULMG7PQWKD8q0_Oa3zB3y8LBc6PJ4cu4IF18J5OA/edit
メンバー募集のお知らせ
Code for Niigata では、定例会に参加したり、各種イベントへ一緒に参加・企画をするメンバーを募集しています!
これと言って、手続きなどがあるわけではありませんので、気軽に定例会などへご参加ください。
また、各種活動については、以下のページやアカウントで報告していますので、合わせてご確認ください。
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
