データから価値を見つけ出す!データサイエンティストスタートダッシュセミナー
イベント内容
これからデータサイエンティストを目指したい!という方、ぜひ応募お待ちしています!
イベントについて
全くの未経験でも参加OK! データを読み解き価値を見つけ出すハンズオン!
ITシステムの普及により、ビジネスでデータを活用する場面は以前よりも多くなりました。 データ活用の担い手となるのが「データサイエンティスト」です。 多くの企業から注目されおり、現在でも引く手数多の職業ですが、人材不足により、今後ますます不足すると言われています。
そんなデータサイエンティストの仕事は、分析業務に注目されがちですが、
本質は、《データを分析して得られた結果から価値を見つけ出すこと》です。
他社のセミナーでは、分析手法を解説したものが多く開催されていますが、
データを読み解き価値を見つけ出す基本的な方法を解説した内容のものは意外と多くありません。
今回は、地域経済分析システムRESASを用いて、
全くの未経験の方でも、データを読み解き価値を見つけ出す 一連の体験ができるようなハンズオンを用意しました。
データサイエンティストの仕事の基本かつ本質を知り、ぜひ一緒にデータサイエンス業界へのスタートダッシュを決めましょう!
場所
株式会社データフォーシーズ 5Fセミナールーム
東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
対象
インターネットに接続できるPC
PCに接続する電源コードをお持ちの方が参加対象となります
- 未経験からデータサイエンティストになりたい方
- データ分析に興味がある方
- Pythonや機械学習を駆使して、データサイエンス業界にキャリアチェンジをしたい方
学生・社会人問わず幅広い方に受講して頂けます
受付について
受付票の提示と可能であればお名刺1枚のご準備をお願いいたします。
タイムスケジュール
※19時からお越し頂きますよう、お願いいたします
時間 | 内容 |
---|---|
19:00~19:30 | 受付 |
19:30~19:35 | 本日のゴールと講師紹介 |
19:35~19:40 | データサイエンティストの仕事プロセスを紹介 |
19:40~19:45 | RESASの使い方及び例題の説明 |
19:45~20:20 | データを使ってどんなことが提案できるか考える |
20:20~20:25 | 発表 |
20:25~20:30 | データサイエンティストの今を知ろう!就職のために阻まれる壁は?必要なスキルは?現状の課題は? |
20:30~20:35 | まとめ |
20:35~20:40 | アンケート |
参加費
無料
講師紹介
河部 祐里
データアナリストとしてBtoBマーケティングのプロジェクトに従事。
データサイエンスアカデミーについて
データサイエンスアカデミーは、一流のスキルを持つデータサイエンティスト人材の育成・就職支援に
特化したスクールです。
教育から就職先の紹介まで、専門家になるための道を歩むお手伝いを致します。
各種メディア情報
データサイエンスアカデミー https://d4c-academy.org/
自社ブログ https://d4c-academy.org/topics/category/column
Facebook https://www.facebook.com/dsa416/
Twitter https://twitter.com/DataScienceAcad
Qiita https://qiita.com/kawabe_dsa
備考
本イベントでの内容その類似内容を無償・有償問わず商材として利用することをお断りしております。
イベントの様子を撮影等を通して社内ブログに掲載する可能性がございます。予めご了承ください。 (撮影不可の方はお申し付けください)
個人ブログへの記述については、良識の範囲内でお願いいたします。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
