7月13日(金) IntelliJ IDEAハンズオン - 効率的なJava開発とKotlinの導入 @大阪 #jbugj 18:30開始(18:00開場)
イベント内容
概要
人気のIntelliJ IDEAのハンズオンセミナーです。
対象
IntelliJ IDEAをこれから始めてみたい、試してみたい方
IntelliJ IDEAを使っているけれども基本から体系的に操作を学び、生産性を上げたい方
前提知識
IntelliJ IDEAがインストールしてあり、Hello worldが読み書きできる程度の方であればどなたでもご参加いただけます。
参加費用
無料
製品は試用版でもご参加頂けます。
アジェンダ
- 演習環境の確認
- プロジェクトの作成
- ファイルの作成
- ファイル間の効率的な移動
- Javaコード編集
- Javaコード実行・デバッグ
- プロジェクト内のナビゲート
- Kotlinの導入
アクセス
会場: エムオーテックス新大阪ビル
住所: 大阪市淀川区西中島5-12-12 エムオーテックス新大阪ビル
JR新大阪駅(正面口)より徒歩約7分
地下鉄御堂筋線新大阪駅(7番出口)より 徒歩約5分
地下鉄御堂筋線西中島南方駅(1番出口)より 徒歩約5分
開場: 18:00
開始: 18:30
- 18:30〜18:50 会社・製品紹介
- 18:50〜20:50 演習本編(遅くとも演習本編までにはお越しください)
- 20:50〜21:00 質疑応答
終了: 21:00 (終了時間は前後する場合があります)
参加に必要なもの
ソフトウェア: IntelliJ IDEA最新版
IntelliJ IDEAの無償版にはない機能も使いますので有償版をインストールしておいてください。試用ライセンスでも問題ございません。
ソフトウェア: Chrononプラグイン
デバッグの演習に使います。
Preferences/Settings -> Plugins -> Install JetBrains plugin.. よりChrononプラグインをインストールしておいてください。 無償でご利用いただけるプラグインです。
ソフトウェア: git
IDEからgitを操作する演習に使います。
ハードウェア: ラップトップPC
Mac、Windows、Linuxどれでも構いません。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
