初級者向けVR アプリ開発ハンズオンセミナー Vol.2
イベント内容
■Unity でWindows Mixed Reality アプリ を開発するワークショップ
本セミナーは、 Unity でWindows Mixed Reality アプリ を開発する手順を、 体験を通して学んでいただけるワークショップです。
Unity 初級~中級者の VR 開発に関心がある方でしたら、どなたでもご参加いただけます。
■スケジュール
1.オープニング
2.自己紹介
3.Windows Mixed Realityポータルの操作
・モーションコントローラの操作
・シミュレーターの操作
・アプリ動作
4.開発環境説明・構築
・インストール済みの開発環境について
・MRTK(MixedRealityToolkit-Unity)のunitypackageのimport
・MRTKのサンプルScene動作確認
・Windows Mixed Realityアプリ開発のためのプロジェクト初期設定
5.ペイントアプリの実装(途中休憩を挟む)
6.ビルド・パッケージ作成
7.クロージング
■完成したアプリ実装イメージ
初級者向け VR アプリ開発ハンズオンセミナー アプリ実装イメージ
■事前準備について
当日のスキルアップを最大化するために、以下項目について予習/準備のうえご参加ください。
PC環境、ヘッドセットなどの機材は主催者で用意いたします。
・Unity の基本的な操作
・Unity における C# を利用した実装
・Twitter アカウント @PCDigital_DIY のフォロー
※機材環境は、PC本体:NUC8i7HVK、ヘッドセット: Windows Mixed Reality ヘッドセット です。 なお当日はウェブメディアによる取材が入る可能性があり、参加者様が写り込む場合がありますので予めご了承下さい。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
